学校経営
1 教育目標
生徒の生涯を見すえた組織的な教育の展開
2 期待する生徒像
【夢をもち、学び続ける生徒】
・確かな基礎学力を身に付けた生徒
・グローバルな視野を身に付けた生徒
・知的好奇心や探究心の旺盛な生徒
・読書をする生徒
【やり遂げようと挑戦する生徒】
・何事にも力一杯取り組める生徒
・難しいことにも我慢し粘り強く取り組む生徒
・自ら鍛え、規律ある豊かな生活を送る生徒
【自他を尊重し、他に貢献できる生徒】
・生命を尊重し、自ら健康管理ができる生徒
・優しさと思いやりの心をもち「なかまづくり」に努める生徒
・規範意識を身に付けた生徒
・地域社会の一員としての自覚をもち、自己責任のとれる生徒
3 めざす教職員像
(1) 実践力のある教職員
(2) 明るく活力のある教職員
(3) 責任感の強い教職員
(4) 自主研修に努める教職員
(5) 生徒や保護者・地域とともに歩む教職員
(6) 生徒のことをよく知る教職員
(7) 「チーム国中」を合い言葉に、共育・協働の実践に努める教職員
4 本年度の努力目標
(1) 基礎的・基本的な学習内容・技能の確実な定着と自ら学ぶ意欲の育成のため、日々の教材研究や指導方法の工夫を組織的に進める。
(2) 生徒と教職員、生徒同士、教職員同士が、互いに支え合い、信頼し合って、厳しさの中にも温かく支え合おうとする「学びのコミュニティづくり」に努める。
(3) 人権尊重の基盤のもと、人権・同和教育、道徳教育、生徒指導、特別活動、総合的な学習の時間のねらいや指導内容、指導方法を工夫する。
(4) 家庭や地域、校種間や関係諸機関との協力・連携に努め、地域とともに魅力ある学校づくりを推進する。
5 本年度の努力目標の具体
(1) 確かな学力の育成に向けた学習指導の実践と学習習慣の形成を図る。
(2) 生徒の特性を踏まえた道徳教育、特別支援教育の推進に努める。
(3) 生徒と教職員、生徒同士のあたたかい人間関係のもと、なかまとのつながりを大切にしながらともに成長を実感できる学年・学級経営を推進する。
(4) 保・こ・幼・小・関係諸機関・地域・家庭と連携し、教育理念の共有や協働した支援を大切にした教育活動を推進し、開かれた教育課程の実施を図る。また、学校運営協議会の運用を通して魅力ある学校づくりを進める。
(5)総合的な学習の時間・学校行事・生徒会活動等においては、家庭・地域・社会との交流を状況に応じて積極的に進める。
(6)組織的な教育指導体制や教育相談体制の充実を図り、積極的な生徒指導に努める。
(7)伝統的な「国中ブランド」の活動、生徒会活動、部活動等の自主活動を通して自己有用感を育む。
(8)生徒個々の生活実態や背景にかかわり、共感的な生徒理解のもとに「なかまづくり」を基盤とした人権・同和教育を推進する。
(9)教育環境の充実整備に努めるとともに、スクールカウンセラーやスクールソーシャルワーカー、学校生活支援員等の人的環境の積極的で効果的な活用を図る。
(10)自らの専門性や資質を高める自己研修に努め、同僚性に学ぶ教職員集団として、共有・協働の教育実践に努める。