まだけくん

7月のできごと

トップ>>>今日のできごと>>>7月

7月31日 - 水泳トレーニング
高松市小学校水泳記録会で優秀な成績を修めた児童が香川県少年水泳競技大会に出場します。
安原小学校からは,2名の児童が出場します。
オリンピックに出場している水泳選手の動きも参考にしながら,少しでもタイムが上がるように工夫して練習しました。




7月26日 - 人権の花の様子
人権の花がきれいに咲いています。
本日,高松の気温は36.5度まで上がりましたが,それでも暑さに負けずきれいに咲いています。




7月21日~22日 - 安原かがやきデイキャンプ(サマー編)
PTA・青少年健全育成連絡協議会の共催で校内で安原かがやきデイキャンプを行いました。
川遊び,飯盒炊さん,ドラム缶風呂,キャンプファイアーなど,日頃はなかなかできない経験を通じて,友達・親子・地域の方とのふれあいを深めることができました。


川遊び


飯盒飯さん


ドラム缶風呂


キャンプファイアー


7月20日 - 明日から夏休み
生徒指導担当から,夏休みの過ごすし方について話がありました。
貴重な体験や経験をして,心身ともに大きくなり,夏休み明けに,全員元気に登校してくることを期待しています。




7月19日 - 地区児童会
朝の活動で,住んでいる地域ごとに分かれて夏休みのラジオ体操の計画を立てたり,ボランティア活動の計画を立てたりしました。
今日の計画を基に,規則正しい生活をしていきましょう。




7月18日 - 学校保健委員会
給食委員会と保健委員会から,間食についてのアンケート結果の発表がありました。
また,養護教諭より,歯の状態がよくない人が多く,治療に行けていない人も多いという話がありました。
まだ治療に行けていない人は早く治療に行きましょう。
その後,カルビー株式会社の食生活アドバイザーの方に「おやつの食べ方について知ろう」と題して体験学習をしていただきました。
おやつは200kcal以内が望ましいことや,夕食を食べる2時間前までに食べ終わること,栄養成分表示を見ることを学びました。




7月17日 - 香東川の調査
4,5年生は総合的な学習で,安原小学校のすぐ横を流れている香東川の調査をしました。
パックテストをして,水の汚れ具合を調査したり,どんな生き物がいるかを調べたりしました。
今の香東川には,ハゼや,メダカ,カニなどがいることがわかりました。



7月13日 - 栄養指導
月に一度,塩江中学校の栄養士の先生の栄養指導があります。
今日は主食と主菜についてのお話でした。



7月12日 - 競書会練習
放課後の水泳練習と同じ時間帯に,各学年の代表者が競書会に向けて練習をしています。
心を落ち着け,書写に向かう姿勢は真剣です。




7月11日 - まだけっこ水泳大会
あいにくの雨となりましたが,まだけっこ水泳大会を行いました。
応援をしている児童は,プールサイドから,身を乗り出すようにして声をあげていました。
今まであまり泳げなかった児童も,今日の大会では見事に泳ぎ切るなど,確かな成長が見られました。




7月10日 - 給食の様子
1年生の給食の様子です。
調理員さんに作っていただいた給食を味わって食べています。
毎日,献立や食材について給食委員会の上級生に説明してもらっています。




7月9日 - 委員会発表
朝の活動で環境委員会が発表を行いました。
掃除の仕方を説明したり,アルミ缶をリサイクルする理由を発表したりしました。




7月6日 - 七夕飾り
七夕は,旧暦の7月7日の夜のことです。元来,中国の行事であったものが,奈良時代に日本に伝わったことが始まりと言われているようです。
本校では,図書室に七夕飾りをしました。それぞれの願い事を短冊に書いて飾りました。
願いがかないますように…



7月5日 - まだけ教室
本校では,特別支援学級として,まだけ組があります。
児童に合わせた学習をこの教室で行っています。
視覚的に分かり易い教具や,指先のトレーニングができる教具などがあり,楽しみながら学ぶことができるようになっています。




7月4日 - リコーダー講習会
3年生がリコーダー講習会を受けました。
プロの先生のすてきな演奏や話に引き込まれ,楽しく学習できました。 ソプラノリコーダーより小さいリコーダーや,大きいリコーダーを見せてもらって,リコーダーへの興味・関心が深まりました。




7月3日 - 雨の降った昼休みの活動
今日の昼休みは雨が降りました。
雨が降った昼休みには,体育館や図書室,教室などで過ごします。
図書室では,本を読むだけではなく,将棋や囲碁などもしています。
日々の積み重ねで柔軟に,そして仲間づくりにもつながっています。




7月2日 - 子ども会からのボール贈呈
子ども会からボールをいただきました。
フレンドリー委員会が代表して受け取りました。
全校生で大切に使っていきます。