校内の植物たちその2
 ゲッケイジュLaurus nobilis クスノキ科

 葉の香りがよく,料理に用いられる。本校の児童曰く「チューインガムのにおい。」
「みんなが葉をむしると枯れてしまうので香りを楽しむときは程々に。」と一言注意をしておくことにしている。

 ザクロ Punika Granatum ザクロ科

ザクロの実から絞った果汁が美容のためによいということで最近注目されている。(もっとも,多量に飲まないと効果がないようだが・・・。)また,本校では,たこのウィンナーに似たつぼみがかわいいと言われている。
時々,石の裂け目から石を割って生育していることがあり,非常にタフな植物だと感じる。

 サルスベリ Lagerstroemia indica ミソハギ科

幹の表面がなめらかなのでこの名がある。(実際は,手がすべってサルがのぼれないなどということはない。児童にそういうことも含めて説明をしてから幹にさわらせるととても喜ぶ。)
花が少ない夏から秋にかけて花が咲くのでこの季節の校庭の格好の彩りになる。

 

 ナツメ Zizyphus jujuba   クロウメモドキ科

秋に実る親指大の実はリンゴのような味で生食できる。(写真よりもさらに赤くなる。)また,大棗(たいそう)と呼ばれて生薬としても用いられる。

 

校内の植物たちへ

TOPのページへ