新着・教育情報
・・・TENSにイントラ接続している学校でのみ閲覧可能
・・・一般の皆様も閲覧可能
平成30年度
2018.12.13
提供情報フォルダに「電子黒板操作マニュアルver2.0」をアップしました。
2018.8.228月20日(月)の更新により以下を利用することができるようになりました。
◆Google検索
◆Googleマップ
◆YouTubeの一部(文科省関連、東京2020等) 現在調整中です
◆Facebookの一部(高松市等) など
授業や教材研究等にご活用ください。
新着・教育情報は高松市総合教育センターのホームページをご覧ください。
平成29年度
2018.2.21 トップページに「平成29年度 県学習状況調査活用ツール等」「平成29年度 全国学力・学習状況調査の報告書、活用ツール等」のリンクを貼りました。
2017.5.22高松教科書センターに「教科書展示会の開催について」をUPしました。
2017.5.15調査研究事業に平成28年度研究紀要第74号をアップしました。
2017.5.15 広報活動に「平成29年度要覧」をUPしました。
2017.5.1特別支援教育関連事業のページをUPしました。
2017.5.1総合教育センターHP「平成29年度研修指導事業(基本研修一覧・職務研修一覧・指定研修一覧・専門研修一覧)」のページを更新しました。
2017.4.6 総合教育センターHP「不登校対策事業の教育相談のページ」を更新しました。
平成28年度
2017.3.10総合教育センターだより発行について
総合教育センターだより第17号をアップしました。
2017.3.10 明日の授業づくり「未来」発行について
明日の授業づくり「未来」3月号をアップしました。
2017.2.24 明日の授業づくり「未来」発行について
明日の授業づくり「未来」2月号をアップしました。
2017.2.27教育相談だより「絆」発行について
教育相談だより「絆」3月号をアップしました。
2017.2.24 明日の授業づくり「未来」発行について
明日の授業づくり「未来」2月号をアップしました。
2017.2.21調査研究に「平成28年度高松市総合教育センター研究発表会(当日の様子)」を追加しました。
2017.2.21研修・指導事業に「授業力向上研修」当日の様子をUPしました。
2017.2.21 トップページに「平成28年度 県学習状況調査活用ツール等」のリンクを貼りました。
2017.1.30教育相談だより「絆」発行について
教育相談だより「絆」2月号をアップしました。
2017.1.26 明日の授業づくり「未来」発行について
明日の授業づくり「未来」1月号をアップしました。
2017.1.12「高松市総合教育センター研究発表会の開催」をアップしました。
2017.1.10 総合教育センターだより発行について
総合教育センターだより臨時号をアップしました。
2016.12.13 「平成28年度校務支援システム利用による業務改善状況調査の結果について」を掲載しました。
2016.12.1 明日の授業づくり「未来」発行について
明日の授業づくり「未来」12月号をアップしました。
2016.11.28教育相談だより「絆」発行について
教育相談だより「絆」11月号をアップしました。
2016.11.18 明日の授業づくり「未来」発行について
明日の授業づくり「未来」11月号をアップしました。
2016.10.31 明日の授業づくり「未来」発行について
明日の授業づくり「未来」10月号をアップしました。
2016.10.11 総合教育センターだより発行について
総合教育センターだより臨時号をアップしました。
2016.10.4教育相談だより「絆」発行について
教育相談だより「絆」10月号をアップしました。
2016.9.30 トップページに「平成28年度 全国学力・学習状況調査の報告書、活用ツール」のリンクを貼りました。
2016.9.30 明日の授業づくり「未来」発行について
明日の授業づくり「未来」9月号をアップしました。
2016.8.22教育相談だより「絆」発行について
教育相談だより「絆」8月号をアップしました。
2016.8.19 明日の授業づくり「未来」発行について
明日の授業づくり「未来」8月号をアップしました。
2016.7.12 明日の授業づくり「未来」発行について
明日の授業づくり「未来」7月号をアップしました。
2016.7.6PC教室(先生機、児童生徒機)のソフトウェア(Adbe Flash Player、Java)更新手順、更新ソフトウェア一覧を「先生のひろば」にUPしました。
2016.6.30 教育相談だより「絆」発行について
教育相談だより「絆」7月号をアップしました。
2016.6.16高松教科書センターに「教科書展示会の開催について」をUPしました。
2016.6.14 明日の授業づくり「未来」発行について
明日の授業づくり「未来」6月号をアップしました。
2016.5.31 教育相談だより「絆」発行について
教育相談だより「絆」6月号をアップしました。
2016.5.18 総合教育センターだより発行について
総合教育センターだより 第16号をアップしました。
2016.5.11 明日の授業づくり「未来」発行について
明日の授業づくり「未来」5月号をアップしました。
2016.5.2 広報活動に「平成28年度要覧」をUPしました。
2016.4.26 教育相談だより「絆」発行について
教育相談だより「絆」5月号をアップしました。
2016.4.22「高松市総合教育センター提供情報フォルダ運用開始の詳細」を「先生のひろば」にアップしました。
2016.4.22総合教育センターHP「平成28年度研修指導事業(基本研修一覧・職務研修一覧・指定研修一覧・専門研修一覧)」のページを更新しました。
2016.4.7 明日の授業づくり「未来」発行について
明日の授業づくり「未来」4月号をアップしました。
2016.4.7 総合教育センターHP「不登校対策事業の教育相談のページ」を更新しました。
平成27年度
2016.3.30調査研究事業に平成27年度研究紀要第73号をアップしました。
2016.3.24 教育相談だより「絆」発行について
教育相談だより「絆」4月号をアップしました。
2016.3.24「依頼のあった外字一覧(その9)」を「先生のひろば」にアップしました。
2016.3.11 総合教育センターだより発行について
総合教育センターだより 第15号をアップしました。
2016.3.4 明日の授業づくり「未来」発行について
明日の授業づくり「未来」3月号をアップしました。
2016.2.26 教育相談だより「絆」発行について
教育相談だより「絆」3月号をアップしました。
2016.2.3「高松市総合教育センター研究発表会の開催について」をアップしました。
2016.2.2 明日の授業づくり「未来」発行について
明日の授業づくり「未来」2月号をアップしました。
2016.1.29 教育相談だより「絆」発行について
教育相談だより「絆」2月号をアップしました。
2016.1.28「教職1年経験者研修に向けて」「授業自己評価表」【第7回初任者研修(共催)で周知】の様式を「先生のひろば」にアップしました。
2016.1.22 トップページに「平成27年度 県学習状況調査活用ツール等」のリンクを貼りました。
2016.1.7 明日の授業づくり「未来」発行について
明日の授業づくり「未来」 創刊号をアップしました。
2016.1.4 総合教育センターだより発行について
総合教育センターだより 臨時号をアップしました。
2015.12.24 総合教育センターだより発行について
総合教育センターだより 第14号をアップしました。
2015.12.21 教育相談だより「絆」発行について
教育相談だより「絆」 創刊号をアップしました。
2015.12.3 「ATOKスタートアップツールの起動方法」を「先生のひろば」にアップしました。
2015.10.26 FFFTPの最新版(Ver.1.98g2)を「先生のひろば」にアップしました。
2015.10.7 トップページに「平成27年度 全国学力・学習状況調査の報告書、活用ツールのリンクを貼りました。
2015.10.5 総合教育センターHP研修・指導事業の専門研修一覧に専門研修のアンケート結果をアップしました。
2015.9.24 ブログで写真を横に並べて表示する方法を「先生のひろば」にアップしました。
2015.9.16 総合教育センターだより発行について
総合教育センターだより 臨時号をアップしました。
2015.9.3 IEのバージョンアップにより、ブログが従来どおり編集できない(写真の配置、文頭の1字下げができない等)場合の対処法を「先生のひろば」にアップしました。
2015.7.23 第2回ピア・サポート研修会で持参する「ピア・サポート実践報告」の様式を「先生のひろば」にUPしました。
2015.6.19 総合教育センターHP研修・指導事業より、夏季休業中における専門研修の実施要項を 専門研修一覧からダウンロードできます。
2015.5.27 「メールアカウントの設定(Outlool2010)」を「先生のひろば」にUPしました。
2015.5.22 高松教科書センターに「教科書展示会の開催について」をUPしました。
2015.5.22 総合教育センターだより発行について
総合教育センターだより 13号をUPしました。
2015.5.21 ダイナミックブート操作マニュアル3・4・5、PC教室児童生徒PCのソフトウェア(Adobe Reader11、Adbe Flash Player17、Java8)更新手順、更新ソフトウェア一覧を「先生のひろば」にUPしました。
2015.5.19 総合教育センターHP「平成27年度調査研究事業」のページを更新しました。
2015.5.14 広報活動に「平成27年度要覧」をUPしました。
2015.4.28 総合教育センターHP「平成27年度研修指導事業(基本研修一覧・職務研修一覧・専門研修一覧)」のページを更新しました。
2015.4.10 総合教育センターHP「不登校対策事業の教育相談のページ」を更新しました。
平成26年度
2015.3.30 「市内小中学校案内図」を更新しました。
2015.3.13調査研究事業に平成26年度研究紀要第72号をアップしました
2015.3.5総合教育センターだより発行について
総合教育センターだより 12号をアップしました。
2015.1.28 「高松市総合教育センター研究発表会の開催について」をアップしました。
2015.1.22 トップページに「平成26年度 県学習状況調査活用ツール」等のリンクを貼りました。
2015.1.19総合教育センターHP「情報管理事業のページ」を更新し,保護者向け啓発資料「家庭ではぐくむ情報モラル−正しく使おうケータイ・スマホ−」を内部ページにアップしました。
2015.1.5総合教育センターだより発行について
総合教育センターだより 臨時号をアップしました。
2014.12.16 学びのたより等、「エクセルの複数シートを一括で両面印刷する方法について」を「先生のひろば」にアップしました。
2014.12.16 「市内小中学校案内図」に、男木小学校と男木中学校を追加しました。
2014.12.5「平成26年度導入のエプソン大判プリンタ操作マニュアル」を「先生のひろば」にアップしました。
2014.11.19総合教育センターだより発行について
総合教育センターだより 11号をアップしました。
2014.10.6総合教育センターHP研修・指導事業に専門研修のアンケート結果をアップしました。
2014.9.22総合教育センターだより発行について
総合教育センターだより 臨時号をアップしました。
2014.9.11 トップページに「平成26年度 全国学力・学習状況調査の速報、活用ツールのリンクを貼りました。
2014.7.18「依頼のあった外字一覧 その8」を「先生のひろば」にアップしました。
2014.6.24「グループウエアのメールについて」のテキストを「先生のひろば」にアップしました。
2014.6.19総合教育センターHP研修・指導事業より、夏季休業中における専門研修の実施要項を 専門研修一覧からダウンロードできます。
2014.5.22総合教育センターだより発行について
総合教育センターだより 第10号をアップしました。
2014.5.13総合教育センターHP「平成26年度調査研究事業及び研修指導事業(基本研修一覧・職務研修一覧, 専門研修一覧)」のページを更新し、「広報活動に平成26年度要覧」をUPしました。
2014.4.16「児童生徒用PC(PC教室)のアップデートについて」を「先生のひろば」にアップしました。
2014.4.11「依頼のあった外字一覧 その7」を「先生のひろば」にアップしました。