しんのある子
あたたかみのある子
はげましあえる子
天候異常時等の対応 学校生活
アンケート
 学校生活のきまり

GIGA端末使用におけるQ&A
法務省の人権擁護機関において、インターネットブラウザを介してチャット形式による人権相談「こどもの人権SOSチャット」の運用を、9月2日から開始されます。
詳細を下記をクリックし、ご覧ください。
「こどもの人権SOSチャット」

小学生保護者向け 子どもたちの安全なネット利用コラム その1

小学生保護者向け 子どもたちの安全なネット利用コラム その2

もちつき 12/19(木)

保護者や地域の方々のご協力のもと、5年児童がもちつきを行いました。

6月に田植えをし、10月に稲刈りをしたもち米を使用しました。

杵の使い方や餅の丸め方などを教わり、挑戦しました。きなこをつけたおいしいお餅を食べることができました。

参加していただいた保護者や地域の方々、本当にありがとうございました。



赤い羽根募金 贈呈式 12/18(水)

高松市社会福祉協議会から、山ア様と平田様に来ていただき、小学校で集めた募金を贈呈しました。児童代表から、地域の役に立ててほしいという願いを込めて募金活動を行ったこと、国南小の多くの児童が募金に協力してくれたことなどを伝えました。また、募金を受け取った山ア様からは、
「1円でも、募金活動に協力をしてくれてありがとうございました。国分寺町に住む私たちのため、災害や紛争などで大変な思いをしている人たちのために、募金を活用させてもらいます。」
とのお話をいただきました。
みなさんが募金に協力してくれたおかげで、16,050円を贈呈することができました。そして、募金活動のお礼にといただいた3000円分の金券を活用して、みなさんの役に立つようなものを購入する予定です。

 



相談窓口の紹介













高松市立国分寺南部小学校
〒769-0103
高松市国分寺町福家甲3005番地
TEL
087-874-1160
FAX
087-874-1608
E-mail
  e-kokuna@edu-tens.net
アクセスカウンター
Since 2013.7.19 

  図書目録 (高学年図書室)


  図書目録 (低学年図書室)
  • 本校の図書目録をPDFファイルで掲載しています。
このホームページをご覧になった感想やご意見をお寄せください。 

Copyright©2013-2014 Takamatsu Municipal Kokubunji Nanbu Elementary School all rights reserved. 
このサイトは高松市立国分寺南部小学校が管理・運営しています。
このサイトに掲載されている一切の記事、写真画像の無断複製、転載を禁じます。
リンクを貼る際には担当者までご連絡ください。