今日の1枚(バックナンバー)
平成21年度の学校や教育活動の様子を紹介しています。(松島小学校最後の年となります)

全校生の顔で松島小の校章
 
全校生の心に残る松島小学校の閉校にしたいと松島計画委員会の6年生が発案,制作を行いました。制作は昼休みの時間を使って行われました。また,細かな作業が多く指先にのりがくっつくなど大変な作業でしたができあがった校章を見た6年生の顔は満足感と喜びに満ちた笑顔ばかりでした。「ますますみんなと仲良くなれた」「とってもとってもすてきな思い出になった」と活動を振り返っていました。この校章は現在1〜4年生の昇降口近くに掲示してあります。20日の閉校式の時には入り口に掲示する予定です。ぜひごらんになってください。
みんなで体力づくりに挑戦
 
寒い冬も体力づくりに挑戦。昼休みになると長縄跳びをもってみんなで運動場へ出かけています。先生方も一緒に出て長縄を回したり応援したりしています。はじめの頃はすぐに詰まっていましたが慣れるにしたがってずいぶん続けられるようになっています。お互いに声を掛け合って励まし合いながら跳んでいて中には連続で1000回までできるようになったクラスもありました。引き続き縄跳びなどに取り組み,体力アップにつながったらと思っています。
11月3日県陸上記録会で
     6年男子リレー決勝に進出!!

【ガイドさんより大仏の説明を聞いているところ】
10月30〜31日楽しく想い出深い修学旅行となりました
 心配していたインフルエンザの影響を受けることなく無事出発することができました。
 今年は,PTA連絡メールによる修学旅行速報を配信しました。保護者の方々にも状況が手に取るように分かり,とても好評でした。
 子どもたちにとっても,座禅という初めての体験があったり,これまでの伝統である選択型見学があったりして充実した修学旅行になりました。報告会でも,見学先の感想を堂々と発表することができました。
 2日目の
見学先である東大寺では,早朝ということもあり,ゆったりとした気分で大仏や大仏殿・南大門を見学することができました。帰る頃には,大勢の観光客でごった返していました。現地のガイドさんの説明がとてもおもしろかったです。ユニバーサル・スタジオでは,事前に見学先を相談して決めていたので,地図をもとに入門と同時に小走りで向かいました。上手に回ったグループは有名な?アトラクションを3つも回っていました。

10月8日(木)アートモバイルがありました(県立ミュージアム移動鑑賞教室)

 Q1何が見えるかな?Q2この絵について思ったことは?何を表現しようと思ったのかな?描かれた人は誰だろう?などと学芸員の杉山さんが優しく語りかけてくださいました。作品の中に隠されている謎をとくカギを自分で見つけたり,友だちからヒントをもらって謎解きに挑戦しました。子どもたちは「想像するのが楽しい」「大きい絵でびっくりした」など好評でした。絵画の入れ替えは,専門の方が慎重に入れ替えていて本物だと実感しました。”芸術の秋”の1日でした。


9月1日(火)全校集会がありました
 約40日間の長い夏休みが終わり,学校に元気な声が飛び交い,活気が戻ってきました。
朝の集会では,夏休み水泳記録会や競書会で活躍した児童や夏休みボランティアで水やりしてくれた児童に表彰状や感謝状を渡しました。
 校長先生からは,夏休み中に運動場が整備されたことや今日が防災の日になっていることを話してくださいました。また,当たり前のことができるようにと続けている「あいさつ」「そうじ」に加え「くつ」を加えることが紹介されました。くつを整えておこう,かかとを踏まないで,大切に履こうなどを確認しました。
 生徒指導の先生からは,新しく運動場ができての注意事項の説明がありました。
 養護の先生からは,インフルエンザ予防の仕方について具体的な説明がありました。
7月17日(金)夏休み前集会がありました
 雨があがっていれば,ウエルカムガーデンで夏休み前集会をする予定でした。あいにくの雨のため多目的教室で集会を行いました。校長先生からは,長い夏休み「ふだんできないことにチャレンジしよう」「家族の一員として役立つ仕事をしよう」というお話がありました。そのあと,松島計画委員会の司会による壮行会がありました。学校の代表として,高松市水泳記録会と競書会に参加する人に応援のエールをおくりました。
 夏休み明けみんなの成長の姿が楽しみです。

3校代表が誓いの言葉を述べました
6月29日(月)〜30日(火)5年生宿泊学習〜悪天候の中 より深まった絆〜
2日間の天気はほとんど雨,少し曇りでした。けれども子どもたちの気持ちが天に通じたのか活動に入ると雨が弱まったりやんだりしました。築地小,新塩屋町小との合同宿泊学習も今年が最後でした。様々な活動を通じて少しずつ確実に友情が芽生えていき,来年の統合が楽しみになってきました。
学校で出発式 最初はフライングディスクゴルフ 〜所長さんの話〜 いかだの説明
いかだづくり いかだの乗って出発!! 3人が点火 あっという間に火が大きく
アブラハムが突然出現 アブラハムの音楽に合わせ踊り 説明の後,桟橋に集合 すぐに慣れてスイスイ
6月16日(火)全校生で写真をとりました
 初めてウエルカムガーデンで全校集会をしました。
日陰は少し涼しくとても気持ちのいい集会となりました。校長先生からは,ウエルカムガーデンの壁に表示されている太陽光発電や風力発電の発電量や校舎の電力消費量の説明があり,水だけでなく,電気なども大切に使いましょうという話がありました。続いて,週番の先生から6月の生活目標「心で話そう やさしいことば」について話がありました。その後,子どもSOSのお宅にお礼に行くときのプレゼント用の全校写真を何枚かとりました。左の写真が一番イメージよくとれた写真です。
6月12日(金)1年生 こんにちは ちいさなともだち
6月12日(金)1年生 こんにちは ちいさなともだち
 松島保育所の5才児20名を迎え,1年生と交流会をしました。保育所の友だちに喜んでもらえるようにと力を合わせてつくったメダルをプレゼントしたり,さまざまな活動にともに取り組んだりしてなかよくなれたようです。「大きくなあれ」と願いを込めてひまわりの種も一緒に植えました。それぞれの校舎で一緒に育てていく予定です。
6月11日(木)2年生 レッツゴー! 町たんけん 〜市民文化センター
6月11日(木)2年生 レッツゴー! 町たんけん 〜市民文化センター
 
2年生が生活科「町たんけん」の学習で市民文化センターへ行ってきました。昆虫展示室と科学展示室を見学した後に,文化センターで働く人々にインタビューをしました。前よりも市民文化センターのことがよく分かり,インタビューの仕方も上手になりました。また利用したいという児童がたくさんいました。

6月5日(金)4年生のプール開き(築地小)。久しぶりの水に大はしゃぎ!!
 少々肌寒い天候でしたが元気な4年生はみんなやる気満々。代表者の力強い「ちかいの言葉」のあと,校長先生の話にもしっかりと耳を傾ける子どもたち。そして,いよいよ入水。泳ぎが得意な子はもちろん,やや苦手だといっていた子どもたちも大はしゃぎでした。今後も安全第一をモットーに楽しい水泳学習に取り組んで行きたいと思います。
5月24日(日)松島小最後の運動会。紅白対抗合戦盛り上がりました
 
すばらしい天候の下で紅白ふれあい大運動会が行われました。今年の運動会のテーマは「ありがとう松島小学校 光りかがやけ はばたけ 松っ子」でした。テーマにもあるように。松島小学校としては最後の運動会となりましたが,子どもたちはこれまでの練習の成果を存分に発揮し,それぞれの演技や競技で光り輝いていました。松島小学校の熱い思いは,これからも受け継がれていくことと思います。応援合戦や紅白対抗リレーなどもこれまで以上に盛り上がりを見せました。
児童の体調を考え児童用のテントを新たに設営することとしましたが,保護者の皆様には朝早くから準備のお手伝いをありがとうございました。
 今年の運動会のテーマ(バックネットをうまく活用) 児童代表宣誓 ラジオ体操
5年徒競走 6年徒競走 12年レインボーフラッグIN松島 12年レインボーフラッグIN松島
大玉ころがし 3年徒競走 4年徒競走 1年徒競走
2年徒競走 台風の目5・6年保護者 台風の目5・6年保護者 二人三脚3・4年保護者
二人三脚3・4年保護者 玉入れ1・2年保護者 玉入れ1・2年保護者 騎馬戦
騎馬戦 騎馬戦 学級対抗リレー 1年 学級対抗リレー 2年
学級対抗リレー 3年 学級対抗リレー 4年 学級対抗リレー 5年 学級対抗リレー 6年
赤…応援合戦 赤…応援合戦 赤…応援合戦 赤…応援合戦
白…応援合戦 白…応援合戦 白…応援合戦 白…応援合戦
YO!さあ来い!!ソーラン YO!さあ来い!!ソーラン 組み立て体操 組み立て体操
組み立て体操 組み立て体操 組み立て体操 組み立て体操
組み立て体操 組み立て体操 閉会式 閉会式
5月20日(水)運動会予行がありました。最後の運動会。紅白対抗合戦盛り上がっています
5月20日(水)運動会予行がありました。最後の運動会。紅白対抗合戦盛り上がっています
 運動会の予行演習がありました。開開式・リレー・応援合戦などは全校生で練習し,そのほかは低中高学年別で行いました。その学年も,実質2週間もない練習日ではありましたが,能率よくすすめ,子どもたちも意欲的に取り組み本番で見ていただいてもいいような仕上がりとなりました。特に,紅白の応援合戦やリレーでの応援は本番さながらの盛り上がりでした。
 写真1段目は開会式・応援合戦の様子です。2・3段目はリレー&低中高学年別の表現です。低…レインボーフラッグIN松島 中…YO!さあ来い!!ソーラン  高…組み立て体操(校舎建築を表現)高い塔も完成!! 最後は騎馬戦 結果は紅白の得点となるので審判する先生方も気合いが入っています。
 本番が楽しみです。あと1日の練習でさらに完成度を高めたいと思っています。
 当日,子どもたちの精一杯の活動に応援よろしくお願いいたします。
5月1日(金)1年生を迎える会となかよし遠足を栗林公園で実施しました
白組出発 赤組出発 栗林公園無事到着 1年生を迎える会
○×クイズ ○×クイズ ウォークラリー いろいろな学校と一緒に
ウォークラリー 記念写真 記念写真 木陰で仲良く昼食
5月1日(金)1年生を迎える会となかよし遠足を栗林公園で実施しました
赤・白の縦割り班で栗林公園まで歩いていきました。(片道約2km!!)公園に無事についたあと早速1年生を迎える会をしました。松島計画委員の司会進行により,高橋先生扮するウルトラマンとじゃんけんをしました。そのあと,新校舎に関する○×クイズをしました。(例えば トイレは何カ所あるでしょう?階段は何段あるのでしょうか?)とても盛り上がりました。続いて,なかよし班でウォークラリーをしました。6年生を中心にポイント得点や周り方などを相談し1時間あまり栗林公園を散策しました。どのグループも時間内に帰ってくることができ,仲良くお弁当も食べました。毎年のこととはいえ,この時期どの学年にとってもいい機会でした。
4月14日(火)中学校の先生方の紹介と学級委員任命式
多目的教室で松島計画委員による全校集会がありました。中学校の先生方の紹介と学級委員の任命式がありました。校長先生から一人づつ任命書を手渡ししてもらいました。
4月10日(金)交通安全キャンペーン
早朝より,地域の方々が交通安全キャンペーンを学校のすぐ北側でしてくださっていました。子どもたちも元気よく「おはようございます」といいながら登校していました。
4月9日(木)元気な子どもたち
休み時間になると子どもたちは元気よく中庭にあるプレイガーデンにでて楽しく遊んでいます
4月9日(木)入学式
ピカピカの新校舎 四階にある多目的教室で入学式が行われました。松島小学校最後の入学児童
白組赤組計55名が入学してきました。担任の先生の紹介の後,一人一人名前を呼ばれ元気よく返事をしていました。校長先生や来賓の方々のあいさつの後,児童代表が入学お祝いの言葉を述べたり,2年生を中心にして「さんぽ」の歌を歌ったりしました。
転入の先生方
児童代表歓迎の言葉
美しい学校に

風船がなんと京都まで
4月6日(月)着任式・始業式
子どもたちはPTA本部役員の方々に誘導されながら校舎に入っていきました。多目的教室で行われた着任式今年度は7名の先生方をお迎えしました。始業式では,校長先生から「それぞれ最後の松島小学生。学年にふさわしい行動がとれるように」校舎お別れ会でとばした風船が遠く京都まで飛んでいき,お礼の手紙が届いてきたことを話されました。その後,学級担任の紹介がありました。
4月1日小中学校の先生方が顔合わせ
引っ越し片付け真っ最中に4月1日(水)を迎えました。8時5分に小学校・中学校の教職員全員が共通の職員室に集合し,初めの挨拶の後,両校全員が自己紹介をし合いました。その時の雰囲気がとても感じよくみんなで素晴らしいものが創れる予感がしました。よろしくお願いします。