<<前のページ | 次のページ>>
2015年3月31日(火)
桜満開

閉校を迎えるこの学校にヒガンザクラが満開です。ソメイヨシノはまだですが、4月からも桜を見に来てください。

2015年3月31日(火)
122年間 ありがとう

今日をもって塩江小学校は閉校です。122年という長い間ありがとうございました。4月からは新校舎に移りますが、名前は今まで通り塩江小学校です。今後も地域や保護者の皆様にはご支援のほど、よろしくお願いいたします。

2015年3月30日(月)
閉校まで残り1日
残り1日
2015年3月27日(金)
今日も

今日は書類を片付けました。

2015年3月26日(木)
今日一番の苦労

もっとも手強かったのは金庫。高さがオーバーしてそのままでは出入り口から出ませんでした。重い金庫を倒して出してくれました。さすがプロです。ありがとう。

2015年3月26日(木)

今日は不要品を廃棄しました。どんどん運び出されていきます。ピアノも宙に浮きました。

2015年3月25日(水)
引っ越し

今日は引っ越し。引っ越し業者さんが来てくれて新しい塩江小学校にいろいろなものを持って行っています。荷物の多さにびっくり。

2015年3月23日(月)
修了式・終業式・離任式

今日は修了式と3学期の終業式でした。一人一人に修了証書を手渡ししました。また、今日は教員の異動発表。離任式では全職員とお別れしました。

2015年3月21日(土)
閉校式

とうとう閉校式となってしまいました。式には、卒業生や地域の方々、以前勤務された先生など大勢の方が参加してくださいました。ありがとうございます。塩江小学校が、多くの方々に愛され、支えられてきたことを強く感じました。よき伝統を次の新設の統合校に引き継いでいきたいと思います。

2015年3月20日(金)
いよいよ明日が

いよいよ明日が閉校式となりました。午前中最後の練習を行い、午後から準備をしました。最後の練習は今までの中で一番気持ちが込められていました。

2015年3月19日(木)
閉校式予行

閉校式まであとわずか。午前中に予行を行いました。

2015年3月18日(水)
閉校式練習

卒業式が終わったばかりですが、息つく間もなく、閉校式の練習です。卒業した六年生も参加して練習しました。

もうすぐ閉校式
2015年3月17日(火)
卒業式

今日は卒業式。心に残る卒業式になりました。

2015年3月16日(月)
卒業式準備

昼から卒業式の準備をしました。いよいよ明日が卒業式です。

2015年3月13日(金)
準備、練習頑張ってます

卒業式に向けて準備や練習を頑張っています。今日は、1,2年生が寒い間室内に取り込んでいたパンジーやチューリップのプランターを玄関前に移動させました。また、6年生が奉仕活動で外回りの清掃をしました。窓がピカピカになり、なかよしの像もきれいになりました。卒業式まであと2日となりました。心に残る卒業式になるよう、在校生、卒業生ともに頑張っています。併せて閉校記念式典の練習も頑張っています。

2015年3月12日(木)
卒業式予行

今日は卒業式の予行でした。

2015年3月11日(水)
「ありがとうの会」

1年生が生活科で、学校でお世話になった人を招いて「ありがとうの会」をしました。

2015年3月10日(火)
新しい学校での1日体験学習

来年度から通う新しい塩江小学校で、1日体験学習をしました。初めて通学バスに乗る子もいて、ちゃんと乗れるかどきどきしました。無事登下校ができ、ほっとしました。

2015年3月9日(月)
もみじ植樹

昼からもみじの植樹に行きました。しっかり根付いて美しい紅葉をみせてくれるとうれしいです。

2015年3月6日(金)
お世話になった校舎に感謝の気持ちを込めて

卒業式、閉校記念式典が近づいてきました。今までお世話になった校舎に感謝の気持ちを込めて、今日はランチルームと南校舎の階段、廊下を全校生できれいにしました。最後に6年生がワックスをかけてぴかぴかにしてくれました。残された時間で他の場所もできるだけきれいにしていきます。

2015年3月5日(木)
あと何日?

今日をのけると学校に来る日が卒業式まで、あと8日。閉校式まで12日。のこりわずかになりました。子どもたちはそれぞれ頑張っています。

2015年3月3日(火)
歯の日の表彰

今日、1年間で、歯の日の調べでたくさん表彰されてた人を保健体育委員さんが表彰してくれました。

2015年3月2日(月)
ふるさと合唱練習

6年生を送る会終了後に、3月21日の閉校記念式典に向けて、保護者の方と一緒に合唱練習を行いました。次回は3月18日(水)15:30~です。

2015年3月2日(月)
六年生を送る会

今日の5,6校時に6年生を送る会がありました。6年生に楽しんでもらえるように、それぞれの学年が工夫をしました。保護者の皆さんもたくさん見に来てくださいました。ありがとうございます。6年生のよい思い出となってくれればうれしいです。

2015年2月27日(金)
がんばり冒険旅行

男木小学校5年生と島の砂浜や灯台で交流しました。灯台までの道々、ガイドをしてくれたり、お互いに紹介し合ったりして楽しい時間を過ごしました。男木小のみなさん、ありがとうございました。

2015年2月27日(金)
がんばり冒険旅行

6年生ががんばり冒険旅行に行きました。行き先は女木島、男木島、四国村です。再開した男木小学校の子どもたちとも交流することができました。

2015年2月26日(木)
卒業練習始まる

今日から卒業式の送辞と答辞の練習が始まりました。在校生は、お世話になった六年生に感謝の気持ちを伝えようと頑張っていました。

2015年2月25日(水)
校外学習

3,4年生が総合学習で、地域の探索に行きました。ガソリンカーあとのトンネルを通ったり、学校の裏山を登ったり。閉校までふるさとをもっと知りたいです。

2015年2月24日(火)
ブックトーク

昼休みに、ブックトークがありました。図書委員さんが「てぶくろ」の絵本を読んだ後、登場人物(動物)の持ち物クイズをしてくれました。

2015年2月23日(月)
贈呈式

全校生で取り組んだアルミ缶のサイクル活動で得たお金で、掃除機を購入し、3,4年生が特別養護老人ホームへ持って行きました。とても喜んでくれました。

2015年2月19日(木)

今日は縄跳び大会でした。個人種目、マラソン跳び(持久跳び)、八の字跳び、全員跳び、駆け足跳びリレ、二重跳びリレー。それぞれベストをつくして頑張りました。

2015年2月18日(水)
チューリップを守れ!

入学式を美しく飾り、新入生を気持ちよく迎えられるようにと植えたチューリップの球根を、だれかが掘り返してかじっています。いったい何者!?チューリップを守るため防御。これで大丈夫だといいのですが。

2015年2月17日(火)
劇団四季ミュージカル観劇

6年生が劇団四季のミュージカルを見にサンポートホールへ行きました。とても素敵なミュージカルで感動して帰って来ました。昼食は各自でラーメンを食べ、午後から県立ミュージアムへ。有意義な1日でした。

2015年2月16日(月)
俳句

最後の俳句でした。お題は「閉校」。題にぴったり合う季語がなかなか見つからず、苦労しました。川柳をつくった子もいます。なかなか力作揃いです。

2015年2月13日(金)
クラブ見学

今日のクラブは、クラブ見学。3年生が3つのクラブ全部をまわって、どんな活動をしているか見学しました。そのクラブを選んだ理由やどんなところが楽しいかなどを質問し、来年度に向けて期待をふくらませていました。

2015年2月12日(木)
縄跳び大会近し

来週19日(木)が縄跳び大会です。今日の朝の活動は、縄跳び大会に備えて縄跳びでした。今日は駆け足跳びのリレーと二重跳びのリレーをしました。昼休みには、すこやかチームのリーダーが呼びかけてチームごとに大縄の練習や個人練習をしています。

2015年2月10日(火)
英語劇

英語の時間、6年生が「かちかち山」を英語劇でしました。

2015年2月10日(火)
ブックトーク

昼休み、図書委員さんがブックトークをしました。「手紙をください」の読み聞かせをした後、間違い探しゲーム(「ダウトを探せ」)をしました。

2015年2月7日(土)
たけくら発表会

今日、たけくら(総合生活)発表会がありました。大勢の方が見に来てくださり、子どもたちは大喜びでした。ありがとうございました。どの学年も伝え方がリハーサルの時よりとても上手になっていました。感心しました。

2015年2月5日(木)
冬のあそび

1年生が生活科でこまやけん玉など昔の遊びをしています。こまはこども園でもやったことがあるようで、とても上手です。

2015年2月3日(火)
ブックトーク

昼休みに、図書委員さんがブックトークをしました。本の読み聞かせの後、クイズがあり、楽しい時間になりました。

2015年2月2日(月)
朝の活動

今日は、閉校式で歌う「ふるさと」の練習をしました。主旋律と低音それぞれで練習してきてだいぶ歌えるようになっていますが、合唱となると難しいですね。これからも練習していきます。

2015年1月30日(金)
なわとび練習

2月19日のなわとび大会に向け、チームごとに練習に励んでいます。今日は全員でマラソンとびをしたり、チームで8の字とびをしたりしました。

2015年1月29日(木)
たけくら学習発表会予行

2月7日のたけくら発表会に向けて、発表練習しました。ほかの学年の発表を聞き合って、よさを見つけることが出来ました。残りの期間で、見つけたよさを自分の発表に取り入れ、さらに充実したものにしていきます。

2015年1月28日(水)
入学周知会

今日、来年度新1年生の入学周知会が新塩江小学校でありました。入学周知会に合わせて、1年生(現)とぞうぐみさん(新1年生)が一緒に新校舎を見学したり、ゲームをしたりして交流しました。

2015年1月26日(月)
フレッシュタイム

今年度最後の音読発表でした。6年生が詩を読みました。。

2015年1月23日(金)
代表委員会

新学期初の代表委員会。今回の議題は6年生を送る会。司会団が5年生にバトンタッチされました。議長、副議長は、緊張気味でしたが頑張りました。また、6年生のことを考えた発言や、積極的な発言が随所にみられ、とてもよい代表委員会でした。

2015年1月23日(金)
読み聞かせ

今日の朝の活動は、読み聞かせでした。低学年、中学年、高学年、それぞれすてきな本を読み聞かせしてもらいました。

2015年1月22日(木)
たけくら発表会にむけて

各学年2月7日のたけくら発表会にむけて、学習のまとめや発表の練習を頑張っています。是非見に来てください。

たけくら
2015年1月21日(水)
全校SST

1校時に全校SSTで、記憶力お絵かきゲームをしました。指さしながら話したり、数や色など必要な情報は何かを考えたり、イメージしやすい言葉を選んだりして、相手に分かりやすく伝えようと一生懸命工夫しました。

2015年1月20日(火)
冬休み健康オリンピックの表彰

昼の時間、冬休み中の生活習慣チェックで、早寝、早起き、朝ご飯など規則正しい生活が出来ていた子に養護教諭からメダルが贈られました。行事が多く、生活が不規則になりがちな冬休みですが、よく頑張りました。

2015年1月19日(月)
ボランティア

今日の朝の活動はボランティア。全校でランチルームのいすの汚れを落としました。心を込めて磨いたので、とてもきれいになりました。

2015年1月14日(水)
学校栄養士さん来校

学校栄養士さんが今日は全国学校給食週間について話してくれました。学校給食が始まった理由や一番最初のメニューなど詳しく教わりました。

2015年1月9日(金)
フレッシュタイム

3学期の学級委員長に任命書を渡しました。大切な行事が続く3学期。学級委員長さん中心に、みんなで協力して取り組んでいきましょう。

2015年1月8日(木)
始業式

今日から3学期。子どもたちは今年頑張ることや新しく挑戦することなどそれぞれ自分の目標をもって登校してきました。

2014年12月24日(水)
終業式

今日は終業式。2学期を振り返り、新しい年にむけて気持ちを高めていました。

2014年12月24日(水)
俳句発表

1,4年生が俳句を発表しました。

2014年12月22日(月)
雪だるま

雪です。1・2年生が雪だるまを作りました。

2014年12月19日(金)
サツマイモを使ったお菓子作り

1,2,6年生が学校で収穫したサツマイモを使ってお菓子作りをしました。できたお菓子は全校生に配り、食べました。いろいろな人やものに感謝しながらおいしくいただきました。

2014年12月19日(金)
パワーアップ交流

今日の朝の活動で、パワーアップ学習の交流をしました。全校生のパワーアップノートを見て、工夫やよさを見つけ、自分に取り入れたいことを考えました。早速今日からのパワーアップに生かしてほしいです

2014年12月19日(金)

プールに氷がはっていました。

2014年12月17日(水)
おもちゃまつり

2年生が昼休み自分で作った動くおもちゃでおもちゃまつりをしました。大勢遊びに来てくれ、大喜びでした。

2014年12月17日(水)
朝の活動

今日は「サイコロペアトーク」というSSTをしました。グループになった人の意外な話が聞けた子もいたようです。うなずきながら聞くなど、上手な聞き方も心がけました。

2014年12月17日(水)
雪です

とても寒い1日でした。朝登校すると雪が積もり、つららもぶら下がっていました。玄関前の坂に融雪剤をまきました。

2014年12月16日(火)
英語

今日はクリスマスに関係のある言葉を使ってゲームをしました。サンタさんも登場しました。

2014年12月16日(火)
給食委員会からのお知らせ

給食の時間、給食委員会がおせち料理に込められた意味意味について紹介してくれました。

2014年12月15日(月)
冬の俳句

今日は冬の俳句をみてもらう日。一人一人一生懸命考えてきて、聞いてもらいました。感性のすばらしい句がたくさんありました。

2014年12月12日(金)
図工

1年生が図工で新聞を丸めて形を作り、動物を作りました。とても素敵にできたので、市の文化祭に出品します。

2014年12月10日(水)
マラソン大会

午前中にマラソン大会がありました。今年は、ホタルと文化の里周辺のコース。種目はマラソンと全校生での駅伝でした。自分自身記録ととチームのために一生懸命頑張りました。

2014年12月9日(火)
エネルギー出前授業

今日、エネルギー出前授業がありました。地球温暖化や太陽光発電など環境に配慮したエネルギーの話を聞いたり、液体窒素を使った実験を行ったりしました。

2014年12月8日(月)
火災避難訓練

清掃中に火災が起こったという想定で避難訓練をしました。全校生がばらばらで清掃をしているので、一人一人が放送をよく聞いて安全に避難できる経路を考え、各自で避難しました。いつ起こるか分からない災害。それぞれが正しい選択をできるように訓練を積み重ねていくことが大切ですね。

2014年12月5日(金)
今日も雨

マラソン大会が近づいているというのにあいにくの天気です。今日もマラソンができませんでした。そこで今日はマラソン大会の駅伝の順番を確認し、たすきの受け渡しを練習しました。やってみると以外と難しいものですね。

2014年12月3日(水)
租税教室

今日5.6年生を対象に租税教室がありました。税金の種類や税金を集める目的について高松税務署の方が来校し、分かりやすく教えてくれました。税についての理解が深まりました。

2014年12月3日(水)
人権月間取組発表

11月の人権月間の取組を学年ごとに発表しました。相手の気持ちを考えることやあたたかい言葉かけの大切さを再確認しました。

2014年12月2日(火)
給食委員会からのお知らせ

給食委員会から、生活習慣病とその予防についての話がありました。手作りの紙芝居で予防することの大切さを訴えました。

2014年12月2日(火)
朝の活動

今日はボランティア活動の日。ボランティアごとにアルミ缶つぶし、草抜き、パンジーの苗植えをしました。寒い朝でしたが子どもたちは一生懸命活動しました。

2014年12月1日(月)
フレッシュタイム

フレッシュタイムで生活目標の発表がありました。今月は「あたたかい言葉づかいをしよう」です。あたたかい言葉が学校中に広がっていくよう取り組んでいきたいです。

2014年11月28日(金)
栄養士さん来校

月1回の栄養士さんの来校日。今回は、「いただきます。」や「ごちそうさま。」の挨拶に込められた意味について教えてもらいました。これからは、挨拶する時に、今回教えてもらったことを思い出して言えるといいですね。

2014年11月28日(金)
マラソン大会に向けて

12月10日はマラソン大会。今年はホタルと文化の里で行います。そこで、1,2,3年生が3時間目に,マラソンコースを走りに行きました。登り下り両方の坂がありますが頑張って走りました。

2014年11月25日(火)
外国語(英語)がありました

今日は中学年と高学年の外国語(英語)の授業の日。5年生は、英語を使ってパズルをしました。

2014年11月21日(金)
子桜清掃

5,6校時、全校生で内場ダムの横に植えられている子桜の周囲の清掃に行きました。今年は天気もよく、草抜き日より。みんな一生懸命草を抜いたり落ち葉を集めたり頑張りました。

2014年11月19日(水)
漆器教室

5,6年生が、香川の伝統工芸である香川漆器(丸盆)の製作体験をしましした。漆の磨き具合で、それぞれ違ったお盆に仕上がりました。香川漆器のいろいろな技法についても実物を見たり触れたりしながら教えてもらいました。作品は12月初旬には持ち帰る予定です。

2014年11月18日(火)
歯の染め出しチェック

今、歯の染め出しチェックをしています。染め出しをして磨き残しをチェックしたあと、一人一人に合った磨き方の指導をしています。昼休みに数人ずつチェックを行い、全校生の磨き方指導をする予定です。

2014年11月17日(月)
参観・大相撲秋場所

今日は参観。続いてここ塩江小学校でする最後の大相撲。見応えのある熱戦が繰り広げられ、最後を飾るにふさわしい場所になりました。行司をしてくださった保護者の方々ありがとうございました。きっと子どもたちの記憶に残ることでしょう。

2014年11月14日(金)
マラソン

今日の朝の活動は、マラソンでした。子どもたちは、寒さに負けずに、一生懸命走っていました。今、塩江小学校では、12月のマラソン・駅伝大会に向けてマラソンを頑張っています。運動場を5周走ったらマラソンカードに色を塗れることも励みになっているようです。

2014年11月12日(水)
朝の活動

今日の朝の活動で、「ウォンテッド」というSSTをしました。活動を通して、よく知っていると思っていた人にも知らない一面があることを知りました。お互い、話したり聞いたりすることの大切さに気づきました。

2014年11月10日(月)
大相撲抽選会

今日の朝の活動は、大相撲抽選会。17日の大相撲秋場所の対戦相手が決まりました。ここ,塩江小でする最後の大相撲。抽選の段階ですでに気合いが入っていました。

2014年11月7日(金)
2年生の「しおのえどうぶつえん」

今日の昼休み、2年生が、いろいろな動物の秘密を紹介しました。「しおのえどうぶつえん」の飼育員になったつもりで、自分が調べた動物のすごいところを紹介しました。

2014年11月6日(木)
県学習状況調査1日目。

3,4,5,6年生が県の学習状況調査をしました。今日は国語と算数と学習に関連した質問の3つでした。明日は社会と理科の予定です。

2014年11月5日(水)
11月は校内人権月間です

朝の活動で、学級の人権月間のめあてを発表しました。相手の気持ちを考えたやさしい気持ちいっぱいの学校にしていきたいです。

2014年11月4日(火)
朝の活動

今日はボランティアの日。落ち葉掃き,草抜き,アルミ缶つぶし,植え替えに向けてのプランター準備など,それぞれのボランティアごとに活動しました。寒い中ですが,頑張りました。

2014年10月31日(金)
フレッシュタイム

今日は,音読カップ香川大会に学校代表として応募する3人が,全校生の前で音読をしました。とても上手に音読し,全校生のよい手本となりました。

2014年10月29日(水)
朝の活動(すこやかタイム)

今日のすこやかタイムは体つくり。すこやかチームに分かれて体を動かしました。今日はとても寒い朝でしたが、しっかり体を動かし、汗をいっぱいかいた子もいました。

2014年10月28日(火)
ハロウィン

今日は塩小のハロウィン。「Happy Halloween.」「TRICK or TREAT.」の声が学校のあちこちで聞かれました。

2014年10月27日(月)
卒業生との交流

5、6年生が総合学習で昭和28年度卒業生と交流しました。昔の塩江小学校の様子を詳しく話してくださいました。

2014年10月25日(土)
修学旅行から帰ってきました。

6年生が無事旅行から帰ってきました。楽しい思い出がたくさんできたようです。

2014年10月24日(金)
修学旅行に出発しました!

6年生4名、元気に出発しました。1日目はキッザニア甲子園や大阪城、京都タワーへ行きます。

2014年10月23日(木)
フレッシュタイム

今日のフレッシュタイムは5年生の音読でした。国語で習った詩を読みました。

2014年10月22日(水)
学校栄養士さんの話

今日の給食の時間、学校栄養士さんが食べる時のマナーについて話してくれました。お皿の持ち方を実際に自分で確認しました。

2014年10月21日(火)
アルミ缶つぶし

今日の昼休み、みんなでアルミ缶をつぶしました。たくさんあったアルミ缶があっという間に小さくつぶされていきました。大勢の力はすごいですね。つぶしたアルミ缶は、業者の人が回収に来てくれました。

2014年10月21日(火)
全校SST

今日のSSTは「カラフルロードを渡りきろう」でした。同じチームの子に温かな言葉をかけてもらったり、困ったら助けてもらったりして、一緒に活動するよさを感じることができました。

2014年10月20日(月)
俳句教室

俳句教室がありました。今回は秋。それぞれ工夫して素敵な句をつくりました。

2014年10月17日(金)
町探検

2年生が町探検に行きました。お店の工夫を見つけたり、疑問に思うことを質問したりしました。

2014年10月16日(木)
2年生研究授業

町内の小学校の先生がほとんど本校の2年教室に集まり国語の研究授業。12名の子どもたちは大勢の先生の視線にも負けず,頑張っていました。

2014年10月15日(水)
音読発表会

6校時,上級生は体育館で,下級生はランチルームで音読発表をしました。各自が選んだ題材を友達や保護者の前で発表しました。

2014年10月14日(火)
ボランティアの日

ボランティアの日。アルミ缶つぶしや学校清掃など各グループでがんばりました。

2014年10月10日(金)
代表委員会

代表委員会であいさつボランティアについて話し合いました。11月はあいさつ月間。元気なあいさつで明るい学校にしていきましょう。

2014年10月9日(木)
町探検

今日。2年生が生活科で町探検に行きました。話を聞いたり、ミシンを使わせてもらったりしました。いい体験ができました。ありがとうございました。

2014年10月8日(水)
すこやかタイム

今日、朝のすこやかタイムで、手洗いについて勉強しました。手洗いをする理由や、上手な手洗いの仕方がよく分かりました。

2014年10月7日(火)
陸上記録会

5・6年生が、高松市の陸上記録会に参加しました。緊張に負けずに,みんな力を出し切り頑張りました。

2014年10月7日(火)
いもほり

今日、1・2年生がいもほりをしました。いろいろな大きさのいもがたくさん掘れました。中には子どもたちの頭くらいの大きなものもありました。

2014年10月2日(木)
不審者避難訓練

 スクールガードリーダーから不審者対応についてお話を聞きました。DVDも見て,自分の命は自分で守ることの大切さを学びました。

2014年10月1日(水)
合同校外学習

学年で分かれて塩江地区の合同校外学習。6年生は徳島に出かけ、人形浄瑠璃に挑戦しました。

2014年9月30日(火)
お薦めの本

図書委員や先生がお気に入りの本を玄関に掲示しています。読書の秋です。秋の夜長、しっかり本を読みましょう。

2014年9月29日(月)
フレッシュタイム

全校朝礼で、1,2年生が虫の声をみんなの前で歌いました。秋本番です。

2014年9月26日(金)
読み聞かせ

今日の朝の活動は読み聞かせ。図書委員さんや、先生が、おすすめの本を読んでくれました。いろいろな本がありました。読んだ本は玄関に掲示しています。

2014年9月26日(金)
校外学習

校外学習で旧神山小学校と二本杉へ行きました。昔の塩江小学校の子どもたちは徒歩遠足で出かけていたそうです。

2014年9月24日(水)
全校SST

全校でSST「モーモーリング」をしました。みんなで円になって手をつなぎ,体にフラフープを通していきました。みんなの協力で次第にうまくなりました。

2014年9月22日(月)
音読発表

1年生5名が全校生の前で音読発表をしました。動作をつけて,元気に声をそろえて発表できました。

2014年9月19日(金)
一輪車練習

昼休みに一輪車の練習をがんばっています。みんなで教え合いながら,かなりうまくなりました。

2014年9月18日(木)
学校の歴史

学校の玄関に明治42年からの校舎の門柱。今年度で塩江小学校が閉校ということで,5,6年生が学校の歴史を調べています。昔の学校の様子を覚えている方がおられましたら情報を本校に送っていただければと思っています。

2014年9月17日(水)
すこやかタイム

朝の活動でチームごとに体つくり。2チームは体育館でドッジボールをしました。1年から6年まで力を合わせて頑張りました。

2014年9月16日(火)
健康オリンピック表彰

 今日の給食の時間、健康オリンピックの表彰がありました。表彰されたのは、夏休みに、早寝、早起き、朝ご飯、運動などに気をつけて、規則正しい生活が送れていた子どもたちです。14名の子どもたちが表彰されました。

2014年9月12日(金)
パワーアップノート交流

全校生で家庭学習ノートの発表会をしました。ノートの取り方や内容など友達のノートを参考にしていきたいですね。

2014年9月11日(木)
陸上練

陸上記録会に向けて放課後練習がんばっています。練習時間は短いけど、集中しています。

2014年9月10日(水)
アルミ缶回収

地域の商店にアルミ缶を回収に行きました。地域の協力のおかげでアルミ缶もたくさん集まっています。ありがとうございます。

2014年9月9日(火)
卒業制作移動

平成24年度の卒業制作「塩江ふるさとマップ」をランチルームから北校舎の階段の踊り場に移動。また見に来てください。

2014年9月6日(土)
親子奉仕活動

がんばり発表の後,親子で奉仕活動をしました。蒸し暑い中,汗をかきながら校庭の草をぬきました。とてもきれいになりました。ありがとうございました。

2014年9月6日(土)
夏休みがんばり発表会

 今日は夏休みに取り組んだ内容の発表会。一人ひとり保護者や友達の前で発表しました。参観ありがとうございました。

2014年9月5日(金)
焼き物

夏休みに焼き上がった児童の作品をランチルームに展示しました。明日は作品展です。ぜひ見に来てください。

2014年9月4日(木)
学級委員長任命

2学期の学級委員長の任命をしました。みんなやるき満々。お互いに「よろしくお願いします」を声をかけあいました。

2014年9月3日(水)
集団宿泊2日目

朝は,飯ごう炊飯。カレーを作ってたべました。かまどに火をおこしてご飯やカレーを作りました。暑かったけどおいしかったです。

2014年9月2日(火)
集団宿泊

5年生が屋島で集団宿泊。1日目はいかだを作って,海へ。夜はキャンドルサービスをしました。

2014年9月1日(月)
2学期スタート

いよいよ2学期が始まりました。始業式では校長先生から防災の話を聞いたり,2・4・6年生が目標発表をしたりしました。

2014年8月22日(金)
全校登校日

今日は登校日。教室での活動を終えた学年からプールで水泳。今日が塩江小学校での泳ぎ納めでした。

2014年8月8日(金)
読み聞かせ

今日は朝10時から読み聞かせがありました。人形が登場したり、昔話を聞かせてくれたり、紙芝居をしてくれたりとてもたのしい読み聞かせでした。

2014年8月7日(木)
相撲甚句

讃岐相撲甚句会の方が来校し、ランチルームで相撲甚句を聞かせてくれました。老人クラブの方もたくさん聞きに来ていて、子どもたちは、おじいちゃん、おばあちゃんと一緒に相撲甚句を聞きました。

2014年8月7日(木)
収穫

防御をし、とうもろこしを何とか1個収穫。実もしっかり入っておいしそう。収穫できてよかったです。

2014年8月4日(月)
何者!

2年生が育てている収穫間近のとうもろこしが食べられてしまいました。敵は食べ頃をよく知っている。とても残念です。

2014年8月3日(日)

台風の影響で昨日から雨。河川も増水しています。(危険)学校のプールも水量が減っていましたが,満タンになりオーバーフローしています。

2014年7月31日(木)
市子ども環境学習交流会

6年生が子ども環境学習交流会に参加しました。エコホタルで開催され,他校の前で本校の取り組みを堂々と発表できました。

2014年7月24日(木)

一昨日、昨日に引き続き、今日も子どもたちが夏休みの作品作りを頑張っています。だいぶ作品が仕上がってきました。相談にのってもらえるので、安心して描けるようです。すでに仕上げた子もいます。

2014年7月20日(日)
キャンプ終了

今日はキャンプ2日目。最終日でした。朝6時に起床。テントを片付けてからラジオ体操をしました。その後朝食。今年はお母さん方が朝早くからおにぎりを作ってくれました。とてもおいしかったです。ここ塩小でするサマーキャンプはこれで最後。保護者の皆さん、ご協力いただいたみなさん、計画、準備大変だったと思います。子どもたちの心に残るサマーキャンプになりました。

2014年7月19日(土)
陶芸焼き窯体験

昨日準備した焼き窯に火を入れました。うまくできるといいな。

2014年7月19日(土)
子ども会親子サマーキャンプ

今日は塩江小学校恒例、サマーキャンプの日。子どもたちはこの日をとても楽しみにしていました。テント張りから始まり、プール、バーベキュー&流しそうめん、キャンプファイヤー、きもだめしとわくわくすることがいっぱい。閉校を控えて今年で最後のキャンプ。今まで以上に盛り上がりをみせています。

2014年7月19日(土)
航空写真

人文字の航空写真を撮りました。大勢の方に来ていただき、無事、塩江小の文字が完成しました。みなさん、ご協力、ありがとうございました。

2014年7月18日(金)
陶芸窯作り

6月13日の陶芸教室で作った作品を焼くために、みんなで持ち寄った新聞を使って窯を作りました。明日火を入れるそうです。

2014年7月18日(金)
1学期終業式

今日は1学期最後の日。5校時に終業式がありました。1,3,5年生が1学期の反省を発表しました。

2014年7月18日(金)
俳句発表

6年生と2年生が夏の俳句の発表をしました。どれも夏らしい素敵な俳句でした。題材の選び方や季語、言葉遣いなどその子らしさが発揮されていて感心しました。

2014年7月16日(水)
校内水泳大会

水泳大会でした。上西小学校と合同でする最後の大会です。みんな自分の力を出し切り、頑張りました。

2014年7月17日(木)
ラオスの話

ラオスの学校に絵を送ることになったので、全校生でラオスについての話を聞きました。ラオスについて知ることができました。ラオスの子どもたちに喜んでもらえるような絵を送りたい気持ちになりました。

2014年7月15日(火)
そうめん流し

6年生が流しそうめんをしました。流れてくるそうめんをスムーズにつかむことができたようです。招待されて参加したALTの先生は、流しそうめん初体験だったようです。みんな楽しく食べられました。

2014年7月14日(月)
水泳大会に備えて

朝の活動の時間、すこやかチームで水泳大会のおみこしリレーと浮島リレー、チーム対抗リレーの並び順を練習しました。

2014年7月11日(金)
パワーアップ交流会

朝の活動は,パワーアップ交流会でした。いろいろな学年のパワーアップノートを見てまわり,たくさんのよさを見つけられました。今後の自分のパワーアップノートに生かしてほしいです。

2014年7月10日(木)
栄養士さん来校

月に一回栄養士さんが来校して,一緒に給食を食べ,食べ物や栄養について話してくれる日でした。今回は,暑さに負けない体づくりや熱中症対策について話してくれました。

2014年7月9日(水)
朝の活動

今日の朝の活動は,SST。「夏休みにしたいことベスト5!」を考えて,グループで聞き合いました。

2014年7月7日(月)
地震火災避難訓練

今日,地震の後火災が発生したと想定して避難訓練をしました。「押さない,走らない,しゃべらない,もどらない」を守って避難することができました。

2014年7月4日(金)
読み聞かせ

朝の時間は,読み聞かせ。図書委員会の子や先生が絵本を読みます。中には身を乗り出して食い入るように聞いている子もいました。

2014年7月3日(木)
野菜クイズ

今日,給食委員会が給食の時,野菜クイズをしました。ゴーヤの秘密(昨日の給食にでたばかりです)や,香川県の特産品,「らりるれレタス」などについてクイズにしていました。

2014年7月2日(水)
朝の活動

体力づくり。フラフープけんぱグループは,リズムよくけんぱをしていました。ほかには,バレーボール,平均台じゃんけん,大縄跳びをしたグループもあります。

2014年7月1日(火)
ボランティア活動

朝の活動はボランティア。アルミ缶は,4,5,6月の3ヶ月間で随分たまってきました。花いっぱいは,ぐんぐん増える雑草と格闘中。クリーンは,全校生の靴箱をきれいにしたよ。

2014年6月30日(月)
フレッシュタイム

今月の生活目標は「自分の役割を果たそう」。話を聞いて,それぞれ,自分の果たすべき役割は何かを考えていました。

2014年6月28日(土)
PTAバレーボール

今日は,恒例,PTAのバレーボール大会でした。熱戦に次ぐ熱戦。鋭いアタックを決めるチーム,粘りに粘って得点をものにするチーム。それぞれチームカラーがありました。優勝は1年生チーム。女性4人フル出場で優勝しました。みなさん,お疲れ様でした。

2014年6月27日(金)
生き物探し

今日,1・2年生が生活科で生き物探しをしました。校内のプランターの下や葉っぱの陰,学級園などで,だんごむしやばった,こおろぎなどを見つけました。2年生は,教室に持ち帰り,しばらく観察する予定です。

2014年6月25日(水)
SST

今日の朝の活動は,SST。「あなたの○○が好きです」という活動で,相手の素敵なところや,好きなところをほめ合いました。自分の知らなかったよさを教えてもらって,自分のよさを新たに発見できた子もいました。

2014年6月24日(火)
非行防止教室

今日,4校時に非行防止教室があり,4年生が参加しました。「万引きは犯罪であること」や「見ているだけでもダメ」ということを学びました。

2014年6月23日(月)
花の苗を植えました

今日の朝の活動は,全校生で花の苗を植えをしました。植えた花はマリーゴールドとニチニチソウ。一人1プランター植えました。これから,美しく咲くよう,水をやったり草を抜いたり世話をしていきます。玄関周辺が花でいっぱいになるといいな。

2014年6月20日(金)
読み聞かせ

今日の朝の活動は,読み聞かせでした。図書委員さんや,図書館指導員さん,先生が低中高に分かれてそれぞれの教室で読み聞かせをしました。読んだ本は,玄関の掲示板に掲示して紹介しています。

2014年6月19日(木)
4年生研究授業

今日は,4年生の理科の研究授業でした。直列つなぎと並列つなぎの電流の強さを実験で調べました。全員一生懸命頑張りました。

2014年6月18日(水)
すこやかタイム

今日のすこやかタイムは,体つくり。体育館で,それぞれのすこやかチームごとに,大縄やフラフープなどをしました。

2014年6月16日(月)
フレッシュタイム

今日のフレッシュタイムは,3,4年生の音読でした。どちらの学年も命の輝きを感じるような詩を紹介してくれ,ハート学習に取り組んでいる今にぴったりでした。

2014年6月2日(月)
俳句教室

今年度初めての俳句教室。全校生が夏の俳句をつくりました。講師の先生のアドバイスをいただき,夏らしい作品ができました。

2014年6月13日(金)
美術館ワークショップ

今日,美術館ワークショップで,全校生が陶芸をしました。講師の先生と一緒に,塩江の土を使って,思い思いの作品を仕上げました。満足のいく作品に仕上がったようで,いつ持って帰れるのか何度も聞く子もいました。7月19日のキャンプの日に,新聞紙で作った窯で焼くそうです。でき上がりが楽しみです。

2014年6月13日(金)
明日はほたる祭り

明日は町のホタル祭りです。町内の園児・児童が描いたポスターが国道沿いに展示されています。ぜひご覧ください。

2014年6月12日(木)
道徳研究授業

5年生が道徳の研究授業をしました。東日本大震災での出来事をテーマに命の大切さについて学びました。多くの先生方、ご参観ありがとうございました。

2014年6月11日(水)
ヨガ教室

学校保健委員会で親子でヨガ。呼吸を整え,講師の先生の指示通り,体を動かしました。いい汗をかきました。

2014年6月12日(木)
バケツ稲

5年生がばけつ稲を育てています。ばけつの中の稲が10cmほどに育ちました。早く実がなってほしいです。

2014年6月9日(月)
あさがおの観察

1年生があさがおを育てています。「葉っぱが大きくなったよ」「先生,虫が葉っぱをくうとる」と声をあげていました。

2014年6月6日(金)
大相撲大会の表彰

今日,大相撲夏場所の賞状をもらいました。横綱4名は,給食後,全校生の前で表彰してもらい,とても誇らしそうでした。

2014年6月4日(水)
縦割り体つくり

すこやかタイムで4つのチームごとに体つくり。ケンケンパーや大縄,ボールや平均台遊びをしました。仲良く活動できました。

2014年6月3日(火)
英語

低学年の英語は,果物の勉強しました。くだものの名前を覚えたり,くだものクイズをしたりしました。

2014年6月2日(月)
大相撲夏場所

5校時に大相撲夏場所がありました。みんな,力いっぱい頑張りました。応援いただいた保護者の皆様,ありがとうございました。伝統ある,ここ塩江小学校での大相撲大会が,あと秋場所を残すのみと思うと,さびしいものがあります。

2014年6月2日(月)
給食試食会

今日,給食試食会がありました。大勢の保護者の方が参加してくださいました。ありがとうございました。

2014年6月2日(月)
プール開き

朝の活動の時間,プール開きをしました。プールサイドで,水泳をするときの注意を聞いたり,自分の目標を考えたりしました。子どもたちが楽しみにしている水泳ですが,実際に泳ぐのは,もう少し気温と水温が高くなってからになりそうです。

2014年5月30日(金)
町探検

1,2年生が生活科で,学校の周辺を探検に行きました。道の駅の辺りや,源泉をまわり,学校の前の道を帰ってきました。馴染みの場所ですが,改めて見てみると,新たな発見もあったようです。

2014年5月30日(金)
読み聞かせ

朝読書の時間に低・中・高学年に分かれて読み聞かせをしました。低学年には図書員,中学年には図書館指導員,高学年には2・4年の学級担任が。どの教室でも熱心に聞き入っていました。

2014年5月28日(水)
大相撲夏場所抽選会

今日は6月2日開催の大相撲大会の抽選会をしました。対戦相手が決まるたびに歓声がわいていました。

2014年5月27日(火)
すこやかタイム

今日のすこやかタイムは,全校生で「カムオン」というSSTをしました。活動の中で,相手に伝わるためには声の大きさを考えるとよいことや,歩く速度は相手の様子を感じとり相手の気持ちを考えてあげるとよいことを学びとっていました。

2014年5月25日(日)
運動会

今日は,合同ふれあい運動会。この日のために,たたら踊りや行進,ラジオ体操,競争遊技などの練習を頑張ってきました。天気もよく,運動会日和。子どもたちは,力一杯活動しました。

2014年5月23日(金)
クラブ

今日ものづくりクラブでは,段ボール箱を使った空気砲をつくりました。できあがった空気砲で見事CDケースを倒すことができました。

2014年5月22日(木)
昔の学校跡

今日,5,6年生が総合学習で昔の学校跡を見に行きました。現地で地域の方の話を聞き,100年前の石垣が残っていることと,築かれた時代によって石垣の組み方が違うことに驚いていました。

2014年5月22日(木)
さつまいものつるさし

今日,1,2年生が生活科でさつまいものつるさしをしました。この前植えた野菜や朝顔との植え方の違いに気づいた子もいました。秋においしいサツマイモが収穫できますように。

2014年5月21日(水)
給食委員会からのお知らせ

今年,給食委員会が月に一回お知らせや給食に関する話をしようと計画しています。今日はその2回目。準備や後片付けで,気をつけてほしいことについて話しました。

2014年5月21日(水)
低学年運動会練習

低学年が運動会に向け,競争遊技の練習。布にボールを乗せて4人で協力して運びます。運動会当日は,安原,上西の友達とグループを作ってがんばります。

2014年5月20日(火)
たたら踊り

今日は2回目の保存会の指導でした。前半は体育館で低学年が踊りの基本を教えてもらいました。最後に全校生で通し練習をしました。保存会の方々,ご協力ありがとうございました。

2014年5月19日(月)
フレッシュタイム

今日のフレッシュタイムは,2年生が音読をしました。読んだのは,「たけのこぐん」と「どっどど どどうど」です。たけのこがぐんと伸びる様子やどうと吹いてくる風の様子を動作で表しながら元気いっぱい読むことができました。

2014年5月16日(金)
プール掃除

今日の5,6校時,全校生でプール掃除をしました。みんなぴかぴかにしようと一生懸命がんばりました。保護者の方も大勢来てくださり,とてもきれいになりました。ありがとうございました。

2014年5月16日(金)
野菜を植えました

今日,2年生が生活科で野菜を植えました。畝をつくってマルチを張ったあと,自分の苗を植えました。大きくなって,おいしい野菜がなるといいな。

2014年5月15日(木)
学校の歴史を学びました

5・6年生が,総合学習で,地域の方に塩江小学校の歴史について教えてもらいました。子どもたちは,昔の塩江小学校の様子などを聞く中で,以前は今の全校生の4倍以上もの大勢の先輩たちがこの校舎で学んでいたことを知り,とても驚いていました。

2014年5月14日(水)
リブレ見学

3,4年生が総合学習でリブレの見学に行きました。塩江を元気にするためのヒントをもらおうと,リブレの方やお年寄りの方の話を聞いたり,質問したりしました。

2014年5月13日(火)
たたら踊り

今日は,たたら踊りの練習のために,たたら踊り保存会の方が来てくださいました。子どもたちは,保存会の方に教えてもらったとおり上手に踊れるよう,一生懸命がんばっていました。

2014年5月13日(火)
ボランティアの日

今日はボランティアの日。朝登校した子から,自分の決めたボランティア活動をしました。アルミ缶をつぶしたり,草抜きをしたり,それぞれがんばっていました。

2014年5月12日(月)
スマイルあいさつ運動

今日はスマイルあいさつ運動の日。早く登校した子から,旗を持って元気にあいさつをしに行っていました。

2014年5月9日(金)
すこやかタイム

今日のすこやかタイムはたたら踊りの練習でした。全校で揃って初めて練習だったので,自分の場所を確かめながら踊りました。

2014年5月8日(木)
消防署見学

4年生が消防署の見学に行きました。子どもたちは30mまで届くはしご車を見せてもらい,驚いていました。

2014年5月7日(水)
たたら踊り

今日の体育は低学年と高学年合同でたたら踊りの練習をしました。5,6年生が,1,2年生にやさしく丁寧に教えていました。だいぶ上手になりました。

2014年5月7日(水)
運動会練習

今日のすこやかタイムは,運動会練習。ラジオ体操と行進練習,徒競走の練習をしました。

2014年5月2日(金)
1年生歓迎ウォークラリー

1年生を迎える会でした。今年は,校区内をウォークラリーをしながらホタルと文化の里まで歩き,向こうで全校生でゲームをしました。塩江のことがよくわかり,みんながなかよくなれました。

2014年5月1日(木)
きまりを守ろう

今月の生活目標は「きまりを守ろう」。6年生が寸劇で目標を分かりやすく全校生に伝えました。

2014年4月30日(水)
ラジオ体操

今日のすこやかタイムは,運動会にむけて,ラジオ体操の練習をしました。久しぶりの練習ですが,音楽を聞くと,自然と体が動き出すようです。

2014年4月25日(金)
クラブ編成

今日は,今年度初めてのクラブ活動。今年1年間,どんなことをするのか計画をたてました。今年のクラブは,スポーツ,ふるさと探検,もの作りの3つです。楽しい活動になりそうでわくわくします。

2014年4月25日(金)
学校探検

今日,1・2年生が学校探検をしました。2年生が1年生に図書室や音楽室などの特別教室を案内しました。楽しく学校探検ができるよう,クイズを出して,分かりやすく説明しました。

2014年4月23日(水)
全校SST

全校生でSST。じゃんけん列車をしました。友達とあいさつをかわして「じゃんけんぽん」。楽しいひとときを過ごしました。

2014年4月22日(火)
外国語活動

6年生がALTと外国語活動。アルファベットでクイズを作ったり,月の名前を発音したりしました。

2014年4月21日(月)
ボランティアグループ編成

朝,全校生で3つのボランティア,「花いっぱい」「リサイクル」「クリーン」に6年生の呼びかけで分かれました。学校や地域のためにがんばります。

2014年4月19日(土)
学習参観

今日はPTA総会に先がけ2校時に学習参観。1年進級した学年の学習の様子を保護者の方々にみていただきました。

2014年4月18日(金)
代表委員会

今日,第1回の代表委員会が開かれました。議題は,1年生を迎えるためのウォークラリーについてです。どうやったら1年生が楽しめる行事になるのかをみんなで一生懸命考えました。初めての取り組みなで,とても楽しみです。

2014年4月16日(水)
学校栄養教諭の先生来校

今日,新しい栄養教諭の先生が来校しました。今年も一月に1度程度来校し,食べ物や栄養の話をしてくれます。

2014年4月16日(水)
すこやかチーム編成

今日,今年のすこやかチームの編成をしました。新しいチームのメンバーで自己紹介をし,チーム名を決めました。今年一年,このチームで力を合わせてがんばります。

2014年4月14日(月)
フレッシュタイム

1年生が入学し,全校生揃って初めてのフレッシュタイム。校長先生が、まどみちおさんの本を紹介しました。1年生も上手に話を聞いていました。

2014年4月11日(金)
お花見給食

全校生でお花見給食。桜吹雪の中,「先生 スープの中に花びらが入ったよ」とあちこちから声。1年生も初めての給食が思いで残るお花見給食でした。

2014年4月10日(木)
入学式

ぴかぴかの1年生が入学。元気よく親子で登校。式でも元気な返事。2年生も学校紹介をがんばりました。

2014年4月9日(水)
明日は入学式

いよいよ明日は入学式。6名の新入生が入学してきます。今日は、みんなで新入生を迎える準備をしました。準備は、ばっちり。明日が楽しみです。

2014年4月7日(月)
始業式・着任式

 新しい年度になりました。校長先生を始め、職員も3名仲間入り。転校生も2名。児童は新入生6名が入学したら38名です。担任も決まり、子どもたちも一つ進級し、はりきっています。

2014年3月28日(金)
校庭のヒガンザクラ

東地のウバヒガンザクラの子桜5本が校庭でほぼ満開です。春とはいえども塩江は朝まだまだ空気は冷たいです。

2014年3月24日(月)
終業式

今日で今年度が終わりました。修了式・終業式のあと,卒業生も登校して先生とのお別れの式。7名の先生方ありがとうございました。

2014年3月19日(水)
入学式練習

1年生11名が早々と入学式の練習。学校生活を体全体で表現しています。がんばりましょう。

2014年3月19日(水)
4・5年生バドミントン大会

子どもたちが計画してバドミントン大会。先生も混じってダブルス戦。楽しいひとときを過ごしました。

2014年3月17日(月)
卒業式

今日は卒業式。6年生11名が塩江小学校を巣立っていきました。天気にも恵まれました。いい卒業式でした。

2014年3月14日(金)
卒業式準備完了

いよいよ来週の月曜が卒業式。6年生11名が塩江小学校を巣立ちます。在校生で準備をしました。

2014年3月14日(金)
卒業制作完成

いよいよ完成です。タイトルは「私たちのふるさと」 ぜひ見に来てください。

2014年3月11日(火)
卒業制作99%完成

1・2年生を呼んで卒業制作の序幕。歓声が上がりました。遠くからみても楽しくなります。

2014年3月10日(月)
卒業制作もうすぐ完成!

卒業式まで,あと1週間になりました。まだまだ寒い中,6年生全員が屋外でがんばっていた卒業制作がもうすぐ完成します。さて,今年はどんな卒業制作か,卒業式当日を楽しみにしていてください。

2014年3月4日(火)
読書宝くじ当選番号発表

今日は待ちに待った読書宝くじの当選番号発表です。当たった人はよかったですね!当たらなかった人…残念でした。

2014年3月3日(月)
ふれあい給食 開始!

今日から縦割り班に分かれてのふれあい給食が始まりました。1~6年生が一緒になって,おいしく楽しく給食を食べています。

2014年3月3日(月)
6年生を送る会

6年生を送る会をしました。在校生はそれぞれ楽しい出し物を用意し,6年生といっしょに楽しい時間を過ごすことができました。

2014年2月26日(水)
卒業式練習

いよいよ卒業式の練習が始まりました。卒業まで19日。体育館では在校生が呼びかけ練習をしました。

2014年2月25日(火)
リブレ訪問

3,4年生がアルミ缶回収で換金した収入で地域の高齢者施設へ品物をプレゼントしました。入居者の方たちは大変喜んでくれました。

2014年2月25日(火)
2月のお話会

昼休みにALTと図書館指導員の読み聞かせをしました。絵本の英語版をALTが読み,指導員が日本語に直して読みました。

2014年2月24日(月)
表彰

さぬきっ子造形展に出展した子供たちに賞状をわたしました。どの作品もすばらしいものでした。

2014年2月21日(金)
がんばり冒険旅行

6年生が1日かけて倉敷児島にでかけました。自分たちで時刻表を調べ,目的地の鷲羽山ハイランドに。いろいろありましたが,無事帰ってくることができました。

2014年2月21日(金)
校内なわとび大会

2・3校時になわとび大会をしました。みんな練習の成果を発揮できました。チーム優勝は青チームとなりました。お疲れ様でした。

2014年2月19日(水)
なわとび練習

昼休み,チームごとに6年生が呼びかけて自主的に長縄練習。明日はいよいよ校内なわとび大会です。

2014年2月18日(火)
劇団四季ミュージカル

6年生は朝から劇団四季のミュージカルを見に行きました。その後,各自で昼食を済ませ,県立ミュージアムで体験活動をしました。

2014年2月17日(月)
音楽集会

そろそろ卒業式。5年生以下はランチルームで卒業の歌や6年生を送る会の歌を練習しました。

2014年2月14日(金)
かまくらと雪だるま

かまくらと雪だるまを作りました。寒さなんてへっちゃら!子どもたちは元気に遊んでいました。

2014年2月8日(土)
たけくら学習発表会

学年ごとにたけくら学習の発表をしました。3部制で保護者の方々や子どもたちが各学年の発表を聞きました。ご参観ありがとうございました。

2014年2月8日(土)
積雪

今日はたけくら学習発表会。昨晩からの雪で昼前には積雪10cmも・・・。朝は玄関の雪かきで大変でした。

2014年2月7日(金)
なわとび

もうすぐなわとび大会。昼休み,6年生が1年生に長縄とびを猛特訓。卒業まであとわずか。楽しんでいます。

2014年2月5日(水)

昨晩から雪。今朝早くはとけていましたが,午前中にまた降り積もりました。とても冷たいけど,昼休みは体育館で縄跳び練習に子どもたちはがんばっていました。

2014年2月4日(火)
ボランティアの日

朝は全校生でボランティア活動。落ち葉をはいたり,草をぬいたりして学校がきれいになりました。

2014年2月3日(月)
生活目標

2月の生活目標は「ふるさとを大切にする心をもとう」です。土曜日は生活科・総合学習発表会です。地域について調べたことを全員が発表します。

2014年1月31日(金)
読み聞かせ

朝の活動で読み聞かせ。図書委員が各教室へ出張してお気に入りの本を読んでくれました。

2014年1月30日(木)
楽しい英語

おととい英語活動をしました。1・2年では,体を使ってアルファベットを表現しました。

2014年1月29日(水)
入学周知会

今日は新入生の入学周知会。来年度の新入生6名が元気よく本校へ。1年生と楽しく交流しました。

2014年1月28日(火)
お話会

昼休み,図書館指導員の読み聞かせがありました。その後,参加者が低、高学年に分かれてカルタ大会で盛り上がりました。

2014年1月27日(月)
2年音読発表

今日は2年生3名が全校生を前に音読発表。校外学習で行ったドルフィンセンターを題材にして詩を作り,動作をつけて読むことができました。

2014年1月24日(金)
こま回し

1年生が生活科でこま回し。ろうかで全員挑戦しました。講師は教頭先生たち。みんなぼちぼちうまくなったようです。

2014年1月22日(水)
全校SST

朝の活動で全校SST.縦割りグループに分かれ「記憶力お絵かきゲーム」チームごとに1枚の絵を協力して仕上げていきました。

2014年1月22日(水)

昨日からの雨が夜中に雪に変わり,朝は運動場が真っ白でした。子どもたちは雪合戦で楽しんでいました。

2014年1月21日(火)
なわとび

今日は雪交じりの天気。昼休みは体育館を開放して長なわ練習をしました。上級生が下級生に優しく教えていました。

2014年1月17日(金)
健康メダリスト

冬休みの元気いっぱいさぬキッズのシートで健康に気をつけて家庭でがんばった児童を表彰しました。メダルをもらってうれしそうでした。

2014年1月16日(木)
音楽グループ練習

1,2年生が合同で卒業式の歌「明日に向かって」を練習。2年生が1年生にお手本を見せました。そろそろ卒業式モードでしょうか。

2014年1月15日(水)
ふるさと探検クラブ

たけくら山に登りました。頂上を目指して葉っぱのじゅうたんの山道をすべりながら,登り切りました。景色は最高。讃岐富士や瀬戸内海の島々まで見えました。

2014年1月14日(火)
ボランティア

毎週第1火曜日は全校ボランティアの日。4つのグループに分かれて活動。玄関では寒さに負けず,あいさつ運動をしました。

2014年1月10日(金)
児童会役員交代

 3学期から,5年生に児童会運営をバトンタッチ!5年生4名全員が役員の初心表明をしました。がんばりましょう。

2014年1月8日(水)
3学期スタート

今日から3学期が始まり、41名全員が元気に登校してきました。始業式では、1・3・5年生が3学期のめあてを発表しました。

2013年12月29日(日)

今年もあと3日。昨日から雪が降ったりやんだりです。運動場の半分は積雪。今年の正月は寒くなるのでしょうか。

2013年12月24日(火)
福島の友達と!

今日一日香川県で福島県からホームステイしている4名の子どもたちが本校児童と交流しました。5・6年生の2名は,6年といっしょに塩江六甲に登りました。3年生の2名はキックベースをしたり,大根を収穫したりしました。明日から冬休みです。しばらく日記は休みます。よいお年をお迎えください。

2013年12月21日(土)
ブライトメッセージ

高松冬の祭りで子供たち全員が書いたメッセージが展示されました。真っ正面の中央です。ふるさとのよさをいっぱい書いています。見に来てください。

2013年12月20日(金)
初冠雪

屋上からの景色です。山は真っ白。初冠雪です。この冬はたくさん積もるのでしょうか。

2013年12月26日(木)
大根とれたよ

収穫祭で使わなかった大根を全校生で収穫。たくさん大きな大根がとれました。家庭に1本持ち帰りました。

2013年12月18日(水)
全校SST

朝の活動でさいころトークをしました。4つのチームに分かれ,ペアでさいころを振っていっぱい互いにお話をしました。友達再発見でした。

2013年12月17日(火)
クリスマスのお話会

図書館指導員さんの読み聞かせが昼休みありました。クリスマスのお話と指導員さんから手作りごまをもらいました。

2013年12月16日(月)
冬の俳句

全校生,指導者を招いて冬の俳句を作りました。1年から6年まで41点の作品ができあがりました。

2013年12月13日(金)
朝マラソン

雨の合間をぬって朝マラソン。みんながんばってます。水曜は校内大会。でも天気予報は悪いらしいです。

2013年12月10日(火)
修学旅行から帰りました

6年生が無事旅行から帰ってきました。たくさんの思い出とおみやげ持って帰ってきました。今日はぐっすりおやすみなさい。写真はキッザニアでの体験の様子です。

2013年12月9日(月)
マラソンウィーク
2013年12月9日(月)
修学旅行に出発!

台風の影響で延期になっていた修学旅行に出発しました。とても寒い朝でしたが,全員元気に集合しました。全員そろって楽しい修学旅行になりそうです。たくさんの思い出とお土産を楽しみにしています。

2013年12月5日(木)
パワーアップノート交流会

日ごろのパワーアップノートの成果を友達と見せ合いました。子ども達から良いところを取り入れていこうという,前向きな感想が出てきました。

2013年12月4日(水)
人権取組発表

11月は人権月間でした。あたたかい言葉かけや相手のことを考えて行動できたかなど,各学年の取組の成果を発表しました。

2013年12月3日(火)
ボランティアの日

今日はボランティアの日でもあり,ありがとうの日。全校で朝ボラ。あるグループはパンジーをプランターに植えました。

2013年12月2日(月)
火災非難訓練

煙の恐ろしさを消防署職員の方に教えてもらい,実際に煙でいっぱいの部屋に入る体験をしました。体験を通して学ぶことができたと思います。

2013年11月29日(金)
ブライトメッセージ完成

高松冬の祭りで展示されるブライトメッセージが完成。児童一人ひとりが塩江のよさを書きこんだものです。全員で記念撮影しました。

2013年11月28日(木)
フィールドワーク

児童の下校後,職員で地域を見て回りました。1時間半くらいで10か所ほど回りました。写真は山田蔵人の墓です。

2013年11月27日(水)
マラソン

マラソンを始めて朝は3回目。今では昼休みや放課後の時間に運動場を走る子供たちの姿も見られます。寒さに負けずがんばっています。

2013年11月26日(火)
サンクリスタル学習

6年生がサンクリスタル高松(市中央図書館)で学習しました。図書館や菊池寛記念館,歴史資料館などを見学。歴史資料館では塩江をかつて走っていたガソリンカーの紹介ビデオもありました。

2013年11月25日(月)
フレッシュタイム

朝はフレッシュタイム。校庭の5本の子桜の話が校長先生からありました。

2013年11月22日(金)
読み聞かせ

朝の活動で図書委員会の児童がおすすめの本を読み聞かせてくれました。みんなとても静かに興味深く耳をかたむけていました。

2013年11月21日(木)
塩江の大

体育館から東の山を見ると「大」の字が。よく見ると左の照明灯の右に木の陰で「大」!みなさん見えますか。

2013年11月20日(水)
全校SST

今回のSSTは「共同絵画」。言葉を使わずグループで協力して1枚の絵を完成させました。言葉の大切さに気づくとともに,言葉を使わずに伝わった喜びを感じました。

2013年11月14日(木)
クリーンセンター見学

4年生が,南部クリーンセンターへ見学に行きました。ごみの処理の方法を学び,広告ではがき作りをしました。

2013年11月13日(水)
復活!マラソン練習

5年ぶりに帰って参りました。朝のマラソン練習。子どもたちは元気いっぱい走りました。12月18日のマラソン大会めざして頑張ります。

2013年11月12日(火)
歯みがきチェック

11月は歯みがき頑張り月間です。今日から歯の染め出しチェックを一人一人していきます。

2013年11月9日(土)
大相撲秋場所

午後からは大相撲大会でした。熱戦に次ぐ熱戦。応援にも力が入りました。みんな頑張りました。

2013年11月9日(土)
収穫祭

午前中は収穫祭。お家の方や地域の方も大勢来て下さり,とても活気のあるものになりました。みんなの愛情がたっぷり入ったおいしい豚汁とお餅と焼き芋ができました。

2013年11月8日(金)
収穫祭準備

明日は収穫祭。お家の方も来てくれて,みんなで準備をしました。明日が楽しみです。

2013年11月8日(金)
講演会参加

6年生が藤澤東がい記念講演会に参加しました。

2013年11月6日(水)
人権目標発表

11月は校内人権月間。各学年で立てた目標を,体育館で発表しました。思いやりあふれる塩江小の子どもたちに育ってほしいです。

2013年11月1日(金)
秋見つけ

1年生が秋を見つけに行きました。真っ赤に色づいたもみじなど,秋らしいものをたくさん見つけました。

2013年10月31日(木)
もうすぐ収穫祭

来週の土曜日は収穫祭です。畑の野菜たちも頑張っています。

2013年10月30日(水)
大相撲抽選

9日(土)は収穫祭の後は,大相撲大会。今日は,その対戦相手を抽選で決めました。

2013年10月29日(火)
ハロウィンパーティー

今日は全校生でハロウィンパーティー。「Trick or Treat?」 お菓子をくれなきゃ、いたずらしちゃうぞ!

2013年10月28日(月)
いもほり

11月9日の収穫祭に向け,全校生でさつまいもを収穫。おおきいいもがたくさんとれました。収穫祭では焼き芋や豚汁にする予定です。

2013年10月26日(土)
中学校区PTAスポーツ大会

塩江中学校でPTAスポーツ大会。4つの小中学校から9チームが集まりソフトバレーをしました。どのゲームも大変盛り上がりました。ちなみに決勝戦は塩江小のチーム同士でした。おつかれ様でした。

2013年10月25日(金)
教室でお弁当

6年生は今日も本当は修学旅行でした。今日は昨日に引き続き,弁当を教室で食べました。

2013年10月24日(木)
修学旅行が延期

台風の影響で修学旅行が12月に延期となりました。給食を止めているので6年生だけ仲良く体育館で食べました。

2013年10月23日(水)
全校SST

今回のSSTは「カラフルロードを渡りきろう」。渡り方を工夫し,チームメートに助けてもらって,チームカラーの紙だけを伝って向こうまで渡りました。チーム一丸となって頑張りました。

2013年10月22日(火)
ハロウィン近し!

来週の英語はハロウィンパーティー。今週の英語活動はそれに向けての準備です。

2013年10月21日(月)
巡回狂言教室

5校時,京都から「茂山狂言会」の方が来校し,狂言を見せてくれました。演目は「附子」。みんなで笑いの体験をしました。

2013年10月21日(月)
俳句披露

フレッシュタイムで,2年生と5年生が自分の作った俳句を発表しました。どの俳句も秋らしく,素敵でした。

2013年10月18日(金)
音読発表会

学習参観の後、音読発表会がありました。学年代表に選ばれただけあり,とても上手でした。

2013年10月18日(金)
図書委員会読み聞かせ

今日の読み聞かせは,低学年「パパのカノジョは」「ねみちゃんとねずみくん」中学年「かぼちゃのおうち」「魔女たちのあさ」高学年「とらねことじいちゃん」でした。

2013年10月17日(木)
道徳の授業

5年生が上西小学校のお友達と一緒に道徳の授業をしました。ボランティア活動を続けようという気持ちが高まったようです。

2013年10月11日(金)
町探検

今日、2年生は,生活科の授業で町探検に行き,見学させてもらったり,質問をしたりしました。子どもたちは,働いている人の苦労や工夫を知り,驚いたり感心したりしていました。帰る前、足湯につかり,ほっこりしました。

2013年10月10日(木)
すこやかタイム

なかまづくりを目的としたゲームをしました。言葉を使わずに,相手に自分の気持ちを伝える難しさを感じるとともに,伝わった喜びを感じていました。

2013年10月9日(水)
科学体験発表リハーサル

明日が市児童科学体験発表会。リハーサルをかねて4年の代表児童が全校生の前でリハーサルをしました。明日は精一杯がんばります。

2013年10月8日(火)
市陸上記録会

5・6年生全員が市陸上記録会に出場。丸亀競技場で開催。選手宣誓も本校が当番で上手に出来ました。全員精一杯がんばりました。

2013年10月7日(月)
俳句教室

全学年俳句教室をしました。指導者を招いて秋の句を詠みました。また校内や町内施設に展示します。

2013年10月4日(金)
認知症って?

4年生以上を対象に認知症サポーター教室を開催。高松市から講師を招いて,サポートの方法などを学びました。

2013年10月3日(木)
ふるさと探検クラブ

探検クラブで奥の湯温泉に行きました。のんびり湯につかりいい気持ちでした。

2013年10月2日(水)
不審者避難訓練

2校時に不審者避難訓練をしました。スクールガードリーダーを不審者役に全員上手に避難しました。避難後,ランチルームで避難についてのお話を聞きました。

2013年10月1日(火)
あと1週間で陸上記録会!

来週の火曜が高松市陸上記録会。練習日も今日を含めあと3回。選手宣誓が本校が当番。6年生の代表が練習後,リハーサルをしました。

2013年9月30日(月)
1年生の音読

朝,1年生が元気な音読を全校生に披露。動作をつけてかわいい発表でした。

2013年9月27日(金)
図書委員読み聞かせ

図書委員が低・中・高学年の教室に分かれて読み聞かせへ。自分たちのお気に入りの本を読んでくれました。

2013年9月26日(木)
校外学習パートⅡ

1,2年生は津田のドルフィンセンターへ。かわいいイルカたちをふれあうことができました。

2013年9月25日(水)
合同校外学習

秋晴れの中,町内3小学校合同で校外学習を実施。6年生はフェリーを利用し,小豆島へ。瀬戸内芸術祭を見学しました。

2013年9月24日(火)
交通安全教室

市の交通安全教室に学校代表で参加した6年生がそのときの様子や学んだことを全校生に伝えました。交通ルールは守りましょう。

2013年9月23日(月)
秋祭り

今日は岩部八幡の秋祭り。獅子や巫女さんなど大勢の子どもたちが活躍していました。ふるさとを大切にしていますね。

2013年9月20日(金)
稲刈り

全校生でもち米の刈り取りをしました。汗をかきながら,鎌を手に持ち刈り取っていきました。11月にはもちつきです。

2013年9月19日(木)
わくわくタイム

チームでゲームをしました。あるチームは平均台を使ってじゃんけんゲーム。上級生と下級生がなかよく活動できました。

2013年9月18日(水)
全校SST

朝の活動で縦割りチームに分かれ,SSTをしました。「モーモーリング」といって全員で手をつなぎ,フラフープを手を離さず通していきます。友達のよさがいっぱい見つかりました。

2013年9月17日(火)
新しい英語の先生

新しい英語の先生が来校。これから毎週火曜日に一緒に学習します。4校時は低・中学年で隔週,5校時は5年生,6校時は6年生です。今日は故郷のカナダの紹介をしてくれました。

2013年9月14日(土)
学校農園

農園には今,はくさい,大根,にんじん,ごぼう,ねぎ,さつまいもを育てています。PTAの方々の協力もありがたいです。秋の収穫が持ちどおしいです。雲行きが怪しくなってきました。

2013年9月13日(金)
陸上練習

高松市の陸上記録会に向けて練習しています。まだ出場種目は決まっていません。いろいろな種目にみんな挑戦しています。今年の大会は丸亀競技場。今から楽しみです。

2013年9月12日(木)
健康金メダル

夏休み,自分の健康目標を達成できた児童に金メダルを授与。もらった子どもたちはとてもうれしそうでした。

2013年9月11日(水)
すこやかタイム

朝,縦割りグループで体つくり運動をしています。ボールにゴム跳び,なわとび,平均台・・・。全校生なかよく遊んでいます。

2013年9月10日(火)
ソテツ

玄関のソテツの実がとれました。子どもたちの身長の半分ほどもある大きなものでした。

2013年9月8日(日)
親子奉仕活動

夏休みがんばり発表会の後,廊下・階段・流しの清掃活動を行いました。たくさんの保護者の方々にもご協力いただき,見違えるようにピカピカになりました。お忙しい中,ありがとうございました。

2013年9月8日(日)
夏休みがんばり発表会

低・中・高学年に分かれて,友達や保護者の方に夏休みにがんばったことを発表しました。お互いの発表をしっかりと聞き,質問したり,感想を伝えたりすることができました。

2013年9月6日(金)
美術館ワークショップ

2・3校時に塩江美術館の方に来ていただき,1~3年生がワークショップを行いました。体育館の床にチョークで思い思いの絵を描き,最後はみんなで寝っ転がって記念写真を撮りました。

2013年9月2日(月)
2学期始業式

今日から2学期のスタートです!全校生43名,全員が元気に登校してきました。始業式では2・4・6年生が2学期のめあてを発表しました。

2013年8月20日(火)
全校登校日

久しぶりに子どもたちが登校。元気な声が響きました。農園ではごぼうやにんじん,ねぎの種をまきました。

2013年8月9日(金)
子ども議会

子ども議会に6年生1名が参加しました。環境問題についてグループ討議などをしました。議会についてよくわかりました。

2013年7月23日(火)
市水泳記録会

高松市水泳記録会に7名が出場しました。みんな自己記録を更新しました。リレーでは2分台を出しました。お疲れさまでした。

2013年7月19日(金)
1学期終業式

いよいよ今日で1学期も終了。明日から44日間の夏休みです。式では1・3・5年生が全員1学期の頑張りを発表しました。

2013年7月18日(木)
水トレ

来週の火曜は市の水泳記録会。選手7名は大会に向けて練習を頑張っています。

2013年7月17日(水)
英語の先生ありがとう

ALTの先生の授業が今日で終わることになり,さよならパーティをしました。楽しいゲームや記念写真・・・。3年間ありがとうございました。

2013年7月16日(火)
1年生と水泳

6年生と1年生が仲良く水泳。6年生が泳ぎ方を教えました。「教えるって難しい」と感想が出ました。

2013年7月11日(木)
パワーアップノート交流

朝の時間,全校生の家庭学習ノートを見せ合い,いいところを見つけあいました。夏休みに生かせそうです。

2013年7月10日(水)
思いやり教室

5校時に日本航空のキャビンアテンダントと東京ディズニーリゾートのスタッフを招いて思いやり教室を開催。歩き方やお辞儀の仕方など楽しく学びました。

2013年7月10日(水)
校内水泳大会

3,4校時に上西小と合同で水泳大会。まぶしい日差しの中,競泳やゲームをがんばりました。

2013年7月9日(火)
6年外国語授業

ALTの先生が後2回でお別れとなります。今日は方向を表わす言葉でゲームをしました。

2013年7月8日(月)
音楽集会

水泳大会で歌う「ひょっこりひょうたん島」
を全校生で元気よく歌いました。当日はプールで大合唱です。

2013年7月5日(金)
七夕かざり

七夕かざりの準備をしました。ささを渡りろうかに取り付けました。どんな願い事がつるされるかな。

2013年7月4日(木)
1年生研究授業

1年生が生活科の研究授業をしました。朝顔を観察して,朝顔のつるのすごいところをみんなで発見しました。

2013年7月3日(水)
探検クラブ

ふるさと探検クラブでは椛川へいきました。水がとてもきれいで水遊びをしました。ヘビトンボの幼虫もいました。

2013年7月2日(火)
ボランティアの日

第1火曜は全校ボランティアの日。みんな自分のしたいボランティアをしました。1年生も草ぬきを頑張りました。

2013年7月1日(月)
地震避難訓練

2校時 地震火災避難訓練をしました。「おはしも」を合言葉に全員タタメットをかぶり避難をしました。

2013年6月26日(水)
無事,帰ってきました!

集団宿泊学習2日目。今日は,あいにくの雨模様でしたが,焼き板をしたり,ロープの結び方を教えてもらったりと楽しい思い出もたくさんできたようで,5人とも元気に帰ってきました。

2013年6月25日(火)
いよいよ出発!

5年生5名が,待ちに待った集団宿泊学習へ元気よく出発しました。今日は,水産試験場の見学や野外炊飯,キャンドルサービスなどをする予定です。

2013年6月19日(水)
いのちの先生

3校時,香川県立中央病院から助産師の方が「いのち」についてのお話をしに来てくださいました。おなかの中にいるときから生まれてくるまで,そして今も,私たちの命はたくさんの人に見守られている かけがえのない命であるということ,誕生日は自分と育ててきてくれた人たちみんなの大切な記念日であることを教えていただきました。

2013年6月19日(水)
SST

全校SSTで「友だちのいいところ見つけ」をしました。知らなかった自分のよさに気がついたり,友だちのいいところをたくさん見つけたり,いろんな発見がありました。

2013年6月17日(月)
俳句教室

今年度1回目の俳句教室が行われました。指導者の矢野先生に教わりながら,季節を感じる楽しい俳句が完成しました。

2013年6月15日(土)
PTAバレー大会

学年対抗で,大いに盛り上がり,親睦を深めることが出来ました。今年は5年生チームが念願の優勝を果たしました。

2013年6月13日(木)
いものつるさし

朝の時間に,全校生でいものつるさしをしました。初めての1年生も上級生をお手本にして,一生懸命がんばりました。今から収穫祭が楽しみです。

2013年6月12日(水)
学校保健委員会

管理栄養士の先生は1日滞在。一緒に給食を食べたり,5校時は保護者参観も見学。6校時は,児童と保護者を対象に朝ご飯の大切さをわかりやすく教えてくれました。

2013年6月12日(水)
バター作り体験

3校時,全校でバター作り。食育セミナーの一環で,㈱明治から管理栄養士を招いてバター作り。最後にはできあがったバターを試食しました。

2013年6月11日(火)
わたしの部屋

6年生が図工で粘土を使ってかわいい私の部屋を作りました。今日は白い粘土に色をつけました。

2013年6月10日(月)
水トレ

4年生以上で放課後の水泳トレーニングが始まりました。練習時間は短いけれど,集中して頑張っています。

2013年6月7日(金)
高学年読み聞かせ

図書委員が紙しばいの読み聞かせを高学年にしました。その後,図書館指導員が菊池寛の青の洞門の紙しばいもしてくれました。

2013年6月6日(木)
ホタルの学習

3,6年生が合同で温知会会長さんからホタルについて話を伺いました。ホタルの生態や温知会の願いなどを学びました。

2013年6月5日(水)
歯磨きチェック

全校生で歯磨きの仕方を学習。保健の先生から歯磨きの決まりを学びました。1年生と6年生はペアになって6年生が磨き方を教えました。

2013年6月4日(火)
たまねぎ収穫

全校生でたまねぎを収穫。大きいのやら小さいのやらで300個以上とれました。次はさつまいものつるをさす予定です。

2013年6月3日(月)
大相撲夏場所

20年以上続いている大相撲大会。今日は夏場所。全校生が精いっぱい取り組みました。応援いただいた保護者のみなさん,ありがとうございました。

2013年6月3日(月)
プール開き

朝,プール開きをしました。児童代表の6年生が誓いの言葉を述べました。実際に泳ぐのが楽しみです。

2013年5月31日(金)
読み聞かせ隊

読書タイムで図書委員が3・4年生に絵本の読み聞かせをしました。みんな興味を持って聞き入っていました。

2013年5月30日(木)
大相撲大会抽選会

本校では年2回全校大相撲大会を開いています。3日には夏場所を開催。その抽選会をしました。子どもたちは対戦相手が決まるたびに一喜一憂。当日は応援お願いします。

2013年5月29日(水)
全校SST

全校でSST「カムオン」をしました。じゃんけんで負けたら,「カムオン」と仲間を呼び助けてもらいます。チームで協力して楽しみました。

2013年5月28日(火)
田植え

雨の心配もありましたが,全校生で田植えをしました。収穫祭用にもち米を植えました。5年生は定規を使って植えました。PTAのみなさんご協力ありがとうございました。

2013年5月26日(日)
ふれあい運動会

好天の中,運動会が無事終わりました。たたら踊りやゲームなどみんな力を合わせて頑張りました。応援ありがとうございました。

2013年5月24日(金)
運動会最後の練習

入場行進練習。その後,ラジオ体操。みんな上手になりました。日曜は本番です。応援よろしくお願いします。

2013年5月22日(水)
ふるさと探検クラブ

クラブ活動。ふるさと探検クラブ総勢8名で地域の川へ。タカハヤやヨシノボリをつかまえました。川はきれいにしましょう。

2013年5月21日(火)
たたら踊り練習

今日は1週間ぶりに保存会の方々が来校され,指導していただきました。先週と比べるとかなりうまくなり,細かな動きまで練習しました。保存会の方々ありがとうございました。

2013年5月20日(月)
詩の群読

朝の活動で3年生が全校生の前で詩をよみました。動作も付けてかわいらしくできました。

2013年5月16日(木)
プールに水が満タン

月曜のプールそうじから3日。少しずつ水を入れ,やっと満タンになりました。でもまだまだ水は冷たいです。

2013年5月15日(水)
給食試食会

1年生を迎える会の後,親子で給食試食会をしました。栄養士の先生のお話もありました。参加いただいた保護者の皆様,ありがとうございました。

2013年5月15日(水)
1年生を迎える会

3,4校時に1年生を迎える会をしました。各学年で考えたゲームでは1年生大喜びでした。全校しっぽ取りゲームもチーム対抗で大変盛り上がりました。

2013年5月14日(火)
たたら踊り

運動会でのたたら踊りの練習をしました。保存会の方々が来られて指導していただきました。かなり上達しました。

2013年5月13日(月)
プール清掃

5・6校時に,プール清掃を行いました。見違えるようにピカピカになったプールを見て,子どもたちはプール開きが待ち遠しい様子でした。お忙しい中,参加してくださった保護者の皆様,本当にありがとうございました。

2013年5月13日(月)
マイ・ランチの日

今日のお昼は,全校生で「ホタルと文化の里」に行って,マイ・ランチ。お互い持ってきたお弁当を見せ合いながら,楽しく食べました。

2013年5月10日(金)
運動会練習

体育館でたたら踊りの練習をしました。1年生も体育の時間の練習の成果でかなり上達しました。

2013年5月9日(木)
プール清掃準備

6年生がプール清掃の前の準備をしました。プールの底に沈んでいる落ち葉や泥を網ですくいました。

2013年5月8日(水)
初めての行進練習

運動会の練習で入場行進の練習をしました。1年生も足並みそろえてがんばっています。その後,徒競走も1回しました。

2013年5月7日(火)
全校ボランティア

毎月第1火曜は朝からボランティアの日。各自花の世話をしたり,あいさつ運動,清そう活動,アルミ缶回収に取り組みました。

2013年5月5日(日)
あぜなみづくり

休日にもかかわらず,PTAの方々の協力で学校田のあぜづくりをしました。月末には田植えも予定しています。ご協力ありがとうございました。

2013年5月2日(木)
全校児童会

5校時に全校児童会。1年生を迎える会について話し合いました。ゲームや歌について決まりました。会は15日の水曜日、3校時からです。

2013年5月1日(水)
ラジオ体操

運動会の練習が始まりました。今日はみんなでラジオ体操。運動会がんばります。

2013年4月30日(火)
たたら踊り

体育の時間,運動会で演技するたたら踊りを5・6年生が1・2年生に教えました。教える苦労もわかったみたいですが,みんなやさしく教えていました。

2013年4月26日(金)
交通教室

1年生対象に歩行教室,4年生対象に自転車教室を開きました。交通指導員の方々のお話を聞き,交通安全について学びました。4年生は最後に自転車運転免許証をいただきました。

2013年4月24日(水)
盲導犬学習

盲導犬協会の方々が来校。盲導犬についての学習をしました。実際にアイマスクをつけ,盲導犬といっしょに歩く体験もしました。

2013年4月24日(水)
全校SST

全校SSTで「友達列車シュッシュッシュ」をしました。相手を見つけて名刺を交換したら、ジャンケンポン!負けた子が勝った子の後ろにどんどんつながっていくゲームです。回を重ねるごとに、自分から積極的に声をかけたり、上手に自己紹介ができるようになり、最後はあっという間に1列の塩小列車が完成しました。

2013年4月20日(土)
学習参観

今日は新年度初めての参観日。保護者の方々もたくさんお見えになりました。子どもたちも積極的に学習にがんばっていました。参観ありがとうございました。

2013年4月17日(水)
すこやかチームづくり

今朝は縦割り4チームに分かれて,チームの名前やめあてを決めました。さっそくこのチームでの活動が始まります。まずは運動会かな?

2013年4月16日(火)
ボランティアの日

今日はボランティアの日。全校生が登校してそれぞれの活動をしました。あいさつ,草抜き,アルミ缶つぶし,みんながんばりました。

2013年4月15日(月)
学級委員任命

朝のフレッシュタイムに、学級委員の任命がありました。学級委員を中心にどのクラスも一丸となってがんばってほしいと思います。

2013年4月11日(木)
入学式

入学式。かわいい1年生11名が塩江小学校に入学しました。元気よく大きな返事。明日からの学校生活が楽しみです。

2013年4月10日(水)
入学式準備

明日は入学式です。会場準備も整いました。あとは元気な1年生をむかえるだけです。

2013年4月9日(火)
入学式練習

入学式をひかえ,全校生で練習。歓迎の言葉では全員で学校紹介をします。

2013年4月8日(月)
始業式

さあ新年度のスタート。子どもたちは欠席もなく全員元気に登校。担任発表では,校長先生から担任を紹介されるたびに大きな拍手がまきました。うれしいことです。

2013年4月6日(土)
マルチはり

昨日,PTA役員の方々が学校農園のマルチ張りをしてくれました。そろそろ夏野菜を植えるシーズン。月曜は始業式です。

2013年4月3日(水)
いよいよ新年度スタート

新しい年度がスタート。桜も満開ですが,風に花びらが舞っています。始業式まで大丈夫でしょうか。早く子どもたちの元気な声が聞きたいものです。

2013年3月26日(火)
彼岸桜満開

校庭の彼岸桜が満開です。子桜たちも元気です。ソメイヨシノは満開にはまだのようです。

2013年3月18日(月)
卒業式

今日は6年生8名の晴れ舞台。8名が元気よく塩江小学校を巣立っていきました。在校生と卒業生の呼びかけも心を込めてできました。卒業おめでとうございます。

2013年3月15日(金)
卒業式の準備ができました。

5年生以下で卒業式準備を心をこめてしました。6年生ありがとうございました。月曜は卒業式本番です。

2013年3月7日(木)
卒業制作

卒業まであと10日。6年生は卒業制作「ふるさとマップ」づくりに集中。ほぼ完成しました。

2013年3月6日(水)
奉仕活動

6年生が正門のモニュメントをきれいにしました。こけで緑色になっていましたが,とてもきれいになりました。

2013年3月5日(火)
お話会

図書館指導員の昼休みの読み聞かせ。図書室に子どもたちは集まり,熱心に聞いていました。

2013年3月4日(月)
6年生を送る会

午後から6年生を送る会を開催。学年合同で考えたゲームを6年生も参加して実施。楽しい一日でした。

2013年3月4日(月)
フレッシュタイム

生活目標のお知らせを5年生がしました。学校のよさを伝えていくためにみんなで目標を考えました。

2013年2月25日(月)
さぬきっこ版画造形展表彰

さぬきっこ造形展に版画作品を出展した児童を表彰しました。

2013年2月22日(金)
がんばり冒険旅行

6年生が1日自分たちで旅行計画を立て,冒険旅行に行きました。倉敷児島方面です。電車やバスを乗り継いで無事終えることができました。

2013年2月21日(木)
校内なわとび大会

全校なわとび大会をしました。個人種目・チーム種目みんながんばりました。ご参観いただいたみなさん,ありがとうございました。

2013年2月20日(水)
ふるさと探検クラブ

昨日からの雪がまだ残る中、探検クラブは山道にちょう戦。内場ダムへぬける星ごえ道を歩きました。

2013年2月19日(火)
劇団四季ミュージカル

6年生が劇団四季ミュージカルをサンポートホールまで見に行きました。みんなプロの演技に感動しました。

2013年2月18日(月)
卒業の俳句

全校生が新春の俳句を作りました。6年生はもうすぐ卒業。それに向け,卒業の俳句を仕上げました。

2013年2月15日(金)
雪が積もりました

早朝から雪が降り,見る間に真っ白。運動場も雪化粧。1年生は元気に雪だるまをつくりました。

2013年2月14日(木)
全校SST

1校時に全校SST「記おく力お絵かきゲーム」をチーム対抗でしました。チームで力を合わせ,1枚の絵を完成させました。

2013年2月13日(水)
クラブ見学

3年生がクラブ活動の見学をしました。各クラブの上級生が写真などを見せながら,活動の様子を紹介しました。

2013年2月13日(水)
音楽集会

6年生を送る会で歌う歌を全校で練習しました。手話を歌に入れてがんばっています。

2013年2月9日(土)
生活・総合発表会

保護者や地域の方を招いて、全学年で生活科や総合学習の発表会をしました。各学年、趣向を凝らし地域を調べたことを伝えました。

2013年2月5日(火)
土絵の具で作品づくりに挑戦!

塩江美術館の方に来ていただき、土絵の具での作品づくりに挑戦しました。それぞれ家から持ってきた土と葉っぱを使って絵を描いたり、土の色の違いを比べたりして楽しみました。

2013年2月1日(金)
マットあそび

1,2年生は合同で体育をしています。今日はマットあそび。ねっころがったり,ころがったり,楽しく学習しています。

2013年1月31日(木)
なわとび練習

2月21日のなわとび大会に向け,チームごとに練習しています。回数が増えるたびにみんな上達しています。

2013年1月29日(火)
書きぞめ展始まります

全校生がかいた書きぞめをランチルームに展示しました。2月9日の生活・総合発表会にお越しの際は是非ご覧ください。

2013年1月28日(月)
1月がんばり賞

1月の生活目標「自分を生かそう」をがんばって実せんした子に月刊がんばり賞を校長先生から授与しました。

2013年1月25日(金)
お話会がありました!

昼休みに図書室でお話会がありました。今回は図書館指導員の先生が「十二支」のお話をしてくれました。お話会の後には、「食べ物かるた」で大盛り上がり。みんなで楽しく過ごすことができました。

2013年1月25日(金)
校長先生の読み聞かせ

6年生に校長先生が読み聞かせをしてくれました。本の名前は化け物つかい。とても真けんに聞き入っていました。

2013年1月21日(月)
群読発表

朝のフレッシュタイムで1・2年生と6年生の群読発表がありました。1・2年生は、からだいっぱい使って明るく楽しい発表をしてくれました。6年生は引きしまった雰囲気で、卒業を意識した群読発表をしてくれました。

2013年1月16日(水)
委員会見学

3年生が上級生の委員会活動を見学しました。4つの委員会を順に回って活動内容の説明を聞いたり,質問をしたりしました。もうすぐ4年生。がんばろう。

2013年1月15日(火)
児童会役員選挙

1~6年生全員で、来年度の児童会役員3名を決めます。みんな真剣に投票していました。

2013年1月11日(金)
読み聞かせ隊

図書委員の読み聞かせがありました。委員のお気に入りの絵本を高学年を対象に読んでくれました。あすから3連休です。

2013年1月10日(木)
学校保健委員会

3,4校時 学校歯科医を指導者にお招きして学校保健委員会を開催。歯の健康についてのお話を聞きました。

2013年1月9日(水)
内場城山

ふるさと探検クラブで内場城跡の山にのぼりました。急な道をすべりながら登りました。頂上では三角点がありましたが,木が繁り残念ながら周囲は見えませんでした。

2013年1月8日(火)
明けましておめでとうございます

いよいよ2013年のスタート。全校生、元気よく登校。生活目標から玄関にボランティアの掲示板を作り、今日した活動を個々に貼りました。

2012年12月28日(金)
初積雪

朝学校に来てみると,校庭が真っ白。安原まではみぞれまじりでしたが,次第に雪に。明日から年末年始の休みに入ります。今年の日記はこれで終わります。来年も良いお年をお迎えください。

2012年12月21日(金)
明日から冬休み

冬休み前集会をしました。校長先生から「なまけ忍者」の詩を教えていただき,全員で読みました。いよいよ明日から冬休みです。とは言っても,規則正しい生活をこころがけましょう。

2012年12月18日(火)
俳句の発表

今日は,1・2・4年生が冬の俳句を発表しました。いろいろな季語を使った俳句を大きな声で詠み上げました。

2012年12月12日(水)
全校SST

今日は全校SST。異学年でペアを作り、さいころトークをしました。好きな飲み物やきらいな動物などさいころの目に合わせたお題について互いにトークしました。

2012年12月10日(月)
防犯教室

防犯教室を開催。3,4,5年生が受けました。県警の方々から非行防止についてわかりやすく指導していただきました。

2012年12月10日(月)
俳句活動

全校生が冬の俳句を作りました。指導者を招いてみんな楽しい俳句,かわいい俳句,季節感あふれる俳句,いい作品ができました。全員の俳句は校内に掲示します。

2012年12月8日(土)
大根の収穫

学校で育てた大根をおでんにしました。だしがきいててとてもおいしかったです。全校生で昼食の時食べました。

2012年12月5日(水)
人権目標の実践発表会

学年ごとに11月の人権月間の取り組み発表をしました。全校生で思いやりの心や温かい言葉かけの大切さを再確認しました。

2012年12月4日(火)
ボランティアの日

今日はボランティアの日。朝の時間を使って、アルミ缶つぶしや庭の草抜き、落ち葉集め、運動場の穴埋めなど、自分たちにできることを見つけて、活動しました。木枯らしの吹く寒い中でしたが、みんな一生懸命取り組みました。

2012年12月3日(月)
火災避難訓練

2・3校時の間の休み時間に火災避難訓練を行いました。休み時間中でしたが、子どもたちはみんな放送をよく聞き、落ち着いて避難することができました。

2012年12月3日(月)
フレッシュタイム

朝のフレッシュタイムでは、12月の生活目標についてのお話とがんばり賞の表彰がありました。校長先生からは「うさぎとかめ」の歌にならって、12月もそれぞれの目標に向けて努力しましょうというお話がありました。

2012年12月1日(土)
初冬の椛川

椛川ダム建設道路から椛川が一望できます。紅葉がとてもきれいです。でもそろそろ冬ですね。

2012年11月30日(金)
クリスマスツリーができました

校長室の前にクリスマスツリーが登場。みんなでツリーの飾り付けをしました。

2012年11月28日(水)
今年最高の冷え込み

運動場の水たまりに今年初めて氷がはりました。朝7時頃の気温はおそらくマイナス2℃から3℃。周りの田んぼにも霜が降りて真っ白でした。

2012年11月27日(火)
子桜のネームプレート

5本の子桜の名前のプレートを新しく貼り替えました。桜も喜んでくれているようです。

2012年11月26日(月)
塩江小の子桜たち

本校には地域の県指定の天然記念物だったウバヒガンザクラの子どもたちが5本育っています。名前は「チェリー」「のぞみ」「スター」「つぼみ」「ゆめ」で子どもたちが命名。今日は校長先生からその話がありました。

2012年11月21日(水)
クリーン活動

地域の休憩所の清掃を児童会中心に行いました。桜の木がたくさん植えられている所の草を刈ったり,落ち葉をはいたり,100個のごみ袋がなくなってしまいました。ご協力いただいた方々ありがとうございました。

2012年11月21日(水)
全校SST

全校生でSSTをしました。お題は「ウォンテッド」。友だちの知らない一面をたくさん知ることができました。

2012年11月19日(月)
群読発表

3年生と5年生が詩の群読発表をしました。個人で読んだり,みんなで読んだりして工夫して群読できました。

2012年11月14日(水)
音楽授業

6年生は今、音楽で「コンドルはとんでいく」の合奏をしています。3階からいい音が聞こえています。

2012年11月10日(土)
大相撲秋場所

午後から本校の伝統行事、大相撲秋場所を開きました。たくさんの応援ありがとうございました。どの取り組みも熱の入ったものでした。

2012年11月10日(土)
収穫祭開催

午前中、学校で収穫した野菜やもち米を使って収穫祭を開きました。豚汁、焼き芋、もちつきでのいろいろなおもち、みんなおいしくできました。協力くださった地域の方々、保護者の皆さん、ありがとうございました。

2012年11月8日(木)
野菜の収穫

あさっての収穫祭に向け,3・4年生が白菜・大根・人参の収穫をしました。RNCの取材もあり,あさっての収穫祭当日での取材もあわせて,12月9日(日)の朝6:30~6:44のJA香川県アグリスペシャル「ありがとう!大地からの贈りもの」という番組で放映されます。是非ご覧ください。

2012年11月7日(水)
人権目標発表

各学年で人権目標を決め,発表交流をしました。全校40名の絆を強く深めていきます。

2012年11月6日(火)
ハロウィン

外国語の時間を活用して全校生でハロウィンパーティをしました。みんな思い思いに仮装して飴をゲットしました。

2012年11月5日(月)
がんばり賞

フレッシュタイムで10月のがんばり賞を授与。10月で自分の目標に向けてがんばった児童に渡されました。

2012年11月3日(土)
塩江地区合同防災訓練

本校で合同防災訓練が実施されました。本校児童も10数名参加。土嚢作りや炊き出し,テント設営など体験しました。

2012年11月1日(木)
5年生研究授業

6校時、5年生が道徳の研究授業を行いました。カード操作をしたり、話し合いをしたりしながら思いやる気持ちの大切さを学びました。

2012年10月31日(水)
修学旅行から帰ってきました!

6年生が無事に修学旅行から帰ってきました。たくさんの思い出も出来て、またひとまわり大きく成長したことと思います。

2012年10月30日(火)
修学旅行に出発!

いよいよ6年生が修学旅行に出発しました。大阪城、東大寺、金閣寺、映画村など見学します。友だちとの楽しい思い出をたくさんつくってきてくださいね。

2012年10月27日(土)
FM高松「子どもラジオ番組 STEP!」公開収録

6年生5名がFM高松番組収録をしました。塩江のお宝や町の様子,自己紹介を元気に収録。放送は10月31日(水)19時~と再放送が11月4日(日)9時~です。是非お聞きください。

2012年10月26日(金)
星越え道

4年生が総合学習で地域の古い道を歩きました。塩江から内場ダムにぬける道です。

2012年10月25日(木)
1・2年生研究授業

1・2年生が体育の研究授業。体育館で「とびっこあそび」。かっこいい忍者になるためにいろいろな技の上達をめざしました。

2012年10月24日(水)
大相撲秋場所大会抽選会

11月10日開催の大相撲大会に抽選会をしました。低学年男女・高学年男女の4つに分かれて対戦を決めました。また、当日の応援お願いします。

2012年10月23日(火)
6年外国語活動

11月のハロウィンに向けて,時間の話し方の復習の後,個々にお面を作りました。どくろなどいろいろな面が完成しました。

2012年10月22日(月)
音読カップ校内予選

県の音読カップ出場に向け学級代表による校内予選をしました。保護者の方々の参観もあり,全員がんばりました。

2012年10月18日(木)
陸上記録会

市の陸上記録会に参加しました。5・6年生全員で行きました。みんな素晴らしい競技場でいい記録を出すことができました。

2012年10月17日(水)
SST 仲間みつけ

今日のSSTでは「仲間みつけ」をしました。言葉を使わずに同じカードを持っている人を見つけるというゲームでした。子どもたちはジェスチャーをしたり、相手の反応を注意深く観察したりして、”相手に理解してもらおう””相手を理解しよう”とさまざまな工夫をすることができました。

2012年10月15日(月)
朗読教室

今日はFM高松の中筋さんをお招きして、朗読教室が行われました。各学年に分かれて、読み方のポイントや強弱の付け方など、丁寧にご指導してくださいました。
教えていただいたことを生かして、朗読の練習にも、よりいっそう励んでいきたいと思います。

2012年10月10日(水)
合同校外学習

1・2年生,3年生,4年生,5・6年生の4つに分かれて塩江・上西・安原小合同で校外学習に行きました。町内小学校の子どもたちの交流を図ることができました。

2012年10月9日(火)
2学期始業式
いよいよ2学期。秋本番です。校長先生の話の後、2・4・6年生が2学期のめあてを発表しました。
2012年10月5日(金)
1学期終業式

1学期の終業式がありました。校長先生のお話を聞きながら、1学期の出来事を振り返りました。また、1・3・5年生が1学期にがんばったことを発表しました。

2012年10月3日(水)
姿勢を正しく

朝の活動で,保健指導。よい姿勢について学びました。グー、チョキ、パーで姿勢チェック。みんな教室でも確かめていました。

2012年10月3日(水)
ボランティアの日

代表委員会で毎月第1火曜を全校生で取り組むボランティアの日にしました。登校後,子どもたちはアルミ缶をつぶしたり,校内清掃をしたりしました。

2012年10月1日(月)
あいさつ運動

毎月第1月曜は町内統一のあいさつの日。ボランティアで玄関に立ち,たすきやのぼりを持って,元気のいい「おはよう」の声が響きました。

2012年9月28日(金)
ススキとり

3年生が校外学習でススキをとりに行きました。秋の空,とても気持ちよく汗もかきました。帰ってからそのススキでふくろうを作りました。

2012年9月27日(木)
パワーアップノート交流

低学年、高学年に分かれて,パワーアップノート(家庭学習ノート)の交流会をしました。友だちの参考になるノートを見て,いいところをお互い見つけ合いました。

2012年9月26日(水)
稲刈り

今日は全校生で稲刈り。子どもたちは自分たちで刈り取った稲を眺めながら、収穫祭が待ち遠しい様子でした。
農園指導部の皆さんにもご協力いただき、無事に稲刈りを終えることができました。ありがとうございました。

2012年9月25日(火)
陸上練習

来月に行われる市陸上記録会に向けて、毎日練習に励んでいます。
練習後には、「記録が伸びた!」「コツが分かってきた!」といった嬉しい声が聞こえてきます。

2012年9月24日(月)
親守詩発表

親守詩コンクールで入賞した3名の表彰と発表会をしました。どれも親子の絆を表現したものです。学校賞もいただきました。

2012年9月21日(金)
読み聞かせ

朝は読書の時間。低学年は図書館指導員から「おしろさんとおくろさん」という紙芝居を見せてくれました。みんな楽しく聞くことができました。

2012年9月20日(木)
道徳授業

上西小と合同で1年生が道徳授業。授業の中でSSTも取り入れました。友だちの大切さを学びました。

2012年9月19日(水)
ご注文はどっち?

今朝は全校SStで「ご注文はどっち?」というゲームをしました。
うどん派とラーメン派に分かれて、お互い選んだ理由を発表し合いました。自分の思いを伝えたり、友達の理由を聞いて納得したりと、楽しく交流できました。

2012年9月14日(金)
紙芝居「うばすて山」を披露

朝の読書タイムを利用して、図書委員会が上学年を対象に「うばすて山」の紙芝居を読みました。
ペープサートを使った紙芝居に、全員聞き入っていました。

2012年9月7日(金)
かぼちゃマフィン

5年生の農園で栽培したカボチャでカボチャマフィンを作りました。甘くておいしかったです。全校生に配りました。

2012年9月6日(木)
案山子を立てました!

5日(水)に5年生が手作りの案山子を立てました。
カラフルな案山子が2つ。田んぼの稲を優しく見守ってくれています。
稲刈りまでもう少しです。

2012年9月6日(木)
夏休みがんばり発表会

夏休み中に頑張ったことを1人ずつ発表しました。たくさんの友達やおうちの方の前で、しっかりと伝えることができました。
また、今年はランチルームに全校生の夏休みの作品を展示して、アイデアいっぱいの工作や彩りのきれいなポスターが並んで、まるで小さな美術館のようでした。
保護者の皆様には、お忙しい中、参観していただきありがとうございました。

2012年9月4日(火)
野菜の種まき

3・4年生が11月の収穫祭に向けて、野菜の種をまきました。
大きく育ったにんじんやだいこんを収穫するのが今から楽しみです。

2012年9月3日(月)
アルミ缶回収

放課後6年生の呼びかけでアルミ缶つぶしをしました。足でつぶすには大変苦労しました。地域にも夏休みに学校までアルミ缶を届けてくださる方もあり大変ありがたいです。

2012年9月3日(月)
夏休み明け集会

いよいよ9月がスタート。全員元気に登校。朝からおはようございますの元気な声が響きました。集会では、生活目標のおしらせなど低学年児童を中心に行いました。

2012年8月17日(金)
コウモリ発見

水泳シーズンも終わり、プールの片付けをしていると、男子トイレで仮眠中のコウモリを発見。見た目は小さいのですが、羽を広げると30cmほどありびっくりしました。どこかへ飛んでいってしまいました。

2012年7月20日(金)
いよいよ夏休み

朝,夏休み前の集会をしました。みんな顔がいきいきしていました。最後には明日からの子ども会キャンプに向け,キャンプの歌を歌いました。明日はサマーキャンプ。学校でテント泊。今から楽しみです。

2012年7月19日(木)
水泳トレーニング

24日の市水泳記録会に向く,6名の代表が放課後練習しています。練習時間は短いですが,みんな頑張っています。

2012年7月18日(水)
全校SST

今朝はランチルームで全校SST。友だちビンゴをしました。友だちの知らないことをたくさん発見できました。

2012年7月17日(火)
俳句発表

今朝はフレッシュタイムで俳句発表。夏の俳句を3年生と6年生が発表。どれも楽しい俳句でした。

2012年7月13日(金)
校内水泳大会

今日は午後から上西小との合同水泳大会。水泳練習の成果を発揮。後半は楽しいゲームをしました。終わったとたん雷。危機一髪でした。

2012年7月12日(木)
地区児童会

4つの班に分かれて地区児童会。夏休みの生活や行事について話し合いました。校内水泳大会は明日の13時30分からに順延となりました。

2012年7月11日(水)
いものつるさし

朝、農園指導部の方の指導でさつまいものつるをさしました。名前は紫芋。むらさきのさつまいもです。秋の収穫祭が楽しみです。

2012年7月9日(月)
統合小学校の説明会

今日は13時から教育委員会の方々が来校して統合小学校について説明してくれました。子どもたちも興味しんしん。後でいっぱい質問していました。学校には1週間その模型を展示しています。興味のある方はご覧ください。

2012年7月6日(金)
読み聞かせ

今朝は高学年の読み聞かせ。図書委員がお気に入りの本を紹介してくれました。後半には紙芝居も見ました。

2012年7月5日(木)
4年生研究授業

6校時、4年生が算数の研究授業。面積の学習をしあmした。各自の考えをお互いに交流しました。

2012年7月4日(水)
水泳大会のゲーム練習

朝、全校生でチームごとに12日開催の水泳大会のゲームのグループつくりをしました。ゲームはおみこしりれーとうき島リレーです。今から楽しみです。

2012年7月3日(火)
七夕かざり

玄関横に七夕のかざりを作りました。みんな願い事を短冊にかいてつるしています。

2012年7月2日(月)
がんばり賞

本校では毎月学校生活でがんばった児童にがんばり賞を授与しています。今回は家庭学習をがんばった児童に授与しました。

2012年6月29日(金)
水泳トレーニング

4年生以上は放課後水泳トレーニングをしています。みんなだいぶ上達しました。校内水泳大会は12日(木)の10時過ぎからです。

2012年6月27日(水)
全校SST

今日は体育館で全校SST。こおり鬼をみんなでしました。鬼にタッチされると動けません。友だちにタッチされると元のように動けます。「ありがとう」と一言言って気持ちよかったです。

2012年6月25日(月)
ボールをいただきました

塩江町子ども会から本校にボールをいただきました。ハンドボールやドッジボール。長なわもいただきました。早速昼休み体育館で遊びました。ありがとうございます。大切に使います。

2012年6月22日(金)
お話会

昼休み,図書館指導員さんのお話会がありました。読書月間でみんな参加したら,スタンプラリーにはんこをもらいました。

2012年6月20日(水)
探検クラブ

台風後の川の近くの清掃を探検クラブで行いました。吸い殻や空き缶いっぱい落ちていました。町がきれいになってよかったです。

2012年6月20日(水)
すこやかタイム

今朝は全校生を2チームに分け、ドッジボールをしました。1年生も頑張っていましたが、顔に当たってべそをかくこともありました。みんな楽しんでいました。

2012年6月18日(月)
俳句活動

本校では年間4回,俳句の指導者を招いて俳句を作り,詠み合っています。1年生は初めての俳句作り。かわいい俳句が完成しました。

2012年6月18日(月)
詩の群読発表

朝,詩の群読発表を全校で実施。今回は4年生が「かいだん」,5年生が「平家物語」を全員で読みました。その後みんなで交流しました。

2012年6月16日(土)
PTAバレー大会

今日はPTAバレー大会を実施。各学年ともいい汗をかきました。好プレーあり珍プレーありで盛り上がりました。最後は3年生の優勝となりました。皆さんお疲れ様でした。

2012年6月15日(金)
タマネギの収穫

タマネギを取り入れました。大きくなったタマネギはまた家庭に持ち帰ったり,学校の調理実習にも使ったりしたいと思います。

2012年6月13日(水)
手洗い指導

5月の末から養護教諭になるための実習生が来校。今日は1年生に手洗い指導をしました。1年生は先生の話をよく聞いて手をしっかり洗うように心がけています。

2012年6月12日(火)
英語活動

4校時,3・4年生がALTと英語教室。カードを使って楽しいゲームをしました。

2012年6月11日(月)
歯のチェック

歯みがき指導をしました。カラーテスタをつけて,みがけていない部分をチェック。歯みがきの仕方も教わりました。

2012年6月8日(金)
久しぶりの雨

雨の中,体長10㎝ほどのカエルが餌を待ち構えていました。大きなお腹が印象的でした。何という名前なのでしょう?

2012年6月6日(水)
親子防災会議

5校時の道徳授業参観(生命尊重について)のあと,ランチルームで親子防災会議をしました。親子で緊急時の避難場所や集合場所を確認しました。

2012年6月5日(火)
川のクリーン活動

6年生が川のクリーン活動。川沿いにたばこの吸い殻や空き缶などいっぱい落ちていました。塩江の川をきれいにしたいです。

2012年6月4日(月)
雅楽教室

県神社庁雅楽部のかた13名が来校され雅楽教室を開催。子どもたちは日本古来の音色に耳を傾けていました。演奏ありがとうございました。

2012年6月4日(月)
プール開き

いよいよ今日はプール開き。きらきらしたプールの水を目の前に子どもたちも気持ちはスイマー。でもまだ水温は少し低いかな。

2012年6月1日(金)
大相撲夏場所

5校時に本校伝統の大相撲大会を開催。どの取り組みも力のこもったものでした。たくさんのご参観ありがとうございました。

2012年6月1日(金)
家庭学習ノートの交流会

朝,全校生で家庭学習ノート(本校ではパワーアップノート)を見せ合い,良いところを発見していきました。これからも家庭学習がんばりましょう。

2012年5月31日(木)
命の学習

6年生が研究授業,道徳で命の学習をしました。中学校からも先生が参観され,子どもたちも緊張しながらも命の大切さを考えることができました。ご参観ありがとうございます。

2012年5月30日(水)
全校SST

朝の活動で全校SST。4つのチームで円書きゲーム。みんなで協力してたくさんの円を1枚の紙に書き込んでいきました。

2012年5月29日(火)
田植え

今日は全校生で田植え。みんなでもち米の苗を植えました。5年生は昔ながらの定木を使って植えました。

2012年5月27日(日)
運動会

快晴の中、ふれあい運動会開催。本校は保存会の方と一緒にたたら踊りを披露。大きな拍手をいただきました。

2012年5月24日(木)
たたら踊り

今日は運動会までの最後のたたら踊り練習。仕上げをしました。みんな上手になりました。

2012年5月23日(水)
大相撲抽選

今日は、6月1日開催の大相撲夏場所の抽選会をしました。本校では20年ほど前から全校生で相撲大会を開いています。当日応援お願いします。

2012年5月22日(火)
たたら踊り練習

今日は保存会の方々の指導でたたら踊りの練習をしました。細かい部分まで指導いただき、みんなうまくなったとほめていただきました。運動会では頑張ります。

2012年5月21日(月)
詩の発表

3年生と6年生が詩の群読発表をしました。その後、全校で丸くなっていいところを見つけ合いました。

2012年5月21日(月)
金環日食がみえました 

曇り空の間からほんの少しの時間、金環日食を見ることができました。本当に5分くらいでした。

2012年5月18日(金)
行進練習

運動会に向けて行進練習。4つのチームごとに並んで行進。みんな元気よくできたようです。

2012年5月17日(木)
たたら踊り

たたら踊り保存会の方々が指導に来てくれました。細かいところまで教えていただきました。来週は運動場で練習です。よろしくお願いします。

2012年5月15日(火)
マイランチの日

今日はマイランチの日でした。みんな弁当作りに苦労したようでした。お昼時は雨も上がり,グループに分かれて外で楽しくお弁当を食べていました。

2012年5月12日(土)
親子クリーン活動

3・4校時に親子でプール清掃を行いました。学年ごとにプールをみがいたり、掃除をしたりしました。水泳学習が楽しみです。また、学校農園の整備もしてくれました。保護者の皆様、ありがとうございました。

2012年5月12日(土)
1年生を迎える会

2校時に1年生を迎える会を児童会中心に開催。学年ごとに楽しいゲームをしたり、親子でしっぽとりゲームをしたりしました。1年生も大満足のようでした。

2012年5月10日(木)
あぜなみ作り

5年生が学校田のあぜなみを作りに行きました。農園指導部の方に教えてもらいながら頑張りました。

2012年5月8日(火)
ホタルを大切に

全校生でホタル愛護を呼びかけるポスターを作成中。完成作品は6月の塩江ホタル祭りで展示されます。

2012年5月7日(月)
音楽集会

朝、全校で音楽集会。1年生を迎える会の歌を手話つきで練習しました。

2012年5月2日(水)
運動会練習

今日は雨。運動会練習初日。体育館でラジオ体操の練習をしました。1回の練習で汗をかきました。明日から4連休。気をつけて過ごしましょう。

2012年5月1日(火)
給食試食会

今日は給食試食会。保護者の方々のたくさんの参加もあり,親子で楽しく会食しました。栄養士の先生からも給食についてのお話もありました。

2012年4月27日(金)
交通教室

今日は、市交通指導員の方々の指導で1・4年生対象に交通教室を行いました。1年生は歩行教室、4年生は自転車教室。交通安全には気をつけましょう。

2012年4月25日(水)
全校SST

 朝の活動で全校SST。友だち列車シュシュシュ。相手を見つけてジャンケンポン。ペアで好きな食べ物を紹介しました。友だちについての再発見がいっぱいでした。

2012年4月24日(火)
こんなところに!

先日,ほたると文化の里公園を散歩中,水中に群生するツクシを見つけました。水中でも生きていけるんですね。

2012年4月23日(月)
授業参観

今年度最初の学習参観。1年生も張り切って授業。授業後、PTA総会等を実施。保護者の皆様、ありがとうございました。

2012年4月20日(金)
雨上がり

ぼくの名前はセトウチマイマイ。雨上がりのコンクリートの斜面で苔を食べています。まだまだ子どもなので,たくさん食べて大きくなります。

2012年4月19日(木)
一斉下校

今日は一斉下校。全校児童40名仲良く下校。半数ほどの児童はスクールバスに乗って下校します。

2012年4月18日(水)
探検クラブ始動

今年もふるさと探検クラブの活動が始まりました。クラブ計画の後、行基の湯あたりのわらびとりをしました。

2012年4月17日(火)
桜の花びらでじゅうたんが・・・

満開だったソメイヨシノも昨日の雨で散ってしまいましたが、地面には桜色の花びらが敷き詰められています。掃除するのももったいないような気がしますが・・・。

2012年4月12日(木)
レンギョウとユキヤナギの共演

運動場の東側斜面にレンギョウの黄色とユキヤナギの白色がみごとに列をなして咲きほこりました。

2012年4月11日(水)
入学式が行われました

桜が咲きほこる中,雨にも降られず,無事に3名の新入生を迎えることができました。

2012年4月10日(火)
桜の花も入学式の準備完了

明日の入学式に備えて,準備完了!! 明日を待っていたかのように,正門前の桜も準備完了!! 素晴らしい式になりますように・・・

2012年4月9日(月)
桜ほぼ満開

学校正門のソメイヨシノがやっとほぼ満開になりました。お花見がしたくなるほどきれいです。また,1年生が入学したらお花見給食ができそうです。

2012年4月6日(金)
新学期が始まりました

桜がちらほら咲き始めた今日,着任式と始業式が行われました。5人の先生方を迎えることができ,子どもたちとともに元気にスタートすることができました。

2012年4月5日(木)
ソメイヨシノ開花

ウバヒガンザクラに続いて,本日ソメイヨシノも開花しました。入学式には満開になってくれるかな~

2012年4月4日(水)
ウバヒガンザクラが咲きました

昨日からの強風や豪雨をものともせず,開花しました。まだ一分咲きまでいきませんが,開花寸前のつぼみもたくさんあります。

2012年3月22日(木)
地震避難訓練

下校前に避難訓練を実施。市からいただいたタタメットズキンを全員かぶって避難しました。

2012年3月19日(月)
塩江六甲

5年生が1日かけて塩江六甲から奥の湯温泉まで歩きました。六甲からは中学校や瀬戸大橋まで見えました。

2012年3月16日(金)
卒業式

今日は卒業式。12名の6年生が塩江小学校を巣立っていきました。式では卒業生も在校生も最高の出来でした。6年生、おめでとう。

2012年3月15日(木)
いよいよ卒業式

午後から卒業式の準備。明日の卒業式をいつでも迎えられるようになりました。

2012年3月13日(火)
卒業式予行

5校時に卒業式の予行をしました。本番さながらに子どもたちは頑張っていました。金曜が卒業式です。

2012年3月9日(金)
卒業式練習

卒業式まで6年生の登校日もあと6日。初めて全体練習をしました。みんな呼びかけのスライドに見入っていました。

2012年3月8日(木)
卒業制作完成

6年生が取り組んできた卒業制作「塩江ふるさと物語」が完成。運動場側から見える体育館の壁面に表現しました。また見てください。

2012年3月6日(火)
読書たからくじ大会

昼休み、読書宝くじ大会を実施。各自、校内の読書イベントに参加したり、自分の目標を達成したりしてゲットしたくじで図書委員手作りの賞品をもらいました。校長先生などが当選したくじ番号を読み上げるたびに子どもたちの歓声が沸き上がりました。

2012年3月5日(月)
卒業練習

卒業式練習が本格的に。あと式まで10日ほどです。6年生も登校日が今日を入れて10日になりました。

2012年3月2日(金)
6年生を送る会

午後から6年生を送る会を開きました。4年生の劇、チーム対抗ドッジや先生・保護者チームと6年生のドッジなど楽しく過ごしました。6年生ありがとう。

2012年2月29日(水)
クリーンボランティア

5年生の呼びかけで卒業式に向け、体育館清掃をしました。体育館がきれいになりました。

2012年2月28日(火)
非行防止教室

4年生対象に非行防止教室を開催。県警本部少年課の方が万引き防止についてわかりやすく説明してくれました。

2012年2月27日(月)
卒業制作

6年生が体育館の壁面に卒業制作で絵を描いています。ふるさと塩江の様子を壁いっぱいに表現しています。もうすぐ完成です。

2012年2月23日(木)
卒業式練習

今日からいよいよ卒業式練習が始まりました。今日は校歌などを歌いました。明日ははじめて呼びかけ練習です。

2012年2月22日(水)
校内なわとび大会

2・3校時に全校なわとび大会を実施。保護者の方も大勢参観されました。個人種目やチーム競技の
に力を合わせてがんばりました。

2012年2月21日(火)
読み聞かせ

昼休み,図書館指導員の先生とALTの先生が読み聞かせをしてくれました。同じ本を,英語と日本語で交互に読んでくれました。

2012年2月20日(月)
詩の群読発表

今朝は1、4年生が詩の群読発表をしました。1年生は「雨」、4年生は「生きるということ」を音の重なりなど工夫して読むことができました。

2012年2月17日(金)
給食の時間

今日は中学校から学校給食栄養士の先生が来られて、小児成人病を防ぐ食材について教えてくれました。好き嫌いなく何でも食べましょう。

2012年2月16日(木)
なわとび練習

今朝はチームごとに回数とび。ペアを組んで,自分の記録に挑戦しました。

2012年2月12日(日)
学習発表会

昨日、1年間総合学習や生活科を中心に学習した成果を発表しました。たくさんの保護者の方の参観もあり、子どもたちは各学年で劇や各種の体験コーナー、ニュース番組形式やパソコンを使ったプレゼン形式、多様は表現でふるさと塩江のよさについて伝えました。

2012年2月9日(木)
全校なわとび

縄跳び大会に向けて、朝全校で縄跳びを練習しています。8の字、全員とび、かけ声を合わせて頑張っています。

2012年2月8日(水)
探検クラブ

雪が降る中、不動の滝へ行きました。そこから山に登り、滝の上側に出ました。

2012年2月6日(月)
俳句活動

1~3校時に学年に分かれ、早春の俳句を作りました。6年生は卒業に向けた俳句うぃ作りました。また校内や地域の施設に展示しますので見に来てください。

2012年2月3日(金)
積雪

9時前から降り出した雪。もう真っ白です。学校も冷蔵庫です。

2012年2月2日(木)
介護体験教室

4年生と6年生が地域の高齢者福祉施設の職員を招いて介護教室を開きました。高齢者疑似体験をしたり,接し方を学んだりしました。

2012年2月1日(水)
青パト出発式

16時から本校で塩江小校区の青パト出発式を行いました。今後、本校の子どもたちの安全を見守ってくださいます。よろしくお願いします。

2012年2月1日(水)
クラブ活動見学

3年生5名が4つのクラブ活動を見学。来年度に向けて、上級生からクラブの活動内容を聞きました。

2012年1月30日(月)
2月の生活目標

フレッシュタイムで2月の生活目標。「ふるさとを大切にする心をもとう」。11日には総合・生活科発表会もあります。ふるさとを思う心が育って欲しいです。

2012年1月25日(水)
雪が降ってます

あっという間に運動場が白くなりました。子どもたちは元気いっぱいに雪遊び。明日は道路凍結大丈夫でしょうか。気をつけましょう。

2012年1月25日(水)
代表委員会

新役員になって初めての代表委員会。5年生が中心になって、6年生を送る会の計画について話し合いました。

2012年1月24日(火)
お話会

昼休み,図書館指導員の読み聞かせがありました。たくさんの子どもたちが「ぐりとぐら」のお話を聞き、その後「ぐりとぐら」のカルタ大会をしました。

2012年1月23日(月)
学校給食週間

学校給食週間に合わせて、給食の時、給食委員会が郷土料理や学校給食に関するクイズを出しました。毎日給食を作ってくださる方に感謝の気持ちを持ちましょう。

2012年1月23日(月)
詩の発表会

朝、2年生と5年生の詩や物語の音読・群読発表会をしました。2年生は昔話を、5年生は戦争をテーマにした詩を読みました。

2012年1月20日(金)
高学年読み聞かせ

図書委員の読み聞かせ。今日は高学年。水爆実験の被害についての話を聞きました。

2012年1月18日(水)
全校SST

全校生で「記憶力お絵かきゲーム」をしました。8チームに分かれ協力して1枚の絵を言葉で伝えながら完成させました。

2012年1月17日(火)
文化センター学習

3小学校の5年生合同でセンター学習に出かけました。プラネタリウム・革のキーホルダー作り・トランポリンなど学校では体験できないことをいっぱい学びました。

2012年1月16日(月)
児童会役員選挙

フレッシュタイムで来年度の児童会役員を全校生で選挙しました。3名選ばれる予定です。

2012年1月11日(水)
工作研究クラブ

 今日はクラブ活動。工作研究クラブは,べっこうあめ作りに挑戦しました。おいしいあめができました。

2012年1月10日(火)
明けましておめでとうございます

冬休みが終わりました。今年は辰年。校長先生から 体験を つみかさねつつ どんどんのびよう 塩江っ子 頭文字がたつどし。 今年もいっぱいすばらしい体験をしましょう。

2012年1月4日(水)

明けましておめでとうございます。さて新年早々積雪となりました。今も粉雪が舞っています。子どもたちは家庭で雪だるまをつくっているでしょうか。

2011年12月22日(木)
明日から冬休み

今日で今年の学校も終わり。全校集会で運営委員会が冬休みの生活について劇で発表。楽しい冬休みを過ごしましょう。

2011年12月21日(水)
体育館清掃

委員会活動で体育委員会は体育館の大掃除。床や階段,入り口のドアをぞうきんがけ。きれいになりました。体育館も新年を迎えられそうです。

2011年12月20日(火)
地区児童会

今日は地区児童会。各地区ごとに分かれて冬休みの生活や行事について話し合いました。あと2日で冬休みです。

2011年12月19日(月)
詩の音読発表

今朝は3,6年生の詩の音読発表。全校生が聞きました。3年生はお気に入りの俳句を発表しました。

2011年12月16日(金)
サンクリスタル学習

上西小の5・6年生と本校5年生でサンクリスタル高松と市美術館へ出かけました。それぞれの施設で学校では体験できないことを学びました。

2011年12月15日(木)
調理実習

5年生が調理実習。ご飯と味噌汁を作りました。学校で育てた大根、白菜、ねぎを入れておいしい味噌汁ができ、あたたまりました。

2011年12月14日(水)
なわとび練習

今日からチームでのなわとび練習を始めました。8の字とびや全員とび。1年生は初めてで、上級生の教えてもらいながらがんばりました。

2011年12月12日(月)
冬の俳句

1・2・3校時,低中高学年に分かれ,冬の俳句を作りました。俳句指導の先生のご指導で冬らしいかわいい俳句がどの子も完成しました。

2011年12月9日(金)
高学年読み聞かせ

朝読の時間。今朝は図書委員が高学年に読み聞かせをしてくれました。みんな熱心に聞いていました。

2011年12月7日(水)
たまねぎの苗植え

さつまいもを収穫したあとに全校生でたまねぎを植えました。同じ間隔で300本近く植えました。大きく育ってほしいです。

2011年12月6日(火)
リブレ運動会

4年生が総合学習でリブレの運動会に参加。おじいちゃん、おばあちゃんと楽しく過ごしました。

2011年12月5日(月)
火災避難訓練

2校時と3校時の間に火災避難訓練。子どもたちは静かにルールを守って運動場に避難。その時間1分18秒でした。火災には気をつけましょう。

2011年12月3日(土)
マイしめ縄づくり教室

連合自治会主催でマイしめ縄づくりが体育館で開催中。みなさん正月に向けて熱心にしめ縄を作っています。

2011年12月2日(金)
健祥会リブレの皆さんと交流

4年生がリブレのおじいちゃん、おばあちゃんと交流。まず、全校生で回収してきたアルミ缶からプレゼントを購入し、リブレに贈呈。その後、出し物をしたり、ゲームをしたり、楽しいひとときを過ごしました。リブレのみなさん、ありがとうございました。

2011年12月1日(木)
6年研究授業

6年生が社会科の研究授業。大正デモクラシーについて、その時代の背景を考え、グループ等で意見を出し合いながら学習しました。

2011年11月30日(水)
四国巡礼

ふるさと探検クラブで校区にあるお四国巡りをしました。88カ所巡って汗をかきました。

2011年11月30日(水)
人権学習取り組み発表会

朝の活動で,学年ごとに人権学習の成果を発表。その後,ワークシートに感想を書き,他の学年のよさも共有できました。

2011年11月28日(月)
大相撲大会表彰

給食の時間の後半、大相撲大会の表彰式。横綱と総合優勝チームに賞状を渡しました。また、来年もがんばりましょう。

2011年11月25日(金)
図書委員読み聞かせ隊

朝、図書委員の読み聞かせ隊が低学年で楽しい紙芝居をしました。みんな目を輝かせて聴き入っていました。

2011年11月24日(木)
体育研究授業

今日は5,6年生が上西小と合同で走り高跳びの研究授業。60名ほどの体育の先生の前で堂々と活動できました。

2011年11月21日(月)
詩の群読

1年生と4年生が詩の群読や音読をしました。4年生はレインコートを着て,雨の降る様子を上手に表現しました。

2011年11月18日(金)
学校栄養士さんのお話

給食の時間,学校栄養士さんが食について教えてくれました。乾物について。昔の人たちの生活の知恵も学びました。ありがとうございました。

2011年11月16日(水)
たけくら山

ふるさと探検クラブでたけくら山に登りました。頂上近くまであがると絶景でした。みんな大声で「ヤッホー」と叫びました。

2011年11月15日(火)
先生の読み聞かせ

読書月間。日替わりで先生による読み聞かせをしています。今日の高学年はALTが楽しい絵本を紹介してくれました。

2011年11月12日(土)
収穫祭&大相撲大会

今日は収穫祭。全校生で豚汁、焼き芋、おにぎりを作ったり、もちつきをしたりしました。午後からは、大相撲秋場所。大勢の参観で子どもたちも張り切ってがんばりました。ご協力いただいた保護者や地域の皆様ありがとうございました。

2011年11月9日(水)
上西小と合同体育

5,6年生が上西小の子どもたちと交流学習。体育館で走り高跳びをしました。みんななかよく活動できました。

2011年11月8日(火)
木太北部小との交流

午後から木太北部小の3年生が来校。交流学習をしました。お互いの学習の成果を発表したり,最後には全校生で音楽会でのミュージカル「スイミー」を披露したりしました。

2011年11月2日(水)
クリーン活動

6年生からの呼びかけで、地域や保護者の方々の協力もいただき、内場ダム近くの休憩所の清掃活動をしました。3カ所のわかれ、桜の木の下や周りをきれいにしました。

2011年11月1日(火)
ハロウィン

午後から全校生でハロウィンパーティ。全校生が面をかぶったり、思い思いの衣装をまとったりして、英会話を楽しみました。

2011年11月1日(火)
人権月間

学年ごとに人権についての目標を発表。6年生は自分の笑顔を描いて、笑顔いっぱいのクラスをめざそうと全校に伝えました。

2011年10月31日(月)
生活目標

朝、1年生が寸劇で11月の生活目標「相手の気持ちを考えよう」について全校生に伝えました。

2011年10月28日(金)
上西小でのOMOIYARIコンサート

 今日は上西小で元ル・クプルの藤田さんのコンサート。全校生で参加しました。手話付きの陽だまりの唄を一緒に歌ったりして,とても感動的なひとときでした。

2011年10月26日(水)
いもほり

収穫祭に向け、今日はいもほり。みんなで芋をほりました。大きないもがとれて大喜び。最高1.2キログラムでした。

2011年10月4日(火)
修学旅行から帰ってきました

月、火曜と6年生が修学旅行。18時半ごろ道の駅へ到着。たくさんのみやげ話を持って無事帰ってきました。

2011年10月24日(月)
音読発表

今日は朝の活動で2・5年生が音読発表。5年生は古文の発表。発表後は,みんなで感想を述べ合いました。

2011年10月20日(木)
市音楽会がんばりました

今日は市音楽会。12校参加の中、3番目に登場。練習の成果を全員力一杯発揮できました。

2011年10月19日(水)
ふるさと探検クラブ

探検クラブで奥の湯公園へ。周りを散策したり、魚をとったりしました。アブラハヤがたくさんとれました。

2011年10月18日(火)
昼食を作ったよ

今日は高学年だけ陸上記録会の予備日で給食を止めていました。それで、ご飯とみそ汁、流しそうめんもしました。おいしかったです。

2011年10月17日(月)
校内音読カップ予選会

5校時、音読カップの校内予選会。学年代表が1名ずつ練習の成果を披露しました。どの学年も甲乙つけがたいです。

2011年10月13日(木)
市陸上記録会

今日は市の陸上記録会。5,6年生が出場。みんな精一杯がんばりました。午前中は雨の降る中大変でした。

2011年10月11日(火)
2学期始業式

今日から2学期。2,4,6年生の代表が2学期の誓いの言葉を発表しました。

2011年10月7日(金)
1学期終業式

1学期の終業式をしました。校長先生の話の後、1・3・5年生が1学期のがんばりについて発表しました。

2011年10月5日(水)
全校SST

今日は背中に番号をつけてしゃべらず同じ数字の仲間をみつけてグループになるSSTをしました。みんな助け合ってできていました。

2011年10月4日(火)
秋の合同校外学習

低学年・3年・4年・高学年に分かれ、3校合同で校外学習に行きました。高学年は倉敷方面へ。JFEには感動でした。

2011年10月3日(月)
仲良く助け合おう

10月の生活目標は「仲良く助け合おう」です。4年生が全校朝会でどんな場面で助け合ったらいいのかみんなに伝えました。

2011年9月29日(木)
稲刈りをしました

今日は5年生が中心となって、全校生で稲刈りをしました。気持ちいい汗をかきながら、みんながんばりました。ご協力いただいた保護者や地域の皆様、ありがとうございました。

2011年9月28日(水)
朗読教室

今日はFM高松から指導者を招いて、朗読教室を開催。低・中・高学年に分かれて練習の成果をプロの立場から指導していただきました。

2011年9月27日(火)
科学体験発表にむけて

朝、市科学体験発表会で発表する4年生がリハーサルをかねて全校生を前に発表。結晶の不思議についてみんな聞き入っていました。

2011年9月21日(水)
台風でお休み

朝から台風の影響で臨時休業。学校下を流れる香東川はすごい流れになっています。川には近づかないように。

2011年9月20日(火)
スイミーもうすぐ完成

音楽会まで1ヶ月。練習も佳境に。子どもたちは赤い手袋をつけ、小さな魚。スイミー役の6年生は黒の手袋です。

2011年9月14日(水)
交通安全について

代表委員会で交通安全について話し合いました。市交通安全教室に参加した6年生2名が提案理由を述べた後、各クラスや委員会代表の間で学校としてみんなで守る交通ルールを考えました。交通安全には気をつけましょう。

2011年9月14日(水)
体すこやかタイム

4つのたてわりグループで体つくりをしました。体育館ではドッジボール,運動場では1~6年生全員でサッカーをしました。汗をかいて気持ちよかったです。

2011年9月13日(火)
野菜の種まき

11月の収穫祭用に3・4年生が学校農園ににんじんやだいこんの種をまきました。大きく育ってほしいです。

2011年9月10日(土)
種まき準備

朝から暑いです。PTAの方が秋の収穫祭用の野菜つくりのために畑を耕し、種まきの準備をしてくれました。ありがとうございます。種まきは3、4年生中心に火曜日の予定です。

2011年9月7日(水)
全校SST

朝、体育館で全校SSTをしました。鬼を決め、タッチされた人を「あったかパワー」と言いながら助けます。終わった後に、助けてもらってうれしかったなどの感想が出ました。

2011年9月6日(火)
市音楽会練習本格的に

高松市の音楽会に出場する本校。今年は音楽劇「スイミー」全校生49名でがんばります。今日は初めての体育館練習をしました。

2011年9月5日(月)
全校ポスターセッション

3、4校時に家族参観で夏休み課題研究発表会をポスターセッション形式でしました。1年生は初めてで緊張しながらも、がんばっていました。今回で4年目。高学年は慣れたもので、伝えたいことを聞き手に表現しました。

2011年9月1日(木)
9月がスタート

夏休みも終わり、久しぶりに全校生が登校。集会では校長先生が防災の日についてのお話。月曜は全校夏休みがんばりポスターセッション。1年生は初めての体験。早速、練習していました。

2011年8月27日(土)
温泉まつり

今日は塩江温泉まつり。校庭が駐車場です。いつもより客足が遅く、車もまばらです。20時より打ち上げ花火です。

2011年7月23日(土)
子ども会サマーキャンプ

子ども会のサマーキャンプが学校内で行われました。運動場にテントを張り、スイカ割りや肝試しなど楽しく行われました。

2011年7月21日(木)
市水泳記録会

本校児童10名が市水泳記録会に参加しました。多くの子どもたちがベスト記録を更新することができました。たくさんの子どもたちの中でいい経験ができました。

2011年7月20日(水)
いよいよ夏休み

警報が解除になり,夏休み最後の登校日となりました。運営委員会の児童が集会で夏休みの過ごし方についてお知らせをしました。夏休みは計画を立てて過ごすとともに,思い出をいっぱいつくりましょう。

2011年7月19日(火)
集団宿泊学習2日目

台風接近でいかだ作りは中止に。朝食を食堂でとり,退所しました。とても残念でしたが,いい思い出になりました。

2011年7月18日(月)
集団宿泊学習1日目

 5年生が屋島へ集団宿泊学習に出かけました。まずは焼き板づくり,楽しいオリジナルのクラフトができあがりました。あいにく台風接近で夜はキャンドルサービスに変更となりました。

2011年7月13日(水)
上西小との合同水泳大会

3・4校時は上西小と合同で水泳大会。みんな精一杯がんばりました。個人の部では記録が伸びて大喜びする子も多くいました。ゲームも上西小と協力して楽しくできました。

2011年7月12日(火)
地区児童会

今日は地区児童会。各登校班や地区に分かれて,夏休みの生活について話し合いました。

2011年7月11日(月)
詩の群読発表会

今日は1・4年生の群読発表でした。どちらの学年もリズムよく,元気よく声をそろえて言うことができました。

2011年7月8日(金)
さつまいものつるさし

全校生でさつまいものつるさしをしました。PTAの方が持って来てくれたつるを,指導を受けた後、さしました。秋の収穫祭が楽しみです。

2011年7月7日(木)
七夕です。

七夕のささの短冊がいっぱいです。昨日は上西小学校の友だちも願い事を書いてつるしました。

2011年7月6日(水)
上西小との交流学習

今日は午後から上西小学校と交流。まずは対面式。その後、全校で水泳をしたり、一緒にクラブ活動をしたりしました。また来てくださいね。

2011年7月5日(火)
七夕かざりを作ったよ

6年生が中心になって、七夕かざりを作りました。全校生が願い事を書いて,つるしています。願いがかなうかな。

2011年7月4日(月)
避難訓練

2校時,地震・火災避難訓練をしました。運動場に避難した後,地震対策のビデオを見ました。ご家庭では地震対策大丈夫でしょうか。

2011年7月3日(日)
いも畑マルチはり

さつまいも畑のマルチはりが完了しました。今年はあんのういもと紫いもをさす予定です。つるさしは木曜の予定です。

2011年6月29日(水)
全校SST

今朝は心すこやかタイム。全校でSSTをしました。好きな色や季節に分かれ,互いの思いを交流しました。

2011年6月28日(火)
バケツ稲育ってます

5年生は総合学習で米作りに挑戦。学校のバケツ稲も元気に育っています。

2011年6月27日(月)
今月の歌

フレッシュタイムでみんなで「ひょっこりひょうたん島」を振りをつけて歌いました。7月13日の校内水泳大会で歌うことにしています。

2011年6月24日(金)
水は気持ちいい

やっと水泳のシーズンがやってきました。子どもたちも体育で気持ちよさそうに泳いでいました。はやく梅雨が明ければいいのに・・・。

2011年6月22日(水)
給食試食会

今日は1日フリー参観。給食を親子で食べました。親子で楽しそうに会話がはずみました。参加していただいた保護者の皆様,ありがとうございました。

2011年6月22日(水)
学校保健委員会

6校時,親子で歯に関する保健委員会を開催。歯科衛生士のお話も熱心に聞いていました。歯は大切にしましょう。

2011年6月20日(月)
俳句活動

今日は学年ごとに俳句活動。俳句の先生から指導を受けながら、夏の俳句を作りました。どれもいい作品に仕上がりました。

2011年6月17日(金)
読み聞かせ隊

中学年への読み聞かせ。図書委員の当番が絵本の読み聞かせをしました。雨の日が続いています。しっかり読書をしましょう。

2011年6月15日(水)
第3回代表委員会

今日は校内水泳大会について話し合いました。ゲームや種目について話が盛り上がりました。今年は上西小学の友だちも参加します。思い出に残る大会になりそうです。

2011年6月14日(火)
たまねぎ収穫

今日はタマネギを収穫しました。たくさんのタマネギが大きく育っていました。子ども会キャンプの料理にも使います。

2011年6月11日(土)
ホタル祭り

今日は町のホタル祭り。運動場はお客さんの車でいっぱいです。雨も上がり、薄日も差してきました。会場からは竜王太鼓の音が聞こえてきます。

2011年6月11日(土)
リブレ交流会

4,5年生がリブレのおじいちゃん・おばあちゃんと交流しました。歌を歌ったり,ゲームをしたり,楽しい時間を過ごしました。

2011年6月8日(水)
市音楽会に出場します

4年ぶりに市音楽会に出場。前回は「ミュージカル塩江さくら物語」の発表。今日は全校で当時の様子をDVDで見て,雰囲気を味わいました。5,6年生は自分たちが1,2年生の頃の姿を見て懐かしんでいました。今年は「スイミー」を題材に発表予定です。

2011年6月7日(火)
全校読み聞かせ

今月は読書月間。図書館指導員が全校生に読み聞かせ。「スイミー」の話には知っている子も熱心に聞いていました。しっかり本を読みましょう。

2011年6月3日(金)
図書委員のお話隊

朝の活動は読書タイム。図書委員が今日は高学年に読み聞かせ。上級生でも熱心に聴き入っていました。

2011年6月1日(水)
ランチルームでプール開き

今日はプール開き。天候の都合でランチルームで。横目でプールを見ながら実施しました。まだまだ水温は低くて泳げる状態ではないですが・・・。

2011年5月31日(火)
全校SST

 体育館で全校SST。進化じゃんけんをしました。子どもたちは仲間を見つけてほっと安心。先生も入って楽しい時間を過ごしました。

2011年5月30日(月)
大相撲春場所開催

本校伝統行事の相撲大会。春場所。低学年男女、高学年男女分かれて熱戦を繰り広げ、4人の横綱が決定。チーム優勝は緑チームになりました。保護者の皆様、ご声援ありがとうございました。

2011年5月26日(木)
全校わくわく作文

全校生でわくわく作文。本校の校歌の歌詞にある「たけくら山」のたけくらを頭文字にして、塩江のキャッチコピーを考えました。

2011年5月25日(水)
田植えをしました

2年生と5年生で田植え。どろんこになりながら最初はうまくいかなかったけど、次第に上手に植えられました。PTAの皆様にはお世話になりました。

2011年5月24日(火)
大相撲春場所大会抽選会

5月30日(月)13:30から開催の大相撲大会の組み合わせ抽選会をしました。各自対戦相手が決まり一喜一憂。当日ご観戦ください。

2011年5月23日(月)
運動会がんばりました

昨日は運動会。途中、雨も降り練習してきたたたら踊りは急きょ体育館ですることに・・・。でも観客を間近にして緊張しながらも精一杯踊りました。保存会の方からもお褒めの言葉をいただきました。保存会の方々ありがとうございました。

2011年5月20日(金)
給食の時間に

ランチルームで、先日3・4年生対象に実施した塩江美術館ワークショップでの作品を全校で鑑賞。写真をつないだアニメーションに大喜びでした。

2011年5月17日(火)
たたら踊り練習

今日は保存会の方々のご指導。振りのこつを教えていただきました。運動会当日もよろしくお願いします。

2011年5月16日(月)
音読発表会

朝の活動で2年・5年の音読発表。年齢に応じて、うまく発表できました。音読した後、全校で感想を述べ合いました。次回の6月は3・5年です。

2011年5月13日(金)
クリーンセンター見学

4年生が社会科学習で南部クリーンセンターを見学しました。ゴミに関した環境学習を行いました。

2011年5月12日(木)
アルミ缶回収

本校ではアルミ缶を回収しています。児童が自主的に缶を持ち寄りつぶします。でも、児童数が少なく思ったほどは集まりません。みなさんご協力お願いします。

2011年5月11日(水)
田んぼのあぜなみ作り

5年生が学校田のあぜなみを作りました。PTAの方の指導で汗をかきかき、がんばりました。もうすぐ代かきです。

2011年5月10日(火)
交通教室

1年生が交通指導員さんの指導のもと、交通教室を実施。横断報道の渡り方や道路歩行の仕方を教わりました。4年生は同時に自転車教室をしました。

2011年5月7日(土)
親子クリーン活動

1年生を迎える会の後、親子クリーン活動を実施。プール清掃、草抜き、学校農園の整備など保護者とともにがんばりました。PTAの方々、本当にありがとうございました。

2011年5月7日(土)
1年生を迎える会

今日は1年生を迎える会。学年で趣向をこらしたゲームをし、1年生は大満足でした。

2011年5月7日(土)
たたら踊り練習始まる

運動会に向けて今年度初めてのたたら踊り。曲が流れるとみんな自然と体が動き始めました。火曜は保存会の方の指導です。よろしくお願いします。

2011年5月2日(月)
きりり学習始まる

朝のフレッシュタイムで、昨年度よりのふわりんちゃんに加え、ハートちゃん、きりりくんが登場。全校生の心の成長にこれからがんばります。

2011年4月28日(木)
運動会練習

今日から運動会の練習。入場行進をしあmした。4つのチームに分かれて,歩きました。その後、かけっこもしました。

2011年4月27日(水)
全校SST

朝の活動で,全校SST。全校で「じゃんけん列車」。1年生から6年生まで楽しく活動できました。

2011年4月25日(月)
もち米の種まき

5年生がPTAや地域の方を招いて種まきをしました。初めての経験で始めは慣れない手つきでしたが,上手にまくことができました。ご指導ありがとうございました。

2011年4月25日(月)
音楽集会

朝のフレッシュタイム。5月の1年生を迎える会に向けて,「友達になるために」を全校生で歌いました。この歌は全校で手話つきで当日歌う予定です。

2011年4月22日(金)
読み聞かせ

今日は図書員読み聞かせ隊が低学年教室で絵本の読み聞かせ。1年生たちは目を輝かせて聞き入っていました。

2011年4月20日(水)
代表委員会

新しい運営委員会メンバーで第1回代表委員会。1年生を迎える会について計画しました。

2011年4月12日(火)
外国語活動

5,6年生は外国語活動を実施しています。ALTと学級担任の指導で、楽しく活動しています。今日は名刺作りをしました。

2011年4月16日(土)
学習参観

休日ですが、学習参観。新しい学年になって、保護者の前でどの子も張り切って学習していました。ご参観ありがとうございました。

2011年4月15日(金)
すこやかチーム決定

全校たてわりグループが4つ決まりました。楽しいチーム名や目標を決めて、チームごとに集合写真をとりました。みんなで協力してがんばります。

2011年4月14日(木)
地区児童会

1年生が入学して初めての地区児童会。下校時の歩き方の確認や自己紹介を各地区でしました。

2011年4月13日(水)
お花見給食

玄関の桜が満開です。今日は全校でお花見給食。1年生は初めての給食が桜の下。とてもいい思い出になりました。

2011年4月12日(火)
入学式

入学式で4名の1年生が塩江小学校の仲間入り。2年生の学校紹介もあり、楽しい入学式でした。明日はお花見給食です。

2011年4月11日(月)
入学式予行

明日は入学式!今日は予行をしました。本番さながらに子どもたちはがんばっていました。今は雨。明日の天気はだいじょうぶかな。元気な1年生がやってくるのが楽しみです。

2011年4月7日(木)
入学式歌練習

全校生で入学式にそなえ、歌の練習。「心と心で」という曲を振りをつきで歌います。

2011年4月6日(水)
新学期スタート!

今日は始業式。子どもたちは欠席もなく元気に登校。新しい教科書を手に思いも新たにしました。転入した先生も5名。しっかり顔合わせできました。

2011年4月2日(土)
新年度がスタートしました

いよいよ23年度のスタート。校庭の桜も開き始めました。今年度は新入生含めて49名の子どもたちでスタートです。今年度も塩江小学校をよろしくお願いします。

2011年3月24日(木)
終業式・離任式

今日は終業式の後、離任式を行いました。5名の先生とのお別れ。心にしみいりました。最後に全校生で歌のプレゼントをしました。転任される先生方、今までありがとうございました。

2011年3月23日(水)
教室移動

1校時は全校生で教室移動。新しい学年の教室に入って、もう気分は進級。明日は終業式です。

2011年3月22日(火)
思いやり見守り隊委嘱式

今日17時から、校区の思いやり見守り隊の委嘱式をしました。校区では23名の方が委嘱されました。子どもたちの登下校などの見守り、よろしくお願いします。

2011年3月18日(金)
上西小へ行きました

2年生が上西小学校と交流しました。全校生とドッジボールやサッカー、一輪車をして楽しく過ごしました。

2011年3月17日(木)
卒業!

晴れの卒業式!元気に6年生6名が巣立っていきました。式も感動的で、在校生も涙、涙でした。6年生、今までありがとうございました。

2011年3月16日(水)
明日が卒業式

卒業式会場の準備が整いました。もう明日の卒業式を待つだけです。でも、雪が舞い散り、明日も寒くなりそうです。

2011年3月16日(水)
1カ年皆勤賞

卒業式最後の練習。その中で6年生2名に1カ年皆勤賞を渡しました。その後、児童会にチャレンジグリーン活動の認定書も贈呈しました。

2011年3月15日(火)
卒業式2日前

玄関横の掲示コーナーには、1~5年生全員の6年生へのメッセージを掲示しています。いよいよあさってが卒業式です。校内も卒業式モードです。

2011年3月14日(月)
卒業式予行

式を4日前に控え、予行をしました。子どもたちは本番さながらにがんばっていました。6年生が卒業してしまうと思うとなんだか寂しいです。

2011年3月11日(金)
読書たからくじ大会

読書進級したり、読書イベントに参加したりして集めた読書たからくじ。今日は抽選会。1等から3等まで空くじなし。子どもたちは先生や図書委員が引くくじの番号に一喜一憂していました。

2011年3月10日(木)
卒業式前に

昼休み、クリーンボランティアの呼びかけで体育館のぞうきんがけ。放課後にはワックスをかけて、明日はぴかぴかです。

2011年3月8日(火)
卒業制作

6年生が手作りの教室入り口の表示板を作りました。全校生にお披露目しました。さっそく各教室に取り付けました。6年生ありがとう。

2011年3月4日(金)
6年生を送る会

今日は6年生を送る会。朝から雪がちらつきましたが,子どもたちの感謝の心でそんな寒さも忘れるほどでした。楽しいゲームに6年生も大満足でした。

2011年3月3日(木)
卒業式練習

卒業式まであと2週間。練習にも力が入ってきました。朝の冷たい体育館の空気も子どもたちの呼びかける声で温かくなった気がします。明日は6年生を送る会です。

2011年3月2日(水)
最後のクラブ活動

今年度最後のクラブ活動。ふるさと探検クラブは,内場城主の米倉跡を見に行きました。大きな石がごろごろして昔の人たちの知恵に驚かされました。

2011年3月1日(火)
非行防止教室

今日,非行防止教室に5・6年生が参加しました。小中学生が関わっている事件は,みんなが思っているよりもたくさんあり,驚かされました。今日学んだことを生かし,強い心を持って行動してほしいです。

2011年2月28日(月)
詩の群読発表

朝のフレッシュタイムで1・4年生が詩の群読発表をしました。1年生は全員がお気に入りの詩を暗唱しました。

2011年2月25日(金)
がんばり冒険旅行

6年生は自分たちで交通手段を調べ、冒険旅行に出かけました。倉敷の水島自動車工場や美観地区などを見学。帰りは自分たちで切符を買い、JRで帰高。楽しい一日でした。

2011年2月24日(木)
いよいよ卒業式モード

今日から、卒業式の練習が始まりました。今日は式歌をみんなで歌いました。

2011年2月23日(水)
心すこやかタイム

月に1回の健康生活の振り返り。手洗いやうがいについてみんなで見直しました。最後にがんばりたいことを学年代表が発表。おかげで本校ではまだインフルエンザにかかる子どもたちはゼロです。

2011年2月22日(火)
全校なわとび大会

今日は2、3校時でなわとび大会。チーム対抗の8の字とび、まんでがんジャンプ、駆け足とびリレー、二重とびリレー、個人種目の回数とび、マラソンとび・・・みんな精一杯がんばりました。保護者の皆様、ご声援ありがとうございました。

2011年2月21日(月)
暖かい一日

先週の雪景色から今日はポカポカ陽気です。6校時は運動場で5、6年生が元気にサッカーを授業でしています。卒業まであと1ヶ月です。思い出をいっぱい残しましょう。

2011年2月18日(金)
歯みがきチェックの日

本校では,8のつく日は給食後、保健体育委員会を中心に歯みがきチェックをしています。学年ごとに上手に磨けている児童には全校で賞賛の拍手を送ります。

2011年2月17日(木)
スクールバス

今日は一斉下校日。ようやく雪もとけ、スクールバス通学児童も運転手さんに元気にあいさつして下校しました。出発する前にみんな手を振って「さよなら」をしています。

2011年2月16日(水)
生活・総合学習発表会

午後から保護者や地域の方を招いて,全員,個人やグループで1年間学習してきたことをポスターセッションやニュース形式で発表し合いました。お互いのよいところを見つけ,カードに書いて渡しました。来年に学習にいかします。

2011年2月15日(火)
学校が真っ白

昨日からの雪で学校は10㌢以上の積雪。かまくらや大雪だるまが校庭に登場しています。でも、気温の上昇で次第にとけ始めています。

2011年2月15日(火)
なわとび練習

もうすぐ校内なわとび大会です。朝の活動でたてわりチームにわかれて長縄の練習。八の字、全員とび、がんばっています。

2011年2月14日(月)
大雪です

雪の中、子どもたちは元気に登校。今13時ですが、まだ降り続いています。大きな雪だるまも完成しました。

2011年2月11日(金)
雪が積もりました

昨晩からの雪で学校や町は真っ白。校庭の積雪は10センチぐらいありました。今日は学校が休みでよかったです。

2011年2月10日(木)
学校関係者評価委員会

今日は学校関係者の評価委員会。各学年の授業参観をしました。来週の生活・総合学習発表会に向けての表現物作成や発表練習の様子を参観してくれました。

2011年2月9日(水)
ふるさと探検クラブ12回目

探検クラブ。本日は樺川荘の温泉に行きました。湯舟で汗をかいた後,みんなで卓球をして楽しみました。

2011年2月9日(水)
クラブ活動見学

3年生が4つのクラブを見学。期待でわくわくしながら各クラブ活動の様子や内容を見たり,聞いたりしました。4月からどのクラブに入ろうかな。

2011年2月8日(火)
俳句活動

今日は俳句の先生を招いて全校生が春の俳句を作りました。作った俳句は校内や地域に掲示します。また見てください。

2011年2月7日(月)
フレッシュタイム

朝の全校朝会「フレッシュタイム」。校長先生がふるさとを大切にする心を持とうとよびかけました。ファンキーモンキーベイビーの「ふるさと」という曲を聴いて、塩江の風景をみんなで思い浮かべました。

2011年2月4日(金)
読み聞かせ

今朝は図書委員のお話隊,読み聞かせ。低学年にかえるのおもしろい話を読んでくれました。みんな楽しく聞き入っていました。

2011年2月3日(木)
盲導犬の学習をしたよ

3年生が町内合同で盲導犬学習をしました。犬の名前は「レイラ」。ユーザーからお話を聞いたり,介助体験をしたりしました。

2011年2月2日(水)
なわとび練習

校内なわとび大会に向け、各学年とも体育や休み時間になわとびを練習。チーム対抗の8の字とびなども記録に挑戦しています。

2011年2月1日(火)
昼休みの読み聞かせ

昼休み,図書館指導員の読み聞かせがありました。「たつのこたろう「という紙芝居をみんな見入っていました。参加者には読書たからくじが1枚手渡されました。

2011年1月31日(月)
詩の群読発表

2年生と5年生が詩の群読発表。2年生は「いのち」という詩を、5年生は道徳で学習した「イチロー選手」の生き様を発表。みんな気持ちを込めて群読できました。

2011年1月31日(月)
またまた積雪

昨晩からの雪で運動場はごらんの通り。気温もマイナス5度。本当に冷たいです。

2011年1月28日(金)
園児と交流

入学周知会で保育所年長の園児が来校。1年生の読み聞かせを聞いたり、くじ引きをしたり、楽しいひとときを過ごしました。園児も最後にメダルをかけてもらい、大満足のようでした。

2011年1月27日(木)
全校わくわくタイム

朝の活動。今日は各学年ごとに作文スキル。内容は学年によって違います。できあがった作文は、玄関横の掲示板に全校生の作品を掲示しています。ぜひご覧ください。

2011年1月26日(水)
健康チェック

すこやかタイムで全校生が1月の健康生活を振り返りました。うがい、手洗いをがんばるなど各自今後の目標を立てました。インフルエンザに負けない体を作ります。

2011年1月25日(火)
版画に挑戦

各学年とも、版画展にむけ、作品を製作中。学年に応じて紙版画や木版画、多色版画に取り組んでいます。

2011年1月24日(月)
雪で真っ白

朝学校に来ると、雪がちらつき、運動場は真っ白でした。2校時が終わる頃にはとけてしまいました。まだまだ厳しい冬です。

2011年1月20日(木)
課題別研修会開催

1年生と5年生がそれぞれ国語と道徳の公開授業。高松市内の大勢の先生の参観の中、日頃の学習の成果を発揮しました。5年生は、手塚治虫になりきって学習をしました。

2011年1月18日(火)
児童会役員改選

朝の活動で、児童会の役員の信任投票を全校生で実施しました。役員候補の4、5年生4名は「自分だったらこんな学校にしたい」という思いを全校生に伝えました。

2011年1月14日(金)
読み聞かせ

朝、図書委員と指導員の読み聞かせをしました。低学年で楽しい紙芝居をしてくれ、みんな大喜びでした。明日はまた寒波かもしれません。積雪注意です。

2011年1月12日(水)
委員会見学

本校では3年生から委員会に所属。今日は2年生が各委員会を見学。説明を聞いた後、いろいろ質問しました。2年生はやる気満々。学校の仕事、がんばります。

2011年1月11日(火)
いよいよ2011年スタート!

17日間の冬休みも終わり、子どもたちが元気に登校。今朝の気温はマイナス5度。全校朝会では全員で新年のあいさつ。その後、校長先生から読み聞かせもありました。今年もよろしくお願いします。

2011年1月2日(日)
明けましておめでとうございます

大晦日からの寒波で積雪が見られました。今日は晴れて周囲の民家の屋根に雪が残っている程度です。でも運動場の水たまりには氷がぎっしり。あと1週間で学校も始まります。校舎も子どもたちの元気な声を待っているようです。

2010年12月24日(金)
明日から冬休み

集会で3年、6年の詩の群読発表。6年生は宮沢賢治の詩を読みました。明日から冬休み。児童は今日がクリスマスイブでわくわくしているでしょう。

2010年12月22日(水)
読み聞かせ会

昨日は、英語の先生の読み聞かせ。サンタの衣装で読み聞かせをしてくれました。とっても楽しかったです。

2010年12月21日(火)
クリスマス英語活動

英語の時間。ALTがサンタの衣装で登場。みんなでクリスマスカードを作りました。給食の時は、ALTサンタから全員にキャンディー1個プレゼントしてくれました。

2010年12月15日(水)
ふるさと探検クラブ

今日は,地域のミニ四国88カ所巡りをしました。山を登り、1番から88番まで回りきりました。少し寒かったですが、山道を登り、体があたたまりました。

2010年12月14日(火)
俳句づくり

今日は全校生が学年ごとに冬の俳句をつくりました。各自考えてきた俳句を指導の先生に教わって,よい作品ができあがりました。

2010年12月13日(月)
フレッシュタイム(音楽)

5年生の演奏のあと,1・2年生がクリスマスメドレーに振り付けをしてうたってくれました。全校生で楽しく歌うことができました。

2010年12月13日(月)
フレッシュタイム(音楽)
今日は5年生が「きよしこの夜」をハンドベルで演奏してくれました。ベルの音がランチルーム中に響き渡り,全校生で聴き入りました。
2010年12月10日(金)
たまねぎの苗植え

今日はたまねぎの苗を植えました。しっかりお世話をするから,おいしいたまねぎになってね!

2010年12月8日(水)
上西ウォーク

今日は,1~3年生と上西小学校のみなさんが上西ウォークに参加しました。東山キャンプ場へバスで移動しました。バードウォッチングをしたあと地域の方が作ってくださったピザを食べました。最後に上西小学校のみなさんが考えてくださった遊びをしました。寒かったけれど,楽しいひとときでした。ありがとうございました。

2010年12月8日(水)
楽しい英語

もうすぐクリスマス。低学年では、英語活動でクリスマスの言葉の発音を練習した後、カードによるカルタをしました。みんなしっかり楽しんでいました。

2010年12月6日(月)
フレッシュタイム

朝の全校集会。今月の歌はクリスマスソング。あわてんぼうのサンタクロースを全校生で歌いました。サンタさん、早く来ないかな。

2010年12月3日(金)
2年研究授業

2年生が国語の授業研究。5名は張り切って動物ひみつクイズを作って,互いの作品を交流し合いました。みんな楽しいクイズができました。

2010年12月2日(木)
学年人権目標取り組み発表

全学年、人権目標の実践を伝え合いました。どの学年も、心が温かくなるような取り組みで、みんなで学校を創っていこうという気持ちが高まりました。

2010年11月29日(月)
詩の群読

今朝は全校フレッシュタイムで1、4年生が詩の群読を披露しました。1年生は「寿限無」、4年生は「飛脚とおおかみ」をリズムよく読むことができました。

2010年11月26日(金)
邦楽に挑戦

5,6年生対象に邦楽教室を実施しました。講師を招いて、琴や尺八の演奏体験。日本伝統の音色に子どもたちは熱心に聴き入っていました。

2010年11月24日(水)
センター学習

5年生が文化センター学習に参加。キーホルダー作りや科学実験、トランポリンなど学校では体験できないことを学習しました。

2010年11月22日(月)
木太北部小との交流

今日は3,4年生19名が木太北部小3年生と交流。相手は100名以上。でも子どもたちは堂々と音楽劇を披露しました。とても小規模校の子どもたちにとっていい経験になりました。木太北部小のみなさん,ありがとうございました。

2010年11月19日(金)
職員による読み聞かせ(その2)

今日は3回目の職員による読み聞かせでした。今日はどの先生が来てくれるのかな?予想している児童もいました。楽しい時間でした。

2010年11月17日(水)
ふるさと探検クラブ

今日は,クラブ活動。学校近く内場ダムから山を越え、塩江美術館近くに抜ける道を歩きました。昔は人が通っていたらしいけど、今はけもの道でした。

2010年11月16日(火)
職員による読み聞かせ

今日は,朝の活動で職員による読み聞かせがありました。職員が授業を担当していない学年で行ったので,子どもたちはわくわく!本の世界に引き込まれて,聞き入っていました。

2010年11月13日(土)
学習発表会,収穫祭,大相撲

今日は学習発表会,収穫祭,大相撲でした。たくさんの保護者の方や地域の方にきていただいて,子どもたちも「やるぞ!」という気持ちが表れていたと思います。学校全体が盛り上がり,楽しい一日になりました。ありがとうございました。

2010年11月9日(火)
ハロウィンパーティ

5校時に全校生でハロウィン。5.6年生は各部屋で飴を持って待ち、下級生は仮装して回っていきました。大盛り上がりの1時間でした。

2010年11月8日(月)
詩の群読

今日は2、5年生が体育館で詩の群読。友だちという詩を表現したり、日本語の美しい表現を発表したりできました。

2010年11月5日(金)
読み聞かせ

朝は図書委員の読み聞かせ。今日は低学年の教室で楽しい図書を読んでくれました。

2010年11月4日(木)
人権目標発表

11月は校内人権月間。各学年で立てた目標をランチルームで発表しあいました。みんな相手の気持ちを考えてこうどうしてくれるでしょう。

2010年11月1日(月)
ふわりん学習について

11月はふわりん学習です。3年生がふわりん学習についてロールプレイでわかりやすく説明してくれました。おもいやり戦隊フレンジャーも登場し,大盛り上がり。思いやりの心を持ち,ひとりひとりの心があたたかかくなる,11月にしましょう。

2010年10月28日(木)
つなひきのお祭り

3年生が校内研究授業。地域のお祭りについて,教材文から学んだことを活用して,新聞の紹介文に挑戦しました。友だちの考えも取り入れながらみんながんばっていました。

2010年10月27日(水)
目の健康を振り返りました

全校生が朝の活動で,健康月目標を振り返りました。本を読んだりするときは30CM目から話すことを糸を使って実感しました。

2010年10月26日(火)
修学旅行2日目

早朝より清水寺へ向かったせいか、観光客がほとんどいません。独占状態の清水寺を満喫しています。
銀閣、映画村、震災記念館を見学して夕方には帰ってきます。

2010年10月25日(月)
修学旅行1日目

 6年生は今日から2日間京阪神に修学旅行に行きました。現在大阪城見学中です。

2010年10月21日(木)
わくわくタイム

今日の朝の活動はわくわくタイム。楽しくておもしろい「うそ日記」を書きました。不思議な国に迷い込んだり,空をとんだり・・・。文字通り、わくわくしたひとときでした。いろんなお友達の文章を読んでみよう!

2010年10月20日(水)
子桜清掃

今日全校生で,内場ダム周辺の子桜清掃に行きました。道具を自分たちで持って,歩いて行きました。がんばって育ってほしいという思いをもって,気持ちを込めて最後までしっかり掃除ができました。みんなの気持ちは子桜にも伝わったかな?すがすがしい気持ちで学校に帰りました。お忙しい中お手伝いくださいました保護者のみなさま,ありがとうございました。

2010年10月20日(水)
不審者避難訓練

今日,不審者避難訓練をしました。先生の指示に従って,行動できました。最後に駐在所の方とスクールガードリーダーの方にお話をいただきました。たいへん勉強になりました。

2010年10月18日(月)
実際にやってみたよ!

今日,4年生が高齢者疑似体験をしました。リブレの方々にきていただいて,特殊な道具を使って実際に動いてみました。思ったよりも動きにくかったです。お年寄りの方の気持ちがわかりました。その後自助グッズも紹介していただき,実際に使ってみました。体験後,どの児童もお年寄りに優しく接したいという気持ちが高まったようです。

2010年10月18日(月)
フレッシュタイム(音楽)
今月の歌は「みのりのあき」です。3・4年生が振り付けを考えて,全校生に教えてくれました。収穫祭で歌うので,しっかり覚えてみんなで楽しく歌いましょう。
2010年10月17日(日)
町PTAバレーボール大会

塩江中学校区PTAバレーボール大会がありました。塩江小学校は男性・女性両チームが優勝しました。チームワークのよさが際立っていました。

2010年10月15日(金)
いもを収穫

さつまいもを収穫しました。なると金時とむらさきいも、たくさん収穫できました。11月の収穫祭が楽しみです。

2010年10月14日(木)
市陸上記録会

屋島陸上競技場で市陸上記録会に参加しました。人数は少ないけれど全員,練習の成果を発揮。6年生女子1名が走り高跳びで7位となり、県大会出場を決めました。応援いただいた保護者の皆さん、ありがとうございました。

2010年10月13日(水)
代表委員会

今日は第4回代表委員会がありました。2学期になったので,学級の代表者も変わり,新たな気持ちで臨んだのではないでしょうか。内容は収穫祭についてでした。自分の意見を発表するのは少し勇気が必要ですが,みんな頑張って発表していました。みんなで収穫祭を盛り上げよう!

2010年10月12日(火)
2学期始業式

今日から2学期。「うどんはすき」、「自分はすき」と問いかけ、みんな4つの場所へ移動。それぞれの気持ちを考えました。その後、2,4,6年生の2学期の目標発表をしました。

2010年10月8日(金)
終業式

1学期の終業式。校長先生の話でSST。みんなであいさつをしました。その後、1,3,5年生の1学期の振り返り発表をしました。

2010年10月7日(木)
地層を見学しました

6年生6名が長尾の多和の採石場へ地層の見学に行きました。スケールが多くて、周囲も見渡せる規模の大きい地層に見入っていました。

2010年10月6日(水)
ふるさと探検クラブ

今日は地域の温泉に行きました。地域の方々ともお話しました。温泉に浸かってとてもいい気持ち。地域の温泉を大切にしていきたいですね。

2010年10月5日(火)
楽しい英語活動

低学年は4校時。英語活動。1から20までの数字を読んだり、ゲームをしたりしました。Let's enjoy English!

2010年10月4日(月)
四電エネルギー出前授業

四電からエネルギーで前授業がやってきました。発電の仕組みや方法を学んだり、備長炭電池や33円電池に挑戦しました。身近な材料で電池ができることにみんなびっくりしていました。

2010年10月1日(金)
合同校外学習

1・2年、3年、4年、5・6年に分かれて校外学習に出かけました。安原・上西小と合同で活動。低学年はとらまる公園に!どの学年の秋の1日を満喫しました。

2010年9月30日(木)
おもちゃまつり

 2年生が1年生をおもちゃまつりに招待。それぞれ趣向をこらしたおもちゃの作り方や遊び方を説明。1年生を楽しく活動できました。

2010年9月29日(水)
稲刈り

今日は全校生で稲刈りをしました。1年生は初めての稲刈りでしたが,鎌を上手に使うことができました。2~6年生は慣れた手つきでどんどん刈っていました。今年は豊作だそうです。収穫祭が楽しみですね。農園指導部のみなさま,お忙しい中どうもありがとうございました。

2010年9月28日(火)
科学体験発表会リハーサル

 今朝は、市科学体験発表会に学校代表で参加する3年生児童のリハーサルをしました。題は「森の王様はカブトムシ」。カブトムシの生態や体の特徴を全校生の前で堂々と発表できました。本番は木曜日です。

2010年9月27日(月)
田んぼの端刈り

2年生と5年生が水曜の全校稲刈りに向けて下準備にいきました。機械が入る場所や田んぼの端っこを刈り取りました。水曜日、雨がふらないといいなあ。あぜの周りは彼岸花がいっぱい咲いていました。秋を感じたひとときでした。

2010年9月27日(月)
詩の群読

全校朝礼の最後に3,6年生が詩の群読を発表しました。学級で練習した成果を精一杯声を合わせてがんばりました。

2010年9月22日(水)
探検クラブ8回目

ふるさと探検クラブでつりをしました。小さいけどたくさんつれました。

2010年9月21日(火)
学校給食の話

給食。今日は中学校から学校栄養職員の先生が来て,献立の話やマナーの話をしてくれました。子どもたちは自分たちの食べ方を見直していました。

2010年9月17日(金)
友達のステキをみつけよう

SSTの時間、2年生では「全校生のがんばりやすてきなこと」を見つけ、カードに書きました。それを、書いた相手に届けに行きました。

2010年9月16日(木)
J-KIDS大賞県優秀校に選ばれました。

本校のホームページがJ-KIDS大賞2010 県優秀校に選出されました。選出されたのは県下で9校だそうです。くわしくは J-KIDS大賞サイト http://www.j-kids.org をご覧ください。

2010年9月16日(木)
代表委員会

全校生で,地域清そうについて話し合いました。10月の「子桜の清そう」,内場ダム近くの休けい所に植えられている桜の木の周りの世話について,みんなで意見を出し合いました。

2010年9月14日(火)
陸上練習

昨日から,5・6年生の陸上練習が始まりました。いろいろな動きをして,まずは体を慣らすことから始めます。放課後運動場からは,元気いっぱいの声が聞こえています。陸上練習を通して,自分を高めよう!

2010年9月14日(火)
国語辞典をもらったよ!

1年生が,国語の辞書をもらいました。辞書の使い方を習うのはまだまだ先ですが,少しずつ辞典になれてくれたらと思います。1年生はいろんな言葉を調べるぞー!とはりきっていました。

2010年9月13日(月)
音楽集会

今日は1・2年生が全校生に「勇気100%」のふりつけを教えてくれくれました。ステージの上で,楽しくそしてわかりやすく説明することができました。全校生で楽しく歌っておどることができました!

2010年9月8日(水)
ふるさと探検クラブ

今日は,校区の御殿場の香東川へ。みんなでつりをしました。あんまり大物はゲットできなかったけど,楽しいクラブの時間でした。くわしくは児童の活動のふるさと探検クラブ、7回目をご覧ください。

2010年9月7日(火)
かかし完成!!

5年生が稲の鳥よけのためにかかしを作り,取り付けにいきました。暑い中,保護者の方々もきてくださいました。自分たちの身長よりも高いかかしを,みんなで協力して取り付けました。キラキラのテープやCDも取り付けました。力作のかかし2体とサッカーゴールをぜひご覧ください。最後になりましたが,保護者の方々どうもありがとうございました。

2010年9月6日(月)
全校ポスターセッション

家族参観で今日は全校ポスターセッション。1年から6年まで51のブースができあがり、それぞれ夏休みに取り組んだ課題を発表しました。友達や先生、保護者からコメントカードを書いてもらい、また2月の総合学習発表会につなげます。ご参観していただいた保護者のみなさん、ありがとうございました。

2010年9月1日(水)
防災の日

3校時に防災避難訓練を実施。まず、机の下に身を隠し、落ち着いたところで運動場へ。その後、ランチルームでビデオを見ました。地震対策できていますか?

2010年9月1日(水)
9月スタート

いよいよ夏休みも終わり、9月がスタート。全校集会を体育館で。みんなの眼はいきいきしていました。

2010年8月28日(土)
温泉祭り

夕方になると秋の涼しい風が吹いてきました。
今日は温泉祭りです。PTAの人たちが駐車場の誘導の仕事をしてくださっています。
ありがとうございます。

2010年8月20日(金)
種まきをしました

今日は全校登校日。3,4年生が大根とにんじんの種まきをしました。暑い中でしたがみんな秋の収穫祭に立派な野菜が実るよう一粒一粒大切に植えました。

2010年7月26日(月)
人形劇とエコバッグ作り

おはなしの会のあと,人形劇で「はらぺこあおむし」をしてくれました。大迫力で絵本とはまた違う楽しさがありました。最後に絵本のカバーでエコバッグ作りをしました。あの本のカバーがバッグに?みんな大喜びでした。本とおはなしの会・いっぽのみなさん,ありがとうございました。

2010年7月26日(月)
おはなし会

今日は本とおはなしの会・いっぽのみなさんが,おはなしの会をしてくださいました。おすすめの「おもしろい本」をたくさん読んでくれました。身を乗り出すようにして見ている児童もいました。夏休みにたくさんの本を読もうね!

2010年7月20日(火)
流しそうめんしたよ

2年生が流しそうめん。はしでそうめんを上手につかんでおいしく食べました。校長先生もお呼びして一緒に食べました。いよいよ明日から夏休みです。

2010年7月20日(火)
詩の群読

全校集会で4年生が英語で瀬戸内芸術祭を紹介。流ちょうな英語で上手にスピーチできました。1年生も国語で習った詩を楽しく暗唱しました。

2010年7月15日(木)
リブレ訪問

5,6年生が健祥会リブレに訪問しました。そこで白波5人男を披露。おじいちゃん,おばあちゃんはとても大喜びでした。

2010年7月14日(水)
校内水泳大会

天候が心配されましたが,予定通り校内水泳大会を実施。個人種目では練習の成果を精一杯発揮。初めて25m泳ぎ切った子もいました。楽しいゲームもあり,チーム対抗で盛り上がりました。

2010年7月14日(水)
河川警報装置説明会

県河川砂防課の方々から河川警報装置の説明が全校生対象にありました。児童は,川の怖さを知り,増水時にはサイレンが3回鳴ることもわかりました。

2010年7月13日(火)
お別れ会

ALTの先生と英語を勉強するのも,今日で最後になってしまいました。5校時に全校生でお別れ会をしました。児童会のみなさんが英語を交えたあいさつをしたあと,全校生で作ったアルバムをプレゼントしました。最後に英語でゲーム&ダンス!!楽しい思い出ができました。3年間本当にありがとうございました!

2010年7月12日(月)
もうすぐ校内水泳大会!

いよいよ明後日は校内水泳大会です。今日は全校生で行う「おみこしリレー」の並び方の練習!本番は水の中・・・うまくできるかな?その前に天気も心配。よいお天気で,校内水泳大会ができたらいいな。

2010年7月9日(金)
おはなし隊

朝の活動で、図書委員の出張読み聞かせ。1・2年生を対象に夏休みの課題図書を読んでくれました。

2010年7月8日(木)
宿泊学習2日目

今日はいかだ作りに挑戦。天気もよく,班ごとに協力していかだを作り,海へこぎ出しました。

2010年7月7日(水)
集団宿泊学習へいざ出発

5年生が待ちに待った集団宿泊へ出発。今日の予定は水産試験場見学,飯ごう炊飯,キャンプファイアーです。

2010年7月6日(火)
俳句教室

今日は俳句の矢野先生に来ていただいて,俳句教室をしました。自分で考えてきた俳句を矢野先生に見ていただきアドバイスをもらいました。できたものを清書し,満足のいく作品ができました。矢野先生,ありがとうございました。

2010年7月5日(月)
もうすぐ七夕

もうすぐ七夕です。今年は織り姫と彦星は無事に会えるでしょうか?学校では,ろうかに笹を立てて,飾りや願いごとをつりさげています。長生きできますように,泳げるようになりますようになどいろいろな願いごとがかかれていました。みんなの願いがかないますように。

2010年7月2日(金)
さつまいものつるさし

今日,農園指導部の方お二人に教えていただきながらさつまいものつるさしをしました。茎の両方を切ってあるものと,片方を切ってあるもので植え方が違うので,少し難しかったです。1年生は初めてなので,上学年のお兄さんお姉さんに教えてもらいながら,上手に植えることができました。毎日心を込めてお世話をするので,秋にはおいしいさつまいもができますように。

2010年6月30日(水)
歯の健康を守ろう

朝の活動で,6月の健康目標の振り返り。歯の健康について振り返りました。モニターで自分の歯を見ながら確認しました。

2010年6月28日(月)
詩の群読(2年生)

「おれはかまきり」と「けやき」をみんなの前で発表しました。緊張したけれど,気持ちを込めて,抑揚をつけて言えました。

2010年6月28日(月)
詩の群読(5年生)

5年生12名全員で歌舞伎の白浪五人男の名場面に挑戦しました。古典の言い回しの心地よさを味わいました。
難しかったけれど、楽しかったです。

2010年6月25日(金)
たまねぎ干してます

先日収穫したたまねぎをランチルーム前に干しています。200個あまりありました。また,子ども会キャンプの料理に使えそうです。

2010年6月23日(水)
工作クラブ

今日は自分たちで作ったペットボトルロケットを飛ばしました。水がたくさん飛ぶので,発射係の人は水着に着替えました。空気を入れて発射!40mくらい飛んだものもありました!!羽をつけたほうがよく飛ぶことがわかりました。次回は工夫して,もっと飛ぶようにしたいです。

2010年6月22日(火)
ALTと一緒にスイミング!

放課後の水トレにALTも参加。一緒にダッシュに参加してへとへとになっていました。もうすぐ帰国されるのでお別れになります。楽しい思い出ありがとう。

2010年6月21日(月)
ボランティア活動

おはようサービスの児童は、道の駅であいさつ運動とごみひろいをしました。道行く方々に元気よくあいさつ!!笑顔であいさつを返してくれたり、車から手を振って返事をくれたりしました。あいさつを返してくれるとうれしいですね。元気いっぱいにこにこあいさつでお互いにいい気持ちになれました。

2010年6月18日(金)
いのちのせんせい

今日は「いのちのせんせい」として塩江病院の看護師さんがお話をしてくださいました。紙芝居のあと、体験談を話してくださいました。そのあと、質問や感想も発表しました。小さい生き物も私たちと同じいのちがあります。生き物も大切に。友達も大切に。自分も大切に!!!

2010年6月17日(木)
たまねぎの収穫

朝、全校生で学校農園のたまねぎを収穫。何百個ものたまねぎがとれました。子どもたちはたまねぎ片手に最後に記念写真。

2010年6月15日(火)
歯磨き指導を受けました。

昨日から,1年生から順に昼休み歯磨き指導を実施。カラーテスタを口に含み,赤く染まった部分をきれいに磨いています。

2010年6月14日(月)
音楽集会!

今月の歌は「手のひらを太陽に」です。1・2年生が手話や生き物の動きを取り入れた振り付けを全校生に教えてくれました。最後はみんなで楽しく歌いました。歌いながら体を動かすといつも以上に楽しく歌えますね。

2010年6月10日(木)
もうすぐほたるまつり!

土曜日は町のホタルまつり。子どもたち全員のポスターも道の駅の前に掲示されています。ぜひまつりにおいでください。

2010年6月9日(水)
待ちにまった水泳!

3,4年生は今日が今年初めての水泳でした。久しぶりの水の感触。きまりを守って楽しく活動できました。自分のめあてに向かってがんばります!

2010年6月9日(水)
代表委員会

代表児童が集まって今日は代表委員会。7月の校内水泳大会のゲームなどを決めました。みんな意見を出し合い、いい話し合いができました。

2010年6月8日(火)
楽しい英語活動

低学年がALTと英語活動。体育館で島ゲーム。マットの上に感情を表す単語カードを置き、ALTの発音を聞いてみんなで移動。とっても楽しかったです。

2010年6月7日(月)
詩の群読

全校朝礼で3、6年生が詩の群読を披露しました。どちらの学年も帰りの会などで練習した成果をしっかり発揮しました。

2010年6月3日(木)
田植えをしたよ

2,5年生がPTAの協力の下、田植えをしました。みんな泥んこになりながらも、秋の収穫祭のために汗をかきながら、もち米を植えました。ご協力いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

2010年6月3日(木)
わくわくタイム

全校生がランチルームに集まって,全校作文。お題はしおのえ。し・お・の・え の4文字から始まる話や塩江のコマーシャル文を作り,交流しました。

2010年6月2日(水)
探検クラブで魚とり!

 今日は2回目の魚とり。1回目はぼうず(0匹)だったので、今回は絶対坊主はいやだ!と意気込み、出発しました。網で30匹ほどGET!みんな満足そうでした!

2010年6月1日(火)
親子給食試食会

 今日は親子で給食試食会。全校生が親子で楽しく会食しました。給食委員からのクイズもあったりして楽しいひとときを過ごしました。

2010年5月31日(月)
学級代表豆つかみ大会

昼休みに放送委員会主催で、豆つかみ大会を開きました。おはしを上手に使って黒豆をつまんで、別の容器に。1年生もうまくできていました。

2010年5月31日(月)
6月生活目標

朝礼で本校マスコット「ふわりんちゃん」が登場。全校生に命を大切にする気持ちを届けました。

2010年5月28日(金)
おはよう!

 ボランティアで毎朝あいさつ運動をしています。たすきをかけ、のぼりを持って、笑顔で「おはようございます」、1日の元気をもらっています。

2010年5月27日(木)
わくわく作文タイム

今日は朝の活動で全校作文タイム。各学年段階にあわせた作文スキルを行いました。子どもたちも楽しんでいました。

2010年5月26日(水)
健康を見つめよう

朝の活動、心すこやかタイム。今日は1ヶ月の個々の健康目標を見直しました。最後に学年代表が発表。全校生で自分の健康を見つめ直しました。

2010年5月25日(火)
野菜を植えました

学校の畑に野菜を植えました。4年生は、きゅうり、おくら、トマト、えだまめ・・・。学校農園は野菜でいっぱい。収穫が楽しみです。

2010年5月25日(火)
交通教室

1,4年生は交通指導員さんの指導で交通教室。1年生は歩行の仕方、4年生は自転車教室。最後に4年生は免許証とヘルメットをいただいきました。交通安全には気をつけましょう。

2010年5月23日(日)
ふれあい運動会!

あいにくの雨。でも、体育館で実施しました。午前中のみの開催で安原・上西・塩江小と保育所の演技と最後はあめくい・パンくい競争でしめくくり。児童は参加賞代わりにパンを手に楽しい半日でした。

2010年5月21日(金)
あさっては運動会!

今日は最後の運動会練習。天気は悪そうですが、雨でも体育館で実施します。練習の成果を精一杯発揮して全校生がんばります。

2010年5月19日(水)
バケツ稲に挑戦!

 5年生は「総合学習」で米作りを学びます。今日は近くの学校田から田の土をバケツに入れて学校まで運びました。6月はそこの学校田で保護者協力の下、田植えも予定しています。

2010年5月18日(火)
たたらろどりを教わりました

今日は「たたらおどり保存会」のご指導で運動場で練習。細かい動きの最終確認をしました。運動会はもうすぐです。

2010年5月17日(月)
行進練習!

今朝は、運動会の行進練習。4つの縦割りチームに分かれて6年生を先頭に校庭を歩きました。音楽に合わせて1年生もがんばっていました。

2010年5月13日(木)
新しいスクールガードリーダーさん。

今日は新しいスクールガードリーダーさんが登下校を見守ってくれました。朝は自己紹介の後、みんなであいさつ。よろしくお願いします。

2010年5月12日(水)
ふるさと探検クラブ始動。

今日は近くの香東川へ釣りにいきました。水が冷たいせいか、魚の姿も見えませんでした。残念。

2010年5月12日(水)
あぜなみづくり

5年生は「総合学習」で米作り体験。今日は学校田で保護者指導の下、あぜが完成。もち米づくりがんばります。

2010年5月11日(火)
アルミ缶回収活動

毎日のように持って来てくださるアルミ缶。本当にありがとうございます。リサイクルボランティアで、昼休み、缶つぶしやプルタブはずしをしました。

2010年5月11日(火)
たたら踊りがんばってます

今日は保存会の方々が運動会のためにご指導に来られ,全校生に踊りのこつを伝授していただきました。子どもたちもかなり上達しました。

2010年5月8日(土)
親子クリーン活動

1年生を迎える会の後,親子でクリーン活動。3年以上はプールそうじ。1・2年は校庭の草抜き。PTAの一部は学校農園の世話もしてくれました。半日ごくろうさまでした。

2010年5月8日(土)
1年生を迎える会

今日は1年生を迎える会を児童会主催で開催。子どもたちの趣向を凝らしたゲームに1年生は大喜び。親子でしっぽとりゲーム。保護者も縦割りチームに参加してがんばってくれました。ありがとうございました。

2010年5月7日(金)
1年生がんばってます

入学して一ヶ月。すっかり学校にも慣れ、元気いっぱい学校生活を送っています。運動会はぜひ見に来てください。

2010年5月6日(木)
きまりを守ろう

5月の生活目標は「きまりを守ろう」,本校のイメージキャラクター「ふわりんちゃん」が朝礼の場に登場。全校生に生活目標について教えてくれました。

2010年4月30日(金)
たたら踊り練習開始!

1・2年生合同体育で,運動会に向けて「たたら踊り」をしました。1年生は初めてだけど2年生に教えてもらいながら頑張っていました。

2010年4月27日(火)
音楽集会!

5月の1年生を迎える会に向けて,全校生で「ともだちっていいな」を歌いました。3・4年生が中心にみんなに歌い方を教えてくれました。

2010年4月27日(火)
あいさつ運動

さっそくボランティアが始動。おはようサービスは玄関で笑顔で「おはようございます」とあいさつ。朝から気持ちがいい一日の始まりです。

2010年4月26日(月)
ボランティア決定

今年度はクリーン・リサイクル・花いっぱい・おはようサービスの4つのボランティアサークルで始動。今日は顔合わせとめあてや活動内容を決めました。

2010年4月23日(金)
社会科で地域調べ

3年生が社会科で美術館や岩部八幡など地域の施設や史跡を巡りました。3時間かけて地域がよくわかりました。

2010年4月20日(火)
1年生初めての英語!

1・2年生が英語に挑戦。今日は,あいさつゲーム。みんな歌を歌ったり,ゲームをしたり,楽しく活動が出来ました。

2010年4月17日(土)
学習参観・PTA総会

本日はほとんどの保護者参加で学習参観とPTA総会等を開催。子どもたちは,新しい学年になって初めての授業参観。張り切っていました。

2010年4月16日(金)
今年度初めての読み聞かせ

4月になって,図書委員初めての読み聞かせ。自分たちが薦めたい本を低学年に読んでくれました。

2010年4月15日(木)
1年生に学校案内

2年生が1年生を連れて学校案内。校長室にもおじゃまして,校長先生とお話ししました。早く学校の教室や部屋を覚えてね。

2010年4月12日(月)
朝礼でSST

4月の生活目標は「こころのこもったあいさつをしよう」 みんな挨拶カードを持って,心があたかくなる挨拶をしてくれれば,相手にシールをはりました。

2010年4月9日(金)
1年生が仲間入り

今日は入学式。ぴかぴかの1年生が塩江小学校の仲間入り。式では元気な声で返事をしたり,お話をいっしょうけんめい聞いたり,がんばっていました。

2010年4月8日(木)
明日は入学式

今日は明日の入学式のリハーサル。新入生を迎える準備は万端です。1年生の元気な顔が早くみたいです。

2010年4月6日(火)
いよいよ新学年!

今日から新学年。子どもたちは元気に登校。4人の先生をお迎えして,その後始業式。教室では新しい教科書を見て,心も新たにしていました。

2010年4月5日(月)
桜満開!

玄関の桜が満開です。近所の人たちも立ち寄って見るほどです。いよいよ明日から新学期。学校の桜の花も子どもたちの元気な声を待っているみたいです。

2010年3月24日(水)
終業式!

 今年度最後の日。子どもたちは学年の修了証を校長先生から頂き,新しい学年に向け,心を新たにしました。

2010年3月23日(火)
おいしい給食ありがとう

今日は,今年度をもって退職される調理員さんとのお別れを全校生でしました。学年代表がお礼の言葉を述べ,最後に花束を渡しました。今までわたしたちのためにおいしい給食を作ってくださり,ありがとうございました。

2010年3月18日(木)
無事塩江六甲に着きました

塩江六甲登山から藤川牧場でお弁当。おわったぐらいからポツポツ雨が・・・。仕方なく,コミュニティバスへみんな乗り込み,学校へ帰りました。やっぱり車は速くて楽です。

2010年3月18日(木)
1年校外学習

1年生が校外学習に行っています。塩江六甲も登り終え,藤川牧場にも行きました。
みんな元気に無事学校に到着しました。

2010年3月17日(水)
卒業!

今日はいよいよ卒業式。10名の6年生が本校を巣立っていきました。在校生や多くの来賓,保護者,教師に見送られて涙あり,最後には笑顔ありの一日でした。元気に中学校でも頑張ってください。

2010年3月16日(火)
卒業式まであと1日!

午後からは5年生以下みんなで力を合わせて,卒業式準備。6年教室や体育館,廊下,玄関など学校中が卒業モード。6年生,明日は元気に登校してください。

2010年3月16日(火)
読書宝くじ大会

今日は子どもたちが普段から集めた読書宝くじの交換会。まずは校長先生が1等賞を引き,その後4等まで引き,空くじはありませんでした。子どもたちはくじの当選番号の声に一喜一憂していました。

2010年3月15日(月)
あさってがいよいよ卒業式

今日は卒業式の予行。子どもたちは本番さながらにがんばりました。インフルエンザもようやく下火に!あさっては10名の巣立ちの日です。

2010年3月11日(木)
最後の一斉下校

今日は6年生と一緒の最後の一斉下校。6年生は卒業を間近に控え,名残惜しそうに下校していました。

2010年3月10日(水)
かさこじぞう

2年生がかさこじぞうの劇を1年生に見せてくれました。どの子も役者顔負けの演技やセリフまわしでした。衣装もばっちりでした。

2010年3月9日(火)
英語でインフルふきとばせ!

 インフルエンザが流行。1・2年生も今日は総勢9名。でも英語頑張ってます。今日は,スポーツのジェスチャーゲームでした。

2010年3月8日(月)
6年生お別れ会食!

6年生がサンドウィッチでお別れ会食。お世話になった先生に手作りの感謝状も渡しました。3・4年担任だった先生にも届けたかったのですが・・・。ぜひ卒業式に来てください。

2010年3月5日(金)
アルミ缶集まってます

リサイクルボランティアでアルミ缶つぶし。だいぶんたまっています。ご協力ありがとうございます。

2010年3月3日
6年生を送る会 大成功
6年生を送る会を開きました。6年生が主役のゲームばかり。最後は手作りプレゼントをみんなで渡しました。この様子は今月の行事にもアップしています。
2010年3月2日(火)
卒業式へ始動!

本格的に卒業式の練習が始まっています。全校生52名みんながんばっています。明日は13時半から6年生を送る会です。

2010年3月1日(月)
詩の群読大会

1・4年生が今月は詩の群読を発表。1年生は「わかれのことば」を群読。4年生は「くつろいだエビ」。どちらも上手にできていました。

2010年2月26日(金)
6年生,無事帰ってきました。

がんばり冒険旅行から6年生が全員無事帰りました。船・電車・バスを乗り継いで,17時過ぎに帰りました。今月の行事にもアップしました。

2010年2月26日(金)
6年生は直島にいます。

6年生はがんばり冒険旅行で直島にいます。グループ行動も無事にでき,地中美術館にやってきました。13:20

2010年2月25日(木)
スクールバスで帰ります。

今日は一斉下校。遠距離通学の子どもたちは,スクールバスで下校します。みんな,なかよくバスのひとときを楽しんでいます。

2010年2月24日(水)
校内縄跳び大会 がんばったよ

 今日は校内なわとび大会。個人種目とチーム対抗種目。八の字とびやまんでがんジャンプで盛り上がりました。今月の行事にもアップしたので見てください。児童の活動のふるさと探検クラブもアップしたのであわせて見てください。

2010年2月23日(火)
卒業盛り上げ隊がんばってます

5年生の呼びかけで,卒業盛り上げ隊発足。さっそく,ボランティアで体育館周りの清掃をしました。落ち葉がいっぱいで大変でした。でもみんな頑張ってます。

2010年2月18日(木)
長なわがんばってます

来週の縄跳び大会に向けて,昼休みチームごとに集まって,自主的に練習しています。なわとび大会が楽しみです。

2010年2月17日(水)
生活・総合発表会!

今日は全校で生活・総合学習発表会。保護者の方もほとんど参観。うれしいことです。子どもたちは,学年に応じていろいろな表現方法で発表できていました。自分の生き方まで考えることもできるようになりました。

2010年2月16日(火)
総合発表会前日

6年生は遅くまで残って明日の準備。塩江の昔ながらの料理,「カブの甘酢づけ」を作りました。塩江のよさを明日は伝えられるかな。

2010年2月15日(月)
もうすぐ生活・総合発表会!

水曜日に学習参観で生活・総合発表を各学年でします。その発表資料を作ったり,練習をしたり,学年ごとに取り組んでいます。

2010年2月12日(金)
昔の遊びに夢中!

今,学校では昔遊びがブームとなっています。全校生が昼休みや放課後,コマ回しやはねつき,けんだま遊びをしています。なぜ,流行したのでしょうか。でもいいことですね。

2010年2月10日(水)
長なわとび練習中!

月末の校内なわとび大会に向けて,たてわりチームごとに長なわとびを練習しています。上級生が下級生に教えたりする光景も見られ,優しい心が育っています。

2010年2月9日(火)
卒業式に向けて

5年生が中心になって,卒業式を盛り上げるためのボランティアを募りました。学校清掃と飾り付け。きっといい卒業式になるでしょう。

2010年2月8日(月)
高齢者福祉施設との交流

5年生が総合学習で近くの高齢者福祉施設に出かけました。そこで,楽しい話をしたり,一緒に昔の遊びをしたりしました。おじいさん,おばあさんからためになる話も聞きました。

2010年2月4日(木)
スクールガードリーダーさんの話を聞いたよ

月に1回,本校のパトロール等をしていただいているスクールガードリーダーさんも今日が最後の日となりました。今日は全校生に実体験をふまえた不審者対策や交通安全に関する話をしてくれました。

2010年2月3日(水)
 クラブ活動で88カ所巡り!

ふるさと探検クラブで塩江88カ所~お四国巡りをしました。険しい山を登り,一つ一つ確かめながらお参りしました。詳しくは,児童の活動のふるさと探検クラブのページを見てね。

2010年2月2日(火)
健康宣言をしたよ

先日の学校保健委員会の際に考えた各自の健康宣言。今日は全校生の前でみんな発表し,決意も新たにしました。上級生からは睡眠・排便・食事についての発表もありました。感染性胃腸炎も流行している今,みんな自分の健康は自分で守ることの大切さに気づいたことでしょう。

2010年2月1日(月)
詩の群読発表!

朝の全校朝礼の時間,2年と5年の詩の群読発表をしました。それぞれ趣向をこらした発表ができました。2年生はかわいい帽子とたいこをもって,「大人マーチ」をかわいらしく発表しました。

2010年1月29日(金)
図書館指導員による読み聞かせ

昼休み,1・2・3年生を対象に読み聞かせがありました。最後にはクイズも出ました。参加した児童は,指導員から読書たからくじをもらって大喜びでした。

2010年1月28日(木)
劇団四季の公演に感動!

今日,5・6年生はサンポートホール高松での「劇団四季」公演を見に行きました。プロの演技に感動しました。でも,行き帰りは路線バス。片道1時間以上。公演はよかったけど,ちょっと疲れました。

2010年1月27日(水)
新児童会役員による代表委員会

6年生抜きでの代表委員会。「6年生が感動する送る会にしよう」というテーマで話し合いました。1年から5年の参加児童みんな発表し,司会団も頑張り,すばらしい送る会ができるでしょう。

2010年1月26日(火)
保育園児との交流会

今日は本校入学周知会。保育所年長さんは1年生と交流。自己紹介の後,手作りゲームや国語で学んだオリジナルじゃんけん大会をしました。9人の入学が楽しみです。

2010年1月25日(月)
ボランティアで子桜清掃

朝はボランティアの時間。各グループに分かれて活動しました。子桜見守り隊は5本の桜の下に落ち葉を集めたり,卵の殻をくだいて周りに埋めたりしました。春にきれいな花を咲かしてね。

2010年1月22日(金)
たこがあがったよ!

 1年生が生活科でたこを作って運動場でたこあげ。初めての子もいて,うまくあがらなかった子も最後には上手にあがりました。放課後は上級生も混ざってあげていました。

2010年1月20日(水)
命と健康を考えました

今日は学習参観日。5校時は学年ごとに「命の学習」,6校時は学校栄養職員と学校医,保護者と上学年児童で学校保健委員会を開きました。テーマは睡眠・快便・食事。低学年は各教室で健康宣言をたてました。命と健康をみんなで考えた一日でした。

2010年1月19日(火)
英語活動

今日の英語は形容詞を表したカードのカルタ。ALTから聞いた単語をチームごとに伝言。最前列の児童がカードをとります。みんな楽しく活動できました。優勝チームはスタンプ5個ゲットでした。

2010年1月18日(月)
みんなでハッピーニューイヤー

朝の音楽集会。1・2年生のリードで「まるい地球のハッピーニューイヤー」を全校生で歌いました。途中,振りも付けながらリズムにのって歌いました。

2010年1月15日(金)
低学年読み聞かせ

朝の読書タイム。今日は低学年児童に5年生の図書委員が楽しい本を読み聞かせ。みんな真剣に聞き入っていました。

2010年1月14日(木)
そり遊び

 1・2年生が体育館横の坂道でそり遊び。段ボールをおしりにしいて,つるつる。みんな上手にすべっていました。

2010年1月14日(木)
一面の雪景色

今日は朝から晴れわたり雪がまぶしく感じます。運動場一面の雪景色。さらさらのパウダースノーです。午前9:00

2010年1月13日(水)
雪が降り積もっています

ただ今雪が降り積もっています。降雪量4cm。運動場は一面の雪景色です。久しぶりの雪に大喜び。午前11:00

2010年1月13日(水)
さわやかタイム(なわとび)

雪が舞い散る寒い朝ですが,子どもたちは元気に縄跳びの練習をしています。2月の縄跳び大会では,一人一人の成長が見られることでしょう。

2010年1月8日(金)
新年の誓い

今日から学校に元気な子どもたちが戻ってきました。冬休み明け集会では,1年生と5年生が本年の誓いを発表しました。目標に向かって前進する一年になってほしいものです。

2010年1月5日(火)
明けましておめでとうございます

新年明けましておめでとうございます。今年初めての塩小日記です。寒波の影響で外は寒く,空の雲の流れも速いです。子どもたちは金曜から学校。塩江小学校も子どもたちの登校を待っているみたいです。今年度も塩江小HPをぜひご覧ください。

2009年12月25日(金)
今日から冬休みです

今日から子どもたちは冬休み。学校の玄関はお正月を迎える準備ができました。皆さん来年もよろしくお願いします。

2009年12月24日(木)
明日から冬休み

冬休み前集会がありました。今年一年間を振り返り,頑張ったことや自分の伸びを発表しあいました。明日からいよいよ冬休みです。家族みんなでよい年をお迎えください。

2009年12月22日(火)
読書のアニマシオン

今日昼休みに読書のアニマシオンをしました。本を1回読んだ後2回目は間違って読んでいたところを探すゲーム(ダウトを探せ作戦)です。みんなお話を真剣に,注意深く聞いていました。

2009年12月21日(月)
大根を収穫したよ

9月に種をまいた大根を今日4年生が収穫しました。太くて立派な大根にみんな大喜び。おでんにして食べるようで,みんな楽しみです。

2009年12月18日(金)
雪だるまをつくったよ

地域の人から県民いこいの森の新雪のプレゼントがありました。1年生が早速雪だるまにして玄関に飾りました。

2009年12月17日(木)
初雪です

今日は初雪が舞い散りました。子どもたちはおおはしゃぎで「雪だ。雪だ。積もるかな。」と口々に話していました。とにかく寒いです。

2009年12月16日(水)
あやとり大会

放送委員会の企画で昼休み あやとり大会をしました。各学年からあやとり自慢が集まり,技をみせあいました。みんな上手にいろいろな形を作っていました。

2009年12月16日(水)
粘土のお城完成

1年生が各自で作ったこびとのお城。完成しました。色を付けて,どんぐりの庭も作りました。詳しくは学年のページを!

2009年12月16日(水)
餅米の抹茶ロール

2年生が先日の町探検でお世話になった地域の人に心を込めて作ったお菓子をプレゼントしました。みんなとっても喜んでくれました。

2009年12月16日(水)
昼休み子どもたちは?

今日は日中の最高気温が10℃前後の寒い一日でしたが,中学年の友だちは,昼休みには元気に外でサッカーをしていました。

2009年12月14日(月)
今週は手洗い週間です。

いつものように手を洗った後,ローションを塗った手を機械の中の光にかざします。ローションが残った部分が光って見えます。自分の手洗いの仕方を見つめ直す機会となりました。

2009年12月11日(金)
今月の食育クイズ

毎月栄養士の白坂先生が来校して,食育に関するお話をしてくれます。今回はカブと大根の見分け方でした。この両者は実の形ではなく葉の形で見分けるそうです。ちなみに大根の葉には鋭い切れ込みがあるそうです。みんな「なるほど」と納得していました。

2009年12月10日(木)
全校計算大会をしました

本校では,基礎学力充実のため年間3回学年の段階に応じて計算大会をしています。今回は2回目。日頃の計算練習の成果をチャレンジしました。時間は3分。みんな熱心に取り組みました。

2009年12月9日(水)
人権月間の取り組みを発表しました。

朝の活動の時間に今月の人権月間の取り組みを学年ごとに紹介しあいました。友だちを思いやることのすばらしさや心地よさ,あたたかさをみんなで感じあいました。今後とも人権意識を高めていってほしいものです。

2009年12月8日(火)
パンジーの苗を植えたよ

栽培ボランティアの人たちが玄関にパンジーの苗を植えてくれました。春には花いっぱいの学校になるのがみんなの楽しみですね。

2009年12月4日(金)
本の読み聞かせ

朝の読書タイムに,図書館指導員の先生と図書委員会の子どもたちが,1,2年生の教室に出向き本の読み聞かせをしました。どの子もお話の世界に引き込まれるように聞き入っていました。

2009年12月3日(木)
ペタペタペッタン!

1年生は図工で自分の手のひらや身の回りの材料に絵の具をぬって,スタンプごっこをしました。みんなおもしろくて楽しい作品が出来ました。作品は1年生のページの12月をみてください。

2009年12月2日(水)
クラブで歴史探検

ふるさと探検クラブで内場城があった山に登りました。険しい山道を杖をつきながら登頂。でも城跡らしきものはみつかりませんでした。下山した後,地域の人にきいたところ,やはり内場城跡の山ということがあきらかになり,安心しました。

2009年12月2日(水)
ものづくりふれあい教室がありました。

クラブの時間にお手玉作りに挑戦しました。原和裁専門学院の原先生に指導してもらってお手玉が上手にできあがりました。どの子もオリジナルの作品ができ大満足でした。

2009年12月1日(火)
リサイクル図書をもらってきました。

高松市立図書館へ行ってリサイクル図書をもらってきました。みんなが読んでみたくなる絵本や図鑑,物語など130冊あまり寄贈してもらいました。また,貸し出しが出来るようにしますので,楽しみにしてくださいね。

2009年11月30日(月)
影絵教室

巡回教室の一環として,劇団かかし座による影画劇がありました。劇団員4人が生き生きと創り上げる幻想的な影絵の世界に,全校生が引き込まれる一時でした。

2009年11月29日(日)
しめ縄作り

連合自治会主催のしめ縄作りが今日本校体育館で行われました。親子で,また友だち同士で助け合って縄をなう姿が見られました。

2009年11月27日(金)
たけくら山に登ったよ

4年生は総合学習の一環でたけくら山に登りました。たけくら山は本校の校歌にも歌われています。いろいろな植物も発見。自然に親しみました。

2009年11月25日(水)
木太北部小学校の3年生が来校しました

今日木太北部小学校の3年生が校外学習で本校に来ました。春日川をテーマとした総合学習の学びの様子を紹介してもらったり,リコーダーの演奏を聴かせてもらいました。本校の児童も先日の学習発表会で発表した「シオノーエンの音楽隊」を見てもらい,互いの良さを感じあう交流会となりました。

2009年11月24日(火)
じゃがいもの収穫

1年生がじゃがいもの収穫をしました。1畝に50個あまりの芋がとれました。みんなおお喜び。今日の食卓はじゃがいも料理かな。

2009年11月20日(金)
読書タイム 読み聞かせ

朝の読書タイムは,図書委員会の子どもたちが本の読み聞かせをしてくれます。今日はどんな本を読んでくれるのか,みんなわくわくしながら聞き入っていました。家庭でも秋の夜長をじっくりと読書で楽しんではいかがでしょうか。

2009年11月19日(木)
4年研究授業がありました。

4年生の道徳の研究授業がありました。「絵はがきと切手」の資料を使い,何が本当に「友だちのため」になるのかを真剣に話し合いました。信頼感や友情をはぐくむことの大切さを実感していました。

2009年11月18日(水)
大相撲表彰式

今日は先日開催の大相撲秋場所の表彰をしました。保健体育委員から,横綱・大関・関脇・小結の各賞に低高の男女別に賞状が渡されました。今度は来年度の春場所です。頑張りましょう。

2009年11月17日(火)
ご迷惑をおかけしました

 1年生は2ヶ月病休で療養していた担任が復帰。久しぶりの学習に子どもたちも喜んでいました。これから休みを取り戻せるよう張り切って頑張ろうと思います。保護者の皆様には大変ご迷惑をおかけしました。本当にお世話になり,ありがとうございました。

2009年11月14日(土)
収穫祭・学習発表会が盛大に終わりました。

今日,収穫祭と学習発表会がありました。保護者や地域の方々が多数参加してくださり,ありがとうございました。学習発表会も成果がしっかりと発表でき,子どもたちも達成感が得られる会となりました。

2009年11月13日(金)
明日は収穫祭・学習発表会

明日は収穫祭・学習発表会です。これまでの成果が発表できるとみんな楽しみにしています。地域の方々や保護者の皆様が多数参観してくださることを願っています。

2009年11月11日(水)
校内人権週間がスタートしました。

今日はランチルームで各学年ごとに決めた人権目標を発表しました。この人権月間は特に相手の立場に立って考えたり行動することの大切さを感じてほしいと思っています。思いやりのあふれる塩江小の子どもたちに育って行ってほしいものです。

2009年11月9日(月)
耐震・外壁工事が終わりました。

長い間ご迷惑をおかけしていましたが,耐震・外壁工事が終わりました。外壁も新しく塗装され,校舎の中も明るく感じられます。

2009年11月6日(金)
収穫祭では私たち1,2年生がおはぎを作ります。

来週は収穫祭です。そこで今日はおはぎ作りにチャレンジしました。当日はきっと今日以上にうまくできると思っています。みなさんの喜んでくれる顔が目に浮かびます。

2009年11月5日(木)
たけくら山に登りました。

4日(水)ふるさと探検クラブがたけくら山に登りました。たけくら山は校歌にも出てくる私たちに関わりの深い山です。山頂からは秋晴れのすばらしい山々の紅葉を見ることが出来ました。

2009年11月4日(水)
芋掘りをしました。

今日は芋掘りをしました。できばえを心配していましたが,農園指導部の皆さんのおかげで,おおきなお芋がいっぱい収穫できました。14日の収穫祭でおいしいお芋料理が食べられることをみんな楽しみにしています。

2009年11月2日(月)
収穫祭・学習発表会のご案内

11月14日(土)に収穫祭・学習発表会があります。そのプログラムができあがりました。今年は各学年の発表もあります。是非お越しください。詳しくは新着情報をご覧ください。プログラムを掲載しています。

2009年10月30日(金)
光の贈り物

2年生が図工の時間に「光の贈り物」の作品を作りました。初めて使うカッターを上手に使って段ボールをくりぬき,色セロハンを貼り付けました。太陽の光にかざして影絵ができあがり。すてきな作品にみんな大喜びでした。

2009年10月29日(木)
アルミ缶・プルタブ回収に協力ありがとうございます。

リサイクルボランティアチームは,休み時間を使ってアルミ缶を洗ったりつぶしたりしています。先日は地域の人もいっぱいプルタブを持ってきてくれみんなで喜びました。これからも地域の施設役立つプレゼントを贈るために頑張ります。

2009年10月28日(水)
大相撲秋場所

今日大相撲秋場所がありました。どの子も正々堂々と対戦に臨み,白熱した熱戦が繰り広げられました。高学年の部はこうき海,みなの山,低学年の部ははるのかぜ,かりんざくらが横綱になりました。

2009年10月27日(火)
ハローウイン

今日英語活動の時間にハローウインをしました。全校生でtrick or treat I am ~。などの挨拶の練習をした後,校内をまわりました。先生も児童も変装して待機し,あめをもらいながらゴールを目指しました。

2009年10月26日(月)
放課後子ども教室

今日は雨のため,運動場で遊べない子どもたちもランチルームで読書をしたり宿題をしています。分からないところも気軽にアドバイザーの人に相談に乗ってもらっています。

2009年10月24日(土)
現在淡路島。6年生が修学旅行からもうすぐ帰ります。

二日とも誰一人として体調を崩すことなく順調に淡路島まで帰ってきました。お土産もたくさん買ってきています。楽しみにしてください。

2009年10月23日(金)
6年生が修学旅行に行きました

6年生が大阪,奈良,京都方面に修学旅行に行きました。ただいま大阪城見学中です。天気にも恵まれ絶好の旅行日和です。今日は京都の旅館に泊まります。

2009年10月22日(木)
大相撲抽選会

10月28日(水)10:30から大相撲秋場所が行われます。昨日はその抽選会が行われ,対戦相手が決まりました。当日は熱戦が期待されそうです。

2009年10月21日(水)
子桜の清掃に行きました

地域に植えられているウバヒガン桜の世話を全校生で行いました。内場ダム手前の休憩所の,草抜きや落ち葉かきなど大人の人と一緒に汗をかき,とってもきれいになりました。

2009年10月20日(火)
俳句教室がありました

今日矢野先生をお迎えして,俳句教室がありました。近づく秋の気配を織り込み,すてきな俳句作品を作りました。

2009年10月19日(月)
音楽集会

今日の朝のフレッシュタイムは,音楽集会でした。全校生でスマイルアゲインを合奏唱しました。この曲は11月14日の学習発表会で演奏する予定です。みなさんお楽しみに。

2009年10月18日(日)
町PTAバレーボール大会

塩江校区PTA4校PTAによるソフトバレーボール大会が開催されました。
男女とも優勝は逃しましたが,熱戦が繰り広げられました。

2009年10月16日(金)
読書の秋です。

先週,今週と朝登校した児童から教室で読書をしています。2週間かけてじっくりと本を読み進めています。どんな本に出会ったのか是非家庭でも聞いてみてください。

2009年10月15日(木)
屋島での陸上記録会に5,6年生参加

晴天のもと,みんな元気に陸上記録会に参加しています。走り高跳びでは,本校6年生が131CMを跳び4位に入賞しました。

2009年10月14日(水)
白坂先生来校

毎月1回給食の時間に栄養士の白坂先生が中学校から来てくださいます。今月はエネルギーの源になる主食のお話をみんなで聞きました。栄養のバランスを考えて作ってくれている給食がみんな大好きです。

2009年10月13日(火)
今日から2学期が始まりました。

始業式では各学年の代表が目当てを発表した後,5年生が歌舞伎の「白波5人男」の口上を発表してくれました。子どもたちも古典のリズムや日本語の響きの美しさを感じとることができたようです。

2009年10月9日(金)
陸上記録会の練習をしています

あいにくの天候ですが,来週15日(木)に実施される屋島での陸上記録会に向けて練習に励んでいます。今年も好記録が期待できるといいですね。頑張れ塩小5,6年生!!

2009年10月7日(水)
理科特別授業をしました。

岩石鉱物学芸員の関先生を招いて,5,6年生が岩石鉱物についての学習をしました。くねくね曲がる石,水に浮く石,光る石など実物を見てびっくり。石の不思議さを実感しました。

2009年10月6日(火)
校外学習に行っています。

朝からあいにくの雨でしたが,お昼のお弁当の時間だけ雨もやみ,楽しくご飯を食べました。高学年は昼からヤマト運輸に見学です。

2009年10月5日(月)
稲刈りをしました

天候に恵まれ,また,農園指導部の皆さんの協力を得て,無事稲刈りを終えることが出来ました。このお米は収穫祭でおもちにします。とっても楽しみです。

2009年10月1日(木)
市科学体験発表会に出場しました。

「ウキクサは田んぼが大好き」というテーマで夏休みに5年生が各自が研究したことを発表しました。香川大学工学部で各校の代表のお友達を前にウキクサの巧みな仕組みをわかりやすく紹介しました。

2009年9月30日(水)
フレッシュタイムの群読

毎月第4週の月曜日のフレッシュタイムには各学年による詩の朗読や群読をしています。今月は2年生が「すてきな呪文を唱えましょう」を6年生が「枕草子」を発表しました。日本語の美しい響きやリズムを家庭でもぜひ聴いてみてください。

2009年9月24日(木)
3年生が道徳の研究授業をしました。

今日3年生が道徳の研究授業をしました。礼儀の大切さをみんなで真剣に話し合う活動が見られました。

2009年9月17日(木)
J-KIDSホームページ大賞受賞

うれしいニュースです。今年も第7回全日本小学校ホームページ大賞の県優秀校に選ばれました。2006年より連続4回の受賞となりました。

2009年9月16日(水)
収穫祭に向けて野菜もぐんぐん育っています。

学校の畑では,9月に入ってみんなで種まきをした野菜が元気よく育っています。はくさい,だいこん,にんじんなどどれも元気です。11月14日の収穫祭。今年は学校の畑で育てた野菜を使って料理をします。みなさんもぜひきてください。

2009年9月7日(月)
収穫祭用の野菜を植えたよ!

先日,全校生で11月実施の収穫祭用の野菜,じゃがいも,にんじん,はくさいなどを植えました。保護者の方もお手伝いしてくれました。秋とはいってもまだまだ夏の気配です。はやく涼しくなるといいですね。

2009年9月4日(金)
家族参観で全校ポスターセッション!

今日は3・4校時で全校生による夏休みのがんばり発表を中心にしたポスターセッションを行いました。子どもたちは一人で各自のブースを担当し,堂々と発表できていました。保護者の皆さんもたくさん参観され,子どもたちにコメントを寄せて頂きました。ありがとうございます。

2009年9月2日(水)
防災防火避難訓練実施

3校時にまず地震発生の放送で児童は机に下に避難。そのあと運動場に集合して消防員さんの指導の下,消火器訓練。5・6年生全員が消火器を実際使って体験。地震対策は万全ですか?

2009年9月1日(火)
夏休みも終わりました!

長い夏休みも終わり,いよいよ学校がスタート。全校集会では2・4・6年生のがんばり発表。そのあと,教室で夏休みの思い出をみんなでわかちあいました。明日からは本格的に学習がスタートです。

2009年7月22日(水)
皆既日食!

今日は皆既日食の日。学校に子どもたちや保護者が大勢集まり,遮光板を持って,雲間の太陽をのぞいていました。三日月のように欠けた太陽が見えると,みなさん「見えた」,隠れると「もう無理かな」と一喜一憂していました。

2009年7月21日(火)
市水泳大会

市の水泳大会に参加しました。朝から雨。開催が危ぶまれましたが,何とかできました。悪天候の中50mプールで子どもたちは精一杯泳ぎ切りました。

2009年7月19日(日)
サマーキャンプ

金,土と学校内で子ども会サマーキャンプを開きました。児童は全員参加。あいにくの雨でテント泊は出来ませんでしたが,子どもたちは教室でお泊まり。一生に一度かもしれない経験をしました。バーベキューで夕食,体育館でキャンドルサービス,行基の湯で入浴,校内での肝だめしと楽しい活動ばかり。夏休み最初を思い出を作りました。

2009年7月15日(水)
校内水泳大会

児童会で水泳大会を企画。本番を迎えました。始めはなつかしの「ひょっこりひょうたんじま」をプールサイドで歌い,後は水球や魚つかみ,おみこしリレーなど楽しいゲームや個人でタイムも競いました。最後は全校生で記念写真です。

2009年7月13日(月)
詩の群読発表

月に1回,2学年が詩の群読を全校生の前で披露。7月は1年と4年の発表でした。また,英語の暗唱コンクールに参加した5年生の英語によるスピーチもあり,児童たちは「うまいなあ」と感心していました。

2009年7月9日(木)
自転車教室やっと開催

のびのびになっていた自転車教室が開催。4年生12名は指導員さんの指示を聞き,実地練習。みんな上手に交通安全を守って乗ってくださいね。ヘルメットも必ずかぶりましょう。

2009年7月8日(水)
集団宿泊学習に出発

5年生6名は,屋島に宿泊学習に出発。初日は雨で急きょ焼き板に変更!野外炊事はカレー。キャンプファイヤーはキャンドルサービスになりました。みんなとのキャンプ,楽しかったです。

2009年7月7日(火)
夏の俳句!

今日は俳句の先生を招いて,全校生で夏の俳句を作りました。1年生から6年生まで楽しい俳句ができあがりました。こんなのもできました 「かきごおり いちどにたべて あたまき~ん」・・・

2009年7月6日(月)
1年生研究授業

今日は5校時,1年生が研究授業。道徳の学習をしました。保護者も4名参観に来て,子どもたちも頑張りました。題材はおふろそうじ!最後には親からの手紙をわくわくして読んでいました。毎日勉強や手伝いを続けることの大切さを学んだようです。

2009年7月1日(水)
いのちの先生がきました

今日は全校生でいのちの先生を招いて,道徳をしました。来られたのは消防士の方々。実際の体験を聞いたり,自分の心臓の鼓動を聴診器で聞いたり。かけがえのない命の大切さを学びました。

2009年6月26日(金)
6年と1・2年といっしょに

水泳で6年生と1・2年生がいっしょに泳ぎました。キックの仕方を教わったり,おんぶしたりしてもらったり,楽しく活動できました。最後に全員で写真を撮りました。

2009年6月23日(火)
いものつるさし

PTAの指導で,サツマイモのつるをさしました。むらさきいもになると金時。学年の畝に上手にさしました。これからしっかり世話をしないといけませんね。

2009年6月23日(火)
Pバレー開催

PTA対象のソフトバレー大会をしました。日頃の運動不足の解消になったでしょうか。けが人もなく無事終わり,好プレー・珍プレー続出。最後は6年団の優勝に終わりました。お疲れ様でした。

2009年6月19日(金)
水資源出前授業

4年生対象に水資源機構吉野川局から3名の講師を招いて出前授業をしました。渇水や吉野川,早明浦ダム,香川用水について学習し,水の大切さを学びました。雨が降ってほしいです。子どもたちの切実な気持ちです。

2009年6月18日(木)
一発芸大会

放送委員会主催で昨日一発芸大会が開かれました。1年から6年までの芸達者が勢揃い。手品をしたり,お笑いコントをしたり,それぞれ自分を表現しました。その様子を今日ランチルームで給食を食べながら全校生でビデオを見てまたまた大笑い。

2009年6月17日(水)
ふるさと探検クラブ 川へ

今日はクラブ活動で,学校近くの鎧岩へ行きました。地層もよく見えます。水着で,川の生き物を採集しました。思った以上に川は汚れています。きれいな川に戻したいです。

2009年6月13日(土)
ほたる祭り開催中!

今日は塩江のほたる祭り。あまごのつかみどりやビンゴゲームなど楽しい催し物がいっぱい。昼過ぎには小学校駐車場も満車です。みなさん,ほたるはつかまえず,見るだけにしてくださいね。

2009年6月9日(火)
ほたるのポスターが!

全校生がかいたほたるポスターが道の駅前に掲示されました。どれも子どもたちが環境を考え,いっしょうけんめいえがきました。みなさんも自然のほたる,つかまえたりしないで見るだけにして,命をたいせつにしましょう。今度の土曜日は塩江ほたるまつりです。またポスターもみてください。

2009年6月8日(月)
田植えをしたよ!

今日は全校生でもち米の田植えをしました。小さな苗を手で植えていきました。定規やロープを使ってできるだけまっすぐに・・・。秋には収穫祭です。PTAの農園指導部の方々ありがとうございました。

2009年6月3日(水)
温泉に入ったよ

今日はふるさと探検クラブで温泉に入りました。探検クラブは5年生2名,6年生4名の総勢6名です。温泉に入って,汗を流すとともに公衆マナーを学んだり,地域の方とふれあったりしています。今度は近くの滝に行く予定です。

2009年6月1日(月)
ダブル行事~プール開き・給食試食会~

 今日はまず朝からプール開き。きれいな水をはったプールを見ながら,決意を新たにしました。昼は給食試食会。保護者の方20数名の参加で親子で楽しく食べました。おうちの方も久しぶりの給食に舌鼓を打っていました。ご参加ありがとうございました。

2009年5月29日(金)
読み聞かせ隊!

今日の朝は読書タイム。図書委員が1年生の教室へ出張読み聞かせ。1・2年生は「読んだことあるよ」などと言いながら聞き入っていました。

2009年5月28日(木)
大相撲春場所!

今日は本校伝統の大相撲春場所。低・高学年,男女別に分かれて白熱した取り組みを見せてくれました。お年寄りや保護者の応援も心強かったです。今度は10月の秋場所をめざします。

2009年5月24日(日)
ふれあい運動会!

今日は運動会。塩江地区合同で0歳児の園児からお年寄りまで,スポーツを楽しみました。子どもたちは入場行進から競争遊技,たたら踊り,徒競走,グループ別対抗リレーなどすべての競技に練習成果を発揮できました。途中雨で中断もしましたが,楽しい一日を過ごしました。

2009年5月20日(水)
1年生交通教室

市から交通指導委員3名を招いて1年生対象に交通教室を開催!「右見て 左見て 右見て 大丈夫」と声を出しながら道路を渡る練習をしました。命は大切に!

2009年5月19日(火)
大相撲春場所迫る!

5月28日(木)に迫った大相撲春場所の抽選会を開きました。低・高学年の男女別にくじを引き,次々と対戦相手が決定。子どもたちはその相手を見て,一喜一憂!本番の取り組みが楽しみです。応援お願いします。

2009年5月18日(月)
音楽集会

朝の活動で音楽集会。1・2年生のリードで全校生が元気に歌いました。「あめふりくまのこ」をふりつきでうたいました。

2009年5月14日(木)
運動会練習真っ盛り

運動会の練習が本格的に始まりました。たたら踊りに入場行進,ラジオ体操。体育の時間にはたたら踊り保存会の方も来られて指導してもらっています。24日の運動会楽しみにしてください。

2009年5月9日(土)
親子でクリーン活動

今日は道徳の日。みんなで校内の草抜きをしたり、プール掃除をしたり,みんながんばりました。おかげで学校がきれいになりました。PTAのみなさん,ご協力ありがとうございました。

2009年5月9日(土)
1年生を迎える会大成功

今日は休日参観。1年生を迎える会。児童会で考えたサッカーじゃんけん,しっぽとりゲーム。1年生は大満足。最後に上級生から顔写真入りのメダルをプレゼントされ大喜びでした。

2009年4月28日(火)
たたら踊り初体験

5校時に運動会で演技する「たたら踊り」のこつを5年生が1年生に伝授。どちらも6名ずつでマンツーマンで指導。どの5年生もいい先生をしていました。1年生もちょっとだけ覚えました。

2009年4月22日(水)
くつとばし大会

昨年度より放送委員会の企画でゲーム大会をしています。今日は昼休み学年対抗くつとばし大会をしました。6年生が優勝。今日の様子は明日の給食時にみんなで見ます。次回のゲームは草抜き大会です。

2009年4月17日(金)
ホタルの幼虫を放流したよ

商工会青年部のご指導で,美術館のホタル水路に幼虫を放流しました。ホタルの生態についての説明の後,1・3・4年生の児童は「おおきくなってね」と願いながら放流しました。

2009年4月14日(火)
1年生初めての英語

1・2年生合同で初めて今年度英語活動をしました。あいさつの歌を歌ったり,日常のあいさつをALT相手にしたり,楽しく活動できました。

2009年4月9日(木)
ぴかぴかの1年生!

今日は入学式。6人の元気でかわいい1年生がいよいよ塩江小学校の仲間入り。入学式では大きな声で「よろしくお願いします」と上級生に言えていました。式の後は6年生と写真をとったり,本を読んでもらったり楽しく活動できました。明日から頑張りましょう。

2009年4月8日(水)
明日は入学式!

5校時は入学式準備。全校生で準備をしました。体育館,1年教室などきれいになりました。体育館もいつでも1年生を迎えられる準備ができました。明日が楽しみです。最後に準備の中心で頑張った6年生が記念撮影。5年前を思い出しました。

2009年4月6日(月)
いよいよ新年度スタート

21年度がスタート。今年も54名の児童は元気いっぱい。1校時は転入職員の着任式・始業式。担任発表。子どもたちは新しい また持ち上がりの担任から新しい教科書を渡され,気持ちも新たにしていました。桜は満開。お花見給食大丈夫かな?

2009年4月4日(土)
もうすぐ始業式

あさってから新学期がスタート。でも外は雨がしとしと!でも明日は晴れらしいです。明日は塩江さくら祭りです。花見客でにぎわうことでしょう。子どもたちの元気な声を校庭の桜たちも待ってるよ。

2009年4月1日(水)
いよいよ新年度スタート

今日から2009年度がスタート。今年度も塩江小学校をよろしくお願いします。今日は新しいメンバーとなった先生の着任。顔合わせ。職員一同頑張ります。玄関の桜も7,8咲きです。突然の雨に打たれて少し寒そうです。