ハンセン病フォーラム
                                                 こうせい
  
 ハンセン病フォーラムのポスターを初めて見たとき,ぼくたちが発表すると知ってびっくりしました。
れん習はきびしくて,口のあけ方が上手になってことばをはっきり言えるようになりました。
 いよいよ発表というとみんなすごくきんちょうして,ぶたいにあがるとぼくはカチンコチンでした500人いじょうの人にみつめられて心臓がとまりそうでした。
 ぶじ発表が終わると,大きな拍手をしてくれました。
すると気がゆるみました。そしてほっとしました。ぼくは、きんちょうかんがなくなってよかったです。
おかあさんが「大成功」と言ってくれて船の中で入所者の人が「みんながいちばん」と言っていました。
気持ちが分かってくれたんだなと思いました。

運動会で思ったこと

 運動会があともうすこしと思ったときは「ちゃんとしよう」と思いました。なぜかというとお客さんが大ぜいいてその大ぜいの人に注目されるからです。
 運動会が始まって開会しきはうまくいったけれど「レッツゴー一輪車たい」のときのアイドリングでこけてしましました。ししまいのときにぼくは、きんちょうしてしまいました。かねのときは練習ではまちがってたところをまちがわなくてよかったです。ホッとしました。
 「親子でファイト」ではTさんをよんでバルーンきょうそうをしました。三位だったけれどうれしかったです。パン食い競争をして午前は終わりました。そのときぼくは、あんパンをとりました。午後の最後に「人間ルーレット」をしました。かたづけたあとはふつうの運動場でした。一輪車のえんぎと人間ルーレットが心にのこる運動会でした。

 えい画を見て思ったこと         

 十二月十日ぼくは、「くまがさのゆいごん」とゆうえい画を見ました。一時間あって長かったけどなきそうになりました。一番心にのこったのが鈴木さんです。鈴木さんはアトリエで絵をかいていてそのテーマはしんだいもうとさんです。それをふるさとの川にながして「自分もしんだらこの川にながしてくれ。」
と言っていました。
「あと5年生きたい」
 といっていたけれどさつえいがおわってすぐにしんでしまいました。ぼくは、やさしい人だなぁと思いました。
 さいごにあったのが一番楽しいです。わだこをとばそうと一時間くろうしたけれど、とばないのであきらめてカイトにしたのがおもしろかったです。
 質問コーナーで、ぼくは六こぐらいしつもんしました。
 りょうよう所のようすや、入所者の人の気もちがつたわるえい画でした。

始めての人けんフェスタ 

12月20日ぼくは人けんフェスタで発表しました。ホールに入ったらすぐにパネルを見に行きました。ぼくたちのほかにもハンセン病を入れている学校もいました。ぼくたちと交流したことや黒川おんせんじけんも入れた学校などもいました。時間があったのでバルーンアートをしました。犬にしようとしたらカンガルーになってしまいました。いよいよ発表になってほかの小学校の発表がうまくてプレッシャーになってしまいました。ぎょうじの所のじゅんばんをわすれそうになてしまいましたパワーポイントがあってよかったです。声がこもらなくてせいこうしました。きんちょうしたフェスタでした。家に帰ってビデオを見ました。ほめられてよかったです。


海の大切さを知ったよ

1月14日ぼくは学校に、海上保安庁の人が来てくれて、いっしょに、かんきょう教室をしました。保安庁の人は「海にはゴミをすてたらいけないよ。」といっていました。すてたらゴミを動物が魚やクラゲと思って食べてしまってイルカが魚とプラスチックとまちがえたり、海がめがクラゲと思って食べたりすることもあるのでぼくもポイすてをしたりするのをやめようと思います。海は大切にしなければいけないと思いました。

ふれあい茶会   

 今日ぼくたちは大島会館でふれあい茶会をしました。さいしょは学習発表はどうなるかと思ったけどうまくできたと思います。お茶をたてるのはきんちょうしたけど入所者の人がおいしくのんでくれたのでうれしかったです。さいごに校歌を歌っておわりました。これからもがんばっていきたいです。