トップ > 教育フォーラム in 高松 > 第7回 教育フォーラム in 高松

第7回 教育フォーラム in 高松

下記のボタンから申し込みフォームを開いていただき、お申し込みください。

※申し込み締め切り:2月2日(金)

令和6年2月9日(金)に「第7回 教育フォーラム in 高松」を開催いたしました。
たくさんのご参加ありがとうございました。

開催概要

日程 令和6年2月9日(金) 13:30~16:30
会場

オンライン

申し込み時に登録いただいたメールアドレス宛に、後日参加URLを送付いたします。

迷惑メール対策機能をご利用の場合、参加URLの案内メールが届かない場合があります。
「edu-tens.net」のドメインからのメールを受信できるよう、受信許可設定をお願いいたします。
設定方法については、ご利用の携帯電話会社、メールサービスプロバイダにご確認下さい。

※視聴環境を安定させるため、事前にMicrosoft Teamsアプリの最新版をインストールしていただくようお願いします。
なお、視聴いただく際にMicrosoftアカウントでのサインインは必要ありません。

主催 高松市教育委員会
資料 ◆案内チラシ(PDF)

下記のボタンから申し込みフォームを開いていただき、お申し込みください。

※申し込み締め切り:2月2日(金)

※申し込みは締め切りました

プログラム

13:30~13:40

●開会式

・あいさつ

13:40~14:20

●総合教育センター事業校の実践発表会

情報活用能力(高松モデル)育成事業 (リーディングDXスクール事業)
高松市立下笠居小学校
高松市立下笠居中学校

令和の日本型学校教育創造事業
高松市立勝賀中学校

14:30~15:20

●記念講演

「シビック・プライドの醸成に必要なことは何か」

関西学院大学建築学部教授

山崎 亮(やまざき りょう)氏

小学校6年生国語教科書(東京書籍)
「町の幸福論-コミュニティデザインを考える-」執筆

・株式会社studio-L代表。関西学院大学建築学部教授。コミュニティデザイナー。社会福祉士。1973年愛知県生まれ。大阪府立大学大学院および東京大学大学院修了。博士(工学)。

・地域の課題を地域に住む人たちが解決するためのコミュニティデザインに携わる。まちづくりのワークショップ、住民参加型の総合計画づくり、市民参加型のパークマネジメントなどに関するプロジェクトが多い。

・著書に『コミュニティデザインの源流(太田出版)』など。

グラフィックレコーディング

株式会社グラグリッド 代表取締役

三澤 直加(みさわ なおか)氏

※グラフィックレコーディング(graphic recording) とは、打ち合わせや会議、講演などの内容を、文字だけでなく直感的に理解できるグラフィック(イラストや図) を使って記録する手法

・ビジュアル思考を事業戦略の場で活用してきたパイオニア。

・すべての思考の場にグラフィックレコーディングを取り入れ、発想を促進しながら「見える」「わかる」コミュニケーションを支援。実現したい未来の姿を共に探索し、より独創的なビジョンを描き出す。

・著書に『正解がない時代のビジョンのつくり方』など。

15:30~16:20

●パネルディスカッション

【テーマ】シビック・プライドを醸成するための教育活動って!?

【パネラー】

  • 関西学院大学建築学部教授
    山崎 亮 氏
  • 高松市小学校校長会長
    真鍋 康秀 氏
  • たかまつ讃岐てらす財団 代表理事
    大美 光代 氏
  • 高松市教育委員会学校教育課長
    山地 芳樹

【コーディネータ】

  • 株式会社ONDO 代表取締役
    谷 益美 氏

【グラフィックレコーディング】

  • 株式会社グラグリッド 代表取締役
    三澤 直加 氏

16:20~16:30

●閉会式

  • ・あいさつ