まだけくん

12月のできごと

トップ>>>今日のできごと>>>12月

12月19日 - 冬季休業前最終日
冬休み前の最終日です。朝会で冬休みの間に気を付けることを確認し,行事の多い冬休みに向けて期待を膨らませていました。

安原小学校で長年,きれいな音を奏でてくれていたピアノとも,この日でお別れとなりました。
昭和43年に安原山林会から寄贈いただいき,今日まで大切に使ってきました。
今では,高松市内の学校で最も古いピアノの1つとなっており,新しいピアノが導入されることになりました。
ピアノに感謝の気持ちを込めて最後の校歌を歌いました。
また,年末の大掃除を念入りに行い,今年1年の締めくくりをしました。

あと少しで平成24年も終わろうとしています。みなさま,どうぞよいお年をお迎えください。





12月18日 - 参観日
3年生が自由参観の日に親子でチヂミ作りをしました。
たくさんの野菜やエビやイカの入った,とても豪華なチヂミです。
子どもたちは,慣れない手つきですが,意欲的に具材を切ったり,プレートの上で焼いたりしていました。
参観や懇談会にに来られた保護者のみなさま,ありがとうございました。



12月17日 - 塩江コミュニティ協議会様より反射材の贈呈
冬の訪れとともに,日が短くなってきました。
暗くなると,車から子どもたちがいっそう見えにくくなります。
子どもたちを認識しやすくし,事故を防ぐために,塩江コミュニティ協議会様から,反射材をいただきました。
事故の未然防止のために,いただいた反射材を効果的な場所に貼ってもらいたいと思います。




12月15日 - 安原かがやきデイキャンプ
安原小学校近くの古民館で,ピザと竹パンを作りました。
パンは,竹にオリーブ油を塗り,その周りに生地を巻いて作りました。
子どもたちは,おいしいピザとパンを作ろうと,真剣に取り組んでいました。




12月14日 - 安原かがやきデイキャンプ
今日はお楽しみ給食の日でした。
ビュッフェ形式でパンの種類を選んだり,量を自分で調整したりします。
自分の食べられる量を考えたり,バランスよくきれいに盛り付けたりすることを考えました。




12月12日 - 製麺工場見学
3年生の社会科で習ったうどんの製麺工場の見学に行きました。
この工場では,1日20万食ものうどんを作り,日本国内はもちろん,海外に向けても出荷しているということでした。
子どもたちは,たくさんの発見をしようと真剣に話を聞いていました。
十分に勉強したあとの試食は,とてもおいしく,子どもたちは温かいできたてのうどんに舌鼓を打っていました。




12月10日 - 朝の活動 保健委員会の発表
保健委員会が,かぜの予防と対策について劇で発表しました。
目に見えないウイルスから感染する風邪などを予防するために,手洗いとうがい,換気の必要性がわかりました。




12月7日 - 外国語活動
今年最後の外国語活動では,クリスマスの文化について学びました。
簡単なコスチュームをしたり,BGMにクリスマスソングを流したりしながら簡単な英語を使ってクリスマスカードを書きました。




12月5日 - 6年生研究授業
6年生の総合的な学習の時間は,「生き方」について学びました。
カーネーションを作られている方と中学校の先生の2グループに分かれて話を聞きました。
質問に答えてもらう形で,理想の生き方に近づくためにどのようにしていけばよいのか,考えました。
2人のゲストティーチャーのお話が,児童の疑問を解決するヒントになりました。




12月4日 - マラソン大会
安原小学校の恒例行事であるマラソン大会の当日です。
3年生までは800m,4年生からは1kmを走ります。
校長先生から,「自分自身のタイムの伸びで比べる」こと,「最後までやり抜く」ことが大事だという話がありました。
途中であきらめることなく,走り抜いたことに達成感を感じていました。
また,大きな声援が安原に響いていました。




12月3日 - 全校朝会
今日の全校朝会では,子ども議会に参加した児童が,その様子や内容について紹介しました。
実際の議会に参加して,思ったことを自分の言葉で6年生らしくしっかりと全校生に伝えました。