電話でのお問い合わせはTEL.087-885-1715
〒761-8042 香川県高松市御厩町816番地
高松市立檀紙小学校のホームページへようこそ
本校区は、主に檀紙町、御厩町、中間町の3町からなる田園地帯です。高松自動車道高松西インターチェンジ、高松檀紙インターチェンジが校区内にあり、高松の西の玄関として地域の活性化が期待されています。
平安時代、「檀紙」と呼ばれる良質の和紙の産地として評価を得ていました。「檀紙」は、「檀(まゆみ)」の木の樹皮を原料としていたといわれています。それにあやかり、本校の児童は「まゆみっ子」と呼ばれています。
![]() 檀紙校区安全マップ |
![]() 高松市総合教育センター 臨時休業における支援サイト |
![]() 学校で学んだことを効率よく定着させるために |
![]() 檀紙小学校ブログ 学校の日常を紹介します |
算数学習のサイト ・スマートレクチャー わくわく算数 |
新入生説明会資料 |
新型コロナウイルス感染症 悩み相談窓口 (高松市教育委員会パンフレット) |
![]() 家庭でのインターネットへの 接続方法について説明します |
7/19 情報モラル保護者用パンフレットを掲載しました。 3/15 服装規定についてのページを掲載しました。 8/5 子どもたちが作成した檀紙校区安全マップのページ掲載しました。 3/22 春休みにおける新型コロナウイルス感染症対策のお願い、チェックカード 2/2 こどもがインターネットを上手に・安全に使うために(内閣府パンフレッ ト)をお知らせのページに掲載しました。 1/31 新型コロナウイルス感染症に対する偏見への注意喚起についてお知らせのページに掲載しました。 1/25 「自転車損害保険」への加入が義務となりました(県警パンフレット) 1/25 「新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金・支援金」期間延長パンフレットをお知らせのページに掲載しました。 |
=校内での撮影等について= 個人情報・防犯上の理由から、許可なく校内での写真、動画等の撮影はご遠慮ください。 保護者によるご自身のお子様の撮影については、他者や表現物の写り込み等個人情報に十分配慮し、誤解を生じないように注意を払ってください。 SNS等インターネット上へのアップロードはご遠慮ください。 |
〒761-8042
香川県高松市御厩町816番地
TEL.087-885-1715
FAX.087-885-1789